977: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:48:01
はっきり書いてあるやん

71: うまぴょい速報 24/09/09(月)11:58:24
サンタアニタパークを作ったということはアメリカのレースはサンタアニタパークでやるんだろうか
それともデルマー等アメリカの競馬場全部作るつもりか
それともデルマー等アメリカの競馬場全部作るつもりか
281: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:08:05
サンタアニタってウシュバテソーロが走ったとこ?
461: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:17:35
メインストーリーで凱旋門賞を描いた後ロンシャンも追加されたし
いずれはサンタアニタをはじめとしたアメリカのレース場を走る日が来るのだろうな
いずれはサンタアニタをはじめとしたアメリカのレース場を走る日が来るのだろうな
828: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:37:22
サンタアニタパーク競馬場のモデリング完成してたのか・・・
10月のシナリオがアメリカ遠征編の可能性が?
10月のシナリオがアメリカ遠征編の可能性が?
853: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:38:54
ローテ通りなら次は目標なしのメイクララーク型シナリオのはずなんだよね
仮にその通りでアメリカ編だとしたらそれに合わせた新ウマ娘も来るかもしれんが…誰だろ?
仮にその通りでアメリカ編だとしたらそれに合わせた新ウマ娘も来るかもしれんが…誰だろ?
840: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:38:07
☆3育成ウマ娘ラヴズオンリーユーピックアップ!
856: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:39:10
アメリカの競馬場いっぱいあるけどもし出すなら
Kダービー・プリークネスS・ベルモントS・それに準ずるBCとデルマーに絞るんじゃないかな
Kダービー・プリークネスS・ベルモントS・それに準ずるBCとデルマーに絞るんじゃないかな
857: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:39:15
ちなみにサンタアニタの2000mはあのダートを横切るコースです

877: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:40:32
そこスタートなのか…
861: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:39:42
>>857
ダンシングブレーヴがそれの影響か走る途中やる気なくしたコース
ダンシングブレーヴがそれの影響か走る途中やる気なくしたコース
889: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:41:16
ルナここきらい
シンボリルドルフはまずサンタアニタ競馬場のサンルイレイステークス(GⅠ) に出走し、次にサンフアンカピストラーノインビテーショナルハンデキャップに出走する予定だった。しかし迎えたサンルイレイステークスではDahar(ダハール)の6着に敗れた。コースの特徴でもあるダートコースを横切る場所で左前脚繋靭帯炎を発症したことが敗戦の理由とされ、その日のテレビではNHKをはじめ各局がニュースなどでシンボリルドルフの故障、敗戦を報じた。岡部はレース直前の調教でシンボリルドルフの異変を察し陣営にレース回避を進言したが聞き入れられることは無かった。なおシンボリルドルフの三つの敗戦はすべて左周りコースの競馬場でのものである
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95
932: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:44:29
次に海外レースメインのシナリオ来るとしたらステゴに合わせて香港かなと思ってたけど
アメリカンオークスやるとなるとちょっと分からなくなってきたか?
アメリカンオークスやるとなるとちょっと分からなくなってきたか?
32: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:53:24
今のところ来そうなアメリカ競馬場は
サンタアニタパーク競馬場
チャーチルダウンズ競馬場
ピムリコ競馬場
ベルモントパーク競馬場
デルマー競馬場かな
サンタアニタパーク競馬場
チャーチルダウンズ競馬場
ピムリコ競馬場
ベルモントパーク競馬場
デルマー競馬場かな
20: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:03:31
サンタアニタだけでも実装すればBCも開催できますね!
156: うまぴょい速報 24/09/09(月)12:17:44
ラヴマル来てほしいですねぇ
ラヴズはお兄ちゃんも連れてきてください
ラヴズはお兄ちゃんも連れてきてください
引用元
https://www.2chan.net/

来たらライバルにサンデーサイレンスっぽいのいそう
コメントをどうぞ
友人サポカはザ・シャネルマンだな
ラーク早いだけで面白くなかったからなぁ
残念ながら大勢的には今なお全シナリオ中1位の神シナリオです
お疲れ様です
つまり最高のシナリオだって事だな
神レース
神BGM
神キャラデザ
あの凱旋門賞に、自分の推しや史実で敗れたウマ娘で立ち向かえる興奮は、他の育成シナリオとは一線を画す唯一無二性がある
最近の久しぶりに因果でやったらやっぱくそかった
合宿にG1プレート持ってけれたら絶対クソ楽しいシナリオだった
過去一好きなシナリオだわ
ギミック分かりやすいし個別シナリオ無いから敬遠しがちな制限デメリット持ちのキャラも育成する気にもなれたわ
エバヤン来るか
アメリカ来るなら、アーリントン競馬場は来てほしいですわ。阪神ステークスと阪神カップでダブル阪神ですわー!
アレンパはできそうですか…?
阪神ステークスは7月、阪神カップは12月なので芝ダート両方いけるならやれますわー!
アーリントンは閉鎖されたんや…
アーリントンミリオンは他の競馬場で開催されるらしいが
ダート横切るコースとか、ダートスキルとダート適正はどんな扱いになっちまうんだろうな
芝AダートA距離S必須ですとか、ダート適用で水タルマエ蹂躙ショーとか来たら怖いねえ
いやさすがに冗談だけどさ
「芝からダートに入ります」のコースで芝適性無視されてるしヘーキヘーキ
ドバイ・香港より先にアメリカ遠征シナリオか。
マルシュロレーヌとウシュバテソーロの実装準備が整ってきたな
メインストーリー2部後半はこの2頭を軸にダートだと思うが、トリプルティアラからどう繋げるか楽しみ
次で距離シナリオ1順するしその次から海外シナリオ始まったりせんかな
ドリジャで使いやすそうな設定出たし
サウジドバイBC行けるダート育成シナリオ待ってるぜ
サンタニアは芝2000にしても2400にしても王手が機能しないから
LOHならジェンティル無双
このタイミングでチラ見せしたのはサイゲの慈悲だぞお前ら
実装済みのコースでも王手が最速にならないコースがあるのに意味不すぎ
オレ、海外コース知ってますよアピしたかったん?
アメリカ広すぎてどこまで導入するのかわからんけど、JBCの持ち回り開催を再現してるから、同じ持ち回り開催のBCなら最低でもチャーチルダウンズ作っておけばロードトゥケンタッキーダービーシナリオでも使えるでござる
ウイニングポストみたいにブリーダーズカップは全部サンタアニタでやるのかな?
ついにハクチカラが来るとか胸熱だな
地方馬のマンダリンヒーローも走ってます。
↳2023年サンタアニタダービー2着
ちなみに優勝したプラティカルムーブは
BCダートマイルに出走予定だったが調教中に
亡くなっている。