352: うまぴょい速報 2022/01/23(日) 08:14:59.25
365: うまぴょい速報 2022/01/23(日) 08:16:37.47
>>352
ニューマーケットは2000mまで直線だった気がする
ニューマーケットは2000mまで直線だった気がする
377: うまぴょい速報 2022/01/23(日) 08:18:36.92
>>352
土地の所有権の問題があるからおかしな形になるのはしょうがない
土地の所有権の問題があるからおかしな形になるのはしょうがない
382: うまぴょい速報 2022/01/23(日) 08:19:39.11
385: うまぴょい速報 2022/01/23(日) 08:20:27.63
>>382
道間違えそう
道間違えそう
393: うまぴょい速報 2022/01/23(日) 08:22:28.57
>>385
ペースメーカー居るから大丈夫やで🤙
ペースメーカー居るから大丈夫やで🤙
387: うまぴょい速報 2022/01/23(日) 08:21:04.95
>>382
ゴール板からスタートって面白いな
ゴール板からスタートって面白いな
390: うまぴょい速報 2022/01/23(日) 08:21:22.10
>>382
迷子になる自信があるわ
迷子になる自信があるわ
405: うまぴょい速報 2022/01/23(日) 08:26:01.30
>>382
切れてる所は元ハノーヴァー家の土地だからどうしようもないw
いくら公爵家でも王様に「競馬場作りたいから土地を貸してくれ」とは言えんw
切れてる所は元ハノーヴァー家の土地だからどうしようもないw
いくら公爵家でも王様に「競馬場作りたいから土地を貸してくれ」とは言えんw
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642871520/
高低差とかも日本の比じゃないんだよね
コメントをどうぞ
競馬は日本の方が新参なんだからむしろ日本が変わってるんじゃない?
いや欧州は当時下手に土地イジれなかったからそのまま使ってたら、コース整備しようとすると「伝統が」って偉い人が渋って整備費出さなくて日本より遥かに金かかるからやらない
まあ興行としては日本より圧倒的に稼いでないから仕方ないけど
綺麗に整い過ぎているという意味では変わってるな
リープフロッグと言っていいのかは知らないけど、日本のほうが近代以降に一から整備した分普遍的合理的ではあるんじゃない。レースなんだからより高速が出る環境を求めるのも道理でしょ
後から進めた分日本の競馬場の方が整えられるのもわかるし日本人的にそういうのは奇麗に仕上げたがるのもある
野球の話になるが海外だどドームの形が左右非対称とかあるからな
海外は歪なのもある意味デフォ
埒を見比べるとよく分かるな
海外は歪んでいるのが当たり前だけど日本は恐ろしいくらい歪みが全く無く綺麗すぎてビビる
アメリカの野球場とかも変なの多いよな
いやむしろ日本が変なのか
近代から競馬が始まったアメリカも基本オーバルだからまぁ時代だろう
欧州の競馬は貴族の道楽で
「俺の領地にコース作ったからお前らの馬持ってきてレースしようぜ」てとこから始まってるんで
特にコースの形に拘る必要はなかった
日本の競馬は最初から賭事として始まってるから
ある程度コースも含めた「ルール」を作る必要があった
この違いが一番デカい
これ見たらロンシャンってまだマシな方だったんだなって
ミニ四駆かな?
そんな形になるの分かってながらなおそこに作った理由を知りたい
もっと他の普通に開けたところに作るのはダメなの?
ヨーロッパはそんなに土地に余裕が無いんで
直線内外で凸凹してるところが違う。とかあるしな。
海外みたいに元々あった地形をコースにしたか。
日本みたいに元々あった地形を競馬場としてならしてコースを作ったか。
この違いだったかな?
グッドウッドってグッドウッドフィスティバルやってるあそこか?
サーキットだけじゃなくて競馬場まであるとかどんだけ土地持ってるんだ
欧州は昔貴族の土地でお遊び程度にやってたところをそのままちょっとだけ整備して使ってるのが多いからなぁ…だから芝の色とか質も違う
日本は定型で左右対称なものをよく作りたがる民
プロの野球場も基本左右対称、アメリカの野球場は左右対称当たり前で個性的な作りが多い
民族性の違いなんだろうな
なお庭の分野では逆に日本が自然チョイイジリ派欧米はガッツリイジリ派
アメリカの野球場の話は聞いた事あるな
伝統とやらで変えないんだとか
意外とアメリカって古い物を大事にする国なのよね
これなら、どこかに高低差200mの坂がある競馬場が実在する可能性もワンチャン…?