スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【シンデレラグレイ】191話ネタバレ感想 芦毛の怪物篇 完!オグリ、いつからこんな辛い顔になっちまったんだ…

シンデレラグレイ
シンデレラグレイ
スポンサーリンク

1: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:06:21
オグリお得意の怪物フェイスで号泣されるの辛過ぎる

5: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:07:28
そういやオグリが悲しくて泣いてるの初めて見た…

8: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:08:20
秋天終わったらあるだろうなと予想されていたイベントが予想以上の重さで殴りかかってきた

13: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:09:13
こんな泣き方するオグリは見とうなかった…

21: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:10:52
秋天のレース自体は明るめに締まったし観客の反応もめちゃくちゃ悪いとかは無い ヤエノに負けたの辺りも結構マイルドにされてるし
オグリに対する重みが予想の数百倍きた

35: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:12:32
ヤエノ自体はオグリを終わらせた覚悟背負ってるから前に勧めてるだろうからな…
その分オグリがやばいことに

48: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:14:45
アニメ見てからだと走る意味が完全に変わってしまったのだなあ…となる

56: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:15:59
アニメでやってるところとの対比もいいね…辛いね…

79: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:19:20
ヤエノに負けた…もうオグリも終わりか…ってマジで言っちゃうんだシングレ世界の観客…いや言われるだろうなって前々から予想はされてたけどさぁ

38: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:13:03
久住先生の描くラモーヌお姉様美しいは美しいけどその…
もう輪郭が言い訳できないくらい学生じゃない…

138: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:27:42
ラモたんだいぶ上機嫌じゃない?

228: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:43:43
ラモーヌ姉様最大の賛辞じゃんと思った次にオグリで頭おかしくなっちまうよ…

103: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:22:40
ワカバちゃんからしたら芦毛の怪物の幻想が壊れても去っていった同期たちは戻らないからやるせなさがすごい
引退までずっと怪物であって欲しかっただろうな

539: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:11:05
あれだけ逆恨みしてたミルワカバがもう対抗意識すら失ってるはキッツいなぁ

699: うまぴょい速報 25/06/05(木)00:37:20
クラシックまでのオグリはほんとに楽しそうに走っていた
いつからこんな辛い顔になってしまったのか

168: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 01:08:07.26 ID:KHnI4i0m0
オグリキャップがヤエノムテキに負けたんだ
ヤエノに対して酷すぎる

182: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 07:08:27.94 ID:V2RzrK8O0
>>168
こういう世間の声は史実通りじゃなくてもいいじゃないかと思った
せっかく会長が評価してくれたのに

192: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 07:47:42.72 ID:FVeftINwH
>>182
ヤエノの覚悟の表れでもあるから
もはや負け犬とみなされた自分が勝つとはそういうことなんだとわかって尚勝ちに行ったのだから

170: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 03:56:49.93 ID:icjxiGLB0
これ今年のリアル有馬と同時に終わるやつや

172: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 04:35:03.41 ID:XEQKDtUN0
これまでもJCで単行本1巻分、有馬までのタメ回で1巻分、有馬で1巻分使ってるので今年中には終わらないと思うよ
むしろ有馬のタメ回や有馬は今までより丁寧にやるかもしれないし
あと菊花賞とかも取り上げると思うしね

173: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 04:57:38.42 ID:nQ+2+kjS0
今まで敢えて一人後ろ姿でしか見せてなかったライアン登場で菊花賞やろな

175: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 05:27:09.48 ID:nQ+2+kjS0
新章始まりとしてはオグリの葛藤からだと思うけどね

176: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 05:29:47.01 ID:OVj3o5km0
この秋天でヤエノだけでなくアルダン(ミルワカバ?)もドラマとして一段落つけた感があるので
新章と同時にブライトロックやライアンの描写始めるとは思う
葦毛最強伝説を意識するならパクパクお茶してたマックちゃんも絡めるし菊は便利かな

あとまぁベタールースンアップ(仮)も折角健康ランド師匠とやりあってるのでそっちも触れるでしょう

177: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 05:48:00.23 ID:RLKgGCfU0
健康ランド師匠はこの頃引退(ラストレースが10月)なのでゲスト来日してもいい

179: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 06:34:26.14 ID:St369oBN0
泣いてるオグリをもう少し下からのアングルで見たい

181: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 07:06:07.37 ID:a2Txi4ir0
オグリ不振の原因にされた北原が危ない

184: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 07:28:32.72 ID:KHnI4i0m0
最終章始まりはまだオグリキャップは終わった訳じゃないと勝手に期待されて
いざJC終わると案の定手のひら返して終わっただの引退しろだの報道されるのが予想付く
北原にも脅迫状届くんやろな

208: うまぴょい速報 2025/06/05(木) 10:03:58.78 ID:OnkRAj8KH
ラスト2コマ最高すぎる うちのトーチャンがよく日曜日の野毛でこんな感じになってた

スポンサーリンク
引用元
https://www.2chan.net/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1748479684/

アルダンとラモーヌのやり取りでニヤッとしたところにこの落差よ





コメントをどうぞ

  1. 史実リアルタイム勢なのでよく覚えてる。
    秋天で、オグリキャップは終わったかも?
    JCで、オグリキャップは終わった!
    ってなった。

    先生、どんな描き方するんだろこれ。

  2. 入念にどん底へ準備してる

  3. まだまだここからやぞ
    有馬記念までに「オグリキャップはもう終わった」「走っても絶対勝てない」と作中の観客だけでなく読者にも思わせるまでやらんとラストランが茶番になる

  4. 足らんわ、まるで!
    脅迫状まできっちりやらんとな、誇張でもフィクションでもなく事実だし

  5. ここで区切るならJCもがっちりやりそうだな

  6. まだジャパンカップの大敗があるの辛すぎる

  7. 史実通り脅迫状送ってほしい言うても
    脚元ヤバい描写ない時点で史実とは違ってるしな
    宝塚の後はもう限界だったが
    シングレでもそれをやるとマジで北原がクソって事になるんで
    やれなかったのだろう
    リアルオグリはいつピークアウトしたのか、
    そもそもしてたのかよくわからん馬

  8. 実馬オグリのピークアウトについてNHK「プロフェッショナル〜仕事の流儀・オグリキャップ」では「オグリは稀に見るスポーツ心臓の持ち主だったが、疲労回復に温泉療養して心臓が縮んでしまった(並の馬になった、という意味か?)」という研究結果を出している学者がいたな。

  9. 原作者「まだだ、まだ終わらんよ。もうちょっとだけ続くんぢゃ」

  10. ミルワカバも「オグリは終わった」と落胆していたが、オグリ自身、「みんなの為に走る」というプレッシャーから敗北で解放されるかもしれん。あの号泣は「自分は終わった」より「期待を裏切った」ことの方が強いのでは。
    こうなると、ジャパンカップは自ら志願して「走りたい」と六平や北原に懇願しそう(ピークアウトを確信した六平がジャパンカップに強行出走させるだろうか?)
    「(走るのは)皆のためじゃない、走りたい自分の為に走れ、お前はオグリキャップだぞ」

  11. 三代目の馬主のせいです。

  12. ヤエノムテキの有馬の放馬どうすんだと思ったけど、存外本当にレース場爆破(ただし音だけの虚仮威し)するのかもしれないな

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。