スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】豪脚ネイチャ割とありなのか?

チャンピオンズミーティング
チャンピオンズミーティング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
468: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:37:44.48
差し枠ほんとイマイチだな。いい位置に来る時もあるけど結局固有出たウンスエルは差せないし
ウンスエル両方不発だった時に都合よく差しが勝ったりもしないから結局入れてる意味がほぼないぞ

485: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:39:15.13
>>468
ネイチャにしよう

492: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:39:57.01
豪脚ネイチャ割とありなんか?

498: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:40:42.88
>>492
固有が割と使える

500: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:40:54.03
>>492
八方豪脚でて固有出たら割とエグイ加速するぞ

523: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:42:38.74
>>492
後ろから→豪脚
前から→固有
展開に左右されにくいんだろう

493: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:40:00.17
なんかネイチャは強いな
グラスは差し切れないのに

503: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:41:03.13
>>493
スキルの安定感がね…

517: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:41:50.39
ここに来て差しネイチャは草
でもデバフ抜きにしても謎の強さがあるからチムレ中距離での採用率高いんだよね

518: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:41:52.45
ネイチャは油断してると後ろからすっ飛んでくるからこわい

537: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:44:09.65
ネイチャせっかく前居ても固有使えるなら豪脚よりアガってきたとかのが良くない?

561: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:47:32.61
>>537
先行ネイチャだと・・・!?

やばい、補正的にもある、あるぞ

568: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:48:20.46
>>537
両方積めばどっちかが働くんじゃね?

577: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:49:01.42
ネイチャってウチからでも割ってくるんだよな
キャラクター毎にAI違う気がしちゃう

581: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:49:17.54
グラスイライラするならパワー20補正のネイチャが良いぞ
豪脚オグリ完走と長距離抜けは変わらんだろ
意外と中盤スキル盛ってたら勝てるよ

635: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:54:09.03
no title


ネイチャさんやれるんやな
お前ら信じるゾ
イクゾー

649: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:55:24.75
>>635
あーあ

650: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:55:27.12
>>635
既にピース300個なんだから行くしかねぇだろそれ
やったれ

678: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:57:31.96
>>635
ネイチャやれるけどゴルシもやれるぞ

691: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:58:11.62
>>635
絶対ウォッカの方がいい

648: うまぴょい速報 2021/07/24(土) 12:55:20.48
うちのネイチャさんたまに一着取ってくる
やはり差しにはロマンがある
no title

スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1627092329/

豪脚ゴルシは使ってる人たまに見るな。しかも入れてるだけあって相当仕上がってる。





コメントをどうぞ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。
スポンサーリンク