430: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:02:46 ID:g0.op.L90
これはスポ根
【Blu-ray ジャケット公開!】
— 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 (@uma_musu_movie) December 13, 2024
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』Blu-rayのジャケットを公開!
ジャケットイラストは、キャラクターデザイン #山崎淳 さん描き下ろし!
豪華特典内容もお見逃しなく!
2025年2月19日発売!現在予約受付中です!
▼詳細はこちらhttps://t.co/kOLqnhQOUo… pic.twitter.com/3UXWRHaAiQ
433: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:03:05 ID:J4.l3.L34
>>430
だれこれってなる
だれこれってなる
434: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:03:06 ID:U8.u3.L35
前閉じろ
437: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:03:28 ID:H7.7k.L91
ナベさんすこ
441: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:04:14 ID:g0.op.L90
でもコレちゃんと書き下ろししつつ劇中にあったシーン再現してるよね表情
442: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:04:15 ID:0T.l3.L20
早くダンツ実装しろサイゲ
443: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:04:22 ID:J4.l3.L34
プリティどこ?
445: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:04:42 ID:U8.u3.L35
>>443
オッチャホイの場面があるやろ
オッチャホイの場面があるやろ
449: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:05:15 ID:xD.4u.L13
ポッケの下何かと思ったらタキオンか
477: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:10:23 ID:bi.r4.L50
>>452
ポッケの公式水着イラストもう4種類くらいないか?
公式がポッケを使えと叫んでゐる
ポッケの公式水着イラストもう4種類くらいないか?
公式がポッケを使えと叫んでゐる
454: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:06:01 ID:pi.l3.L50
一番上誰……
456: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:06:17 ID:H7.7k.L91
こいつオペラオー
457: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:06:46 ID:pi.l3.L50
えぇ……髪型も面影も、ええ……
452: うまぴょい速報 24/12/13(金) 20:05:44 ID:g0.op.L90
ぬっっ
【Blu-ray 特典情報!】
— 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 (@uma_musu_movie) December 13, 2024
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』Blu-ray
店舗別特典の描き下ろしイラストをご紹介!
店舗別特典は数量限定!
2025年2月19日(水)発売!ぜひチェックしてください!
▼特典内容の詳細はこちらhttps://t.co/kOLqnhQOUo#劇場版ウマ娘 #新時代の扉 pic.twitter.com/iU6S1nlIKY
128: うまぴょい速報 24/12/13(金)20:04:54
こんなに仲良しでしたっけ?
129: うまぴょい速報 24/12/13(金)20:05:00
菱Amazonの特典凄くいいじゃないですか
ダンツさんがまた可愛さアピールしてますね
ダンツさんがまた可愛さアピールしてますね
144: うまぴょい速報 24/12/13(金)20:10:16
カフェさんの水着は!!!!!!!!!?!?!?!?!!!!??????
179: うまぴょい速報 24/12/13(金)20:18:26
授業参観に来たお母さんって感じがします

184: うまぴょい速報 24/12/13(金)20:20:54
タキオンさんの水着え〇ちですね
フジさんの勝負服くらい胸元空いてます
フジさんの勝負服くらい胸元空いてます

558: うまぴょい速報 24/12/13(金)20:25:40
ダンツこんなのあかんやろ!
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1734078676/

水着だと!?
コメントをどうぞ
≫179:授業参観に来たお母さんって感じがします
↑コイツの母親ヤベーだろ…
スクライドかな?
ポッケ、爬虫類化しとる
ダンツえっろ タキオンは意外なやつ着てた
ポケは相変わらず貧相すぎ
もう完全にシングレへの布石というか
こう言う顔でもやるよっていうアピールだよねこの映画