スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【レジェンズ】スピ2スタ2だと得意率アップ60の心得は強いかもしれない

Twinkle Legends
Twinkle Legends
スポンサーリンク
401: うまぴょい速報 25/04/09(水)15:27:40
得意率60取ると上振れやすい気がするが気のせいだな
533: うまぴょい速報 25/04/09(水)16:33:35
実際上振れやすいと感じるので序盤で取れる時は優先して取ってる

535: うまぴょい速報 25/04/09(水)16:34:25
マジか
得意率系はガン無視してた

538: うまぴょい速報 25/04/09(水)16:35:17
得意率とか出現心得も時間経って再評価されてきた感ある

540: うまぴょい速報 25/04/09(水)16:36:03
スピ2スタ2だと得意率60は結構強い…気がする

543: うまぴょい速報 25/04/09(水)16:38:24
得意率取るとパワーとか賢さに他のサポが来てくれなくなるんだよな

549: うまぴょい速報 25/04/09(水)16:39:44
う〜んW友情2個つくならマイルより楽だわって思ったんだがほんとに伸びない…
得意3060とってみるか

102: うまぴょい速報 25/04/08(火)01:44:48
最近☆2心得のヒント+1とか得意率系も悪くないんじゃないかと思えてきた
特に得意率は親友ゲージ消費してても明らかにダブル友情踏みやすくなるから案外イケると思う

157: うまぴょい速報 25/04/08(火)13:17:03
チャンミ育成に限っては得意率取るの悪くないと思った

161: うまぴょい速報 25/04/08(火)13:17:56
今回パワーと根性踏む必要少ないから得意率アリ

163: うまぴょい速報 25/04/08(火)13:18:49
結局スピとスタに固まってるの強いから得意率アップは強い
追い込みの場合賢さタイシンも信用度低いし

スポンサーリンク
引用元
https://www.2chan.net/

最近伸び悩みを感じてるから試してみようかな





コメントをどうぞ

  1. 得意率はそりゃ重要なんだろうけどこのゲーム
    一番重要なのは出現率だからな
    一回赤の得意率100取ったけどそこまで大差なかったし

    • 溢れる魅力っていう心得があるけどね?

      • ☆3で取る性能じゃないわ
        セントライトルートなら得意率と合わせて取れば下手なトレ強化より強いんだろうけどね

      • ☆3じゃねぇよなぁとはマジで思う

  2. 得意率取るようにしたらUC7~9ぐらいはコンスタントになったわ
    上振れ狙いならこれをトレ効果に変えるべきだなとは思うがストレスフリーなのは良い

  3. 得意率入れて上手く回ればスピスタ錬で集まってループしやすいけど
    スタミナがガンガン減る上に賢サポのゲージに気を付けないと
    賢サポカor賢サポNPCが片方だけ残留して踏みづらい事になる

    あとoff we go取れないと回しづらかった

  4. 得意率信者だけど☆2はヒント関係が欲しい
    ☆2の心得は大したものがないと言ってる人たちとは仲良くなれない

  5. 得意率は強い弱いじゃなくサポカが適度に散ってくれないと困るという話だったからね
    その必要が無い時は常に寄ってくれた方が断然に良いんだし

  6. ○○の心得強いとか個人の好みで議論出来てる今のバランス結構好き
    これで3人のルートがどれも使えたら完璧だったんだが

  7. 心得ガチャ拘るより練習の上振れの方が大事だもんな

  8. これが今度は賢さに人が集まらなくて凹むんすわ
    スピスタは確かに安定して高めに育つけど、そこのトレが強ければ強いほど賢さが弱くなるし踏む回数も減るという
    特にスピは強いトレばんばん踏まないとパワー上がらないし
    ループ外れた時にスピスタトレが弱いorたまたまうまく賢さに居ましたってのが何回も起こることを待つゲームになる
    まぁどっちも良し悪しだから好みやね

  9. 理想ムーブはあるけどTP30でそんなことやってらんないし正直ジュニアは絆2つとヒント補正がマストなだけであと1枠は色調整できれば何でもいいとすら思ってる

  10. 得意率なんて試行回数の下に黙らせられるから猫のゲーム

  11. UB4〜6で3体揃えたけど取ったことないな

  12. 得意率100取った後ガン無視シーンされると、運営への怒りが込み上げてくる

  13. 得意率って100取ってもそこまで無茶苦茶は上がらんから過度な期待はアレなんよな

    (元の得意率コミ)1/4くらいが1/3くらいになるのに価値があると思うかどうかだから好みの問題よね

  14. おんなじこと考えてる人がいてびっくりした

  15. 積極的に取りに行く必要性は感じないけど、3〜4つ目の心得で極限やヒント+1を取れなかった際の妥協枠としてなら全然アリなイメージ

  16. 言わずもがなだがサポーター複数名よりW友情の方が強いからな
    スピスタの両方を上げきりたい長距離育成では序盤の練習効果や得意率取得も案外強い
    スピかスタのどっちかしか上げられないという人はこっちに切り替えてみるのもあり
    絆2じゃないとUB無理なんて事はないので

  17. 得意率はスピスタのダブル友情連発するんだけど出張減って4人以上集まらなくて上振れしないんだよね
    あと賢さがマジで集まらなくて相当意識しないと凹む
    スピ2スタ2で安定してUC後半スキポ5200くらいは出るから、A決進出やLOHプラチナくらいのそこそこレベルを短時間で作りたいなら得意率はあり
    チャンミプラチナやLOH上位狙うなら上振れしやすい得意率なしの方が絶対いい

  18. 得意率60取った程度で張り付き続ける挙動取るみたいな言い方は大袈裟だし、取らないと散らばるかといったらそうでもないしで効果を定量的に測れない
    どこまでいっても体感

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。