スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】因子研究は『ウマ好み』有りのを作っておきたい

スキル
スキル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
26: うまぴょい速報 24/01/20(土)18:30:20
ウマ好み無い因子はなんかそれだけで微妙に感じる

29: うまぴょい速報 24/01/20(土)18:32:13
逃げ用は無くても良いんだけどそれもコースによるしね
まずウマ好みありきで他に何がつくかなーってくらいには優先度高い

30: うまぴょい速報 24/01/20(土)18:33:52
ウマ好みのために祖もそれ持ってるやつ選んでるのに結局因子取れないことも多い
前回作った長距離用祖父母因子もウマ好みないこと以外はそこそこ満足の出来だったんだが

32: うまぴょい速報 24/01/20(土)18:36:05
俺はもうウママニアゴルシサポカが手放せなくなったよ
レンタルだけど

36: うまぴょい速報 24/01/20(土)18:39:45
ウマ好みは絶対入れておきたいな

164: うまぴょい速報 24/01/20(土)19:47:33
みんなウマ好みつけてるからこそ別のスキルが求められる時代が来る
僕にはわかるよ

166: うまぴょい速報 24/01/20(土)19:48:04
ネクストウマ好みの時代が来る
序盤巧者はいいぞ

176: うまぴょい速報 24/01/20(土)19:50:15
序中盤巧者は次シナリオで上位金スキルが来そうな気がするわね

181: うまぴょい速報 24/01/20(土)19:52:06
ウマ好みと地固めと左右○季節○付いたらとりあえず嬉しい

183: うまぴょい速報
スキルの白因子って十個くらいついてればいいほう?

188: うまぴょい速報 24/01/20(土)19:54:04
ゴミみたいなスキルがついても実質ないのと一緒なんで質も見ないとダメ

189: うまぴょい速報 24/01/20(土)19:54:13
ゴミスキルいくらあったところで意味ね―からな
欲しい距離と脚質のスキルが最優先だ

200: うまぴょい速報 24/01/20(土)19:56:30
その10個の質による
10個がまき直しやがんばり屋やアクセラレーションだと舌打ちして移籍するんじゃないか
逆にウマ好みやアオハル賢やペースアップに遊おしスリスト尻尾みたいなので埋まってるなら少なくても大歓迎よ

193: うまぴょい速報 24/01/20(土)19:54:57
シナリオ因子は優先度下がったのかな

195: うまぴょい速報 24/01/20(土)19:55:22
>>193
付いてると嬉しい!

406: うまぴょい速報 24/01/20(土)20:51:49
俺だけ毎回ウマ好み春夏秋冬右左因子つけてくれないかな

スポンサーリンク
引用元
http://futabaforest.net/b/res/1177745349.htm

序盤巧者ってそんなええんか?





コメントをどうぞ

  1. 今まで殆どフォロワーいなかったのに序盤巧者9置いたら200超えたわ

    +2
  2. 因子は数より質ですわね

    +8
  3. 短距離9で検索してるのに白が中距離コーナーとか食い下がりとかアクセラレーションとかそんなのばっかだと検索の邪魔ァってなるね

    +2
  4. 祖父母はウマ好み地固め〇〇直線〇〇コーナーシナリオ因子
    最低これだけつけば親育成に移行しちゃうライトユーザーです

    +2
  5. 先行~追込における1/24終わりのPDM解除と再加速の仕組みがあんま周知されてなくて
    初期の砂井動画や比較的に新しいのじゃルルの動画なんかに行きついてやっと理解し始めたけど
    ウマ好みはこの加速に接続するか無効速度アップ部分が出るか加速後発動するかで
    稼ぐバ身が大幅に変わってくるが
    たとえ最も弱く出るマイルなんかであっても最速発動率の高さとそれなりの効果量を発揮するから
    因子のレベルでは抜きん出た壊れスキルで動かないんだよな……
    序盤巧者は序盤後半の1.8秒だから、加速中に出ちゃって無駄が生じるウマ好みとどっこいくらいか?
    それでも十分に強い動きになるだろうけど

    +2
  6. 結局レシート因子より
    数は少ないがウマ好み3地固め3のクリヒデばっか祖父母に使ってるし
    数より質、勝負を決定付ける特級因子が優先や

    +1
    • 地固めはブルボンと水マルで取れるから今は優先度低くなったな

      +2
  7. 確定で力キング入れてたけど今は力ボーノに変えて周回してるな
    それよりも確定自制心持ちのクリベルが偉すぎる、何げに逃げの必須級サポだろ

    +2
  8. 自分はやらないといけない宿題をやってる時に片付けとか初めてしまうタイプだから
    因ガやらないといけないのに通常育成をやってしまってそれがやたら楽しいわ

    +3
  9. 本育成ではウマ好み付かなかったら作り直しレベルな場合が殆どなんで、因子には最優先で付けたいし数が多いと継承でほぼ足切りされないので効率が全然違う。
    その次ぐらいに垂れウマ回避が優先したいと個人的には思ってる(実際付けるかはコースによる)

    +1
  10. +5︰ウマ好み
    +3︰直線巧者、尻尾上がり、遊びはおしまい、スリスト、快速、垂れウマ
    +2︰コーナー巧者、折れない心、序盤巧者、直線回復、シナリオ因子、左右回り
    +1︰季節ウマ娘、良馬場、道悪、根幹非根幹(レース因子含む)
    ±0︰ホープフルや朝日杯等ステアップ系レース因子

    汎用のこれらに目的の距離脚質用スキル加えて点数付けて何点以上かで判断してる
    レース因子は物にはよるが基本的にゴミだ、幾らあろうと無価値
    レシートっぽく見えて半数がレース因子だった時のがっかり具合

    +2
    • +5~3のスキルで快速以外全て取得対象のパワーネイチャって、
      ひょっとして凄いのでは

      0
  11. 頑張って因果しても2(出来たやつ)2(自前親)3(レンタル親)
    ってのが限界だよな、そのうえで赤青使えるのなんてできる気がサ終超えてもまったくしないわ

    +1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。
スポンサーリンク