スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【チャンミマイル2023】今回デジタル使ってる人見ないな

チャンピオンズミーティング
チャンピオンズミーティング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
243: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:02:52.70
つか今回デジ見ねえな🥺

251: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:03:50.34
>>243
進化スキルのおかげでダート専用機と化した

255: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:04:28.40
>>243
デジたんは弱進化の部類だから仕方ない

267: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:05:44.17
>>255
デジたんは進化の被害者だよね

271: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:06:39.08
ダート監禁はデジたんのウママニア強すぎたか

279: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:08:13.47
>>271
デジたん監禁はなんかドキドキする🥺

313: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:15:23.63
なんでデジタルって数あるG1勝利の中でダート1勝しただけでダート金必ず付けららてんのかと疑問に思うわ

320: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:17:18.47
>>313
翌年からG1の2歳優駿も勝ってるしダートG1実質3勝だぞ

324: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:18:17.57
つーかデジとか通常と別衣装&進化スキルで芝ダート差別化出来ただろうに何でどっちも半端な仕様にしちゃったんですか🥺

337: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:24:53.70
>>324
ダートor芝、マイルor中距離みたいな感じで分けやすいキャラだったのにな🥺

346: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:29:14.34
>>337
時期的にキャラのコンセプトとかハッキリ決めて作ってない時期だったからしょうがないとは思うが進化スキルもたいして面白いもんでもなかったから残念だったな

332: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:21:27.92
狙うは最前列が芝/ダートに進化すると思っていましたよ

296: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:11:36.61
通常オグリも進化スキル全部死んでるはずなのに先行で強いんだよな
なんなんこいつ🥺

300: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:12:16.38
>>296
笠松から来た怪物

305: うまぴょい速報 2023/06/06(火) 16:13:10.00
>>296
スピパワ補正と固有が100%有効発動するだけでシンプルに強いんや🥺

スポンサーリンク
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1686027046/

最前列も今の環境じゃそこまでのスキルでもないか?





コメントをどうぞ

  1. 終盤前半指定じゃないから弱い

  2. 調整上手い事すればダートの帝王ステップ並みの壊れスキルに出来たはずなのに
    終盤の最速じゃない3000加速4秒「横移動付き」とか意味不明なスキルだからなあ

  3. 今は女神からウマ好み確定でもらえるから影が薄いけど、女神環境じゃなくなればウママニア持ちのデジタンは復権するよ

  4. デジたんなら最前列を芝ダート兼用できてもキャラが立ってて良いと思うんだけどなあ
    終盤の前半指定じゃないからバランス壊す程でもないし

  5. ハロデジも弱くないのにノーマルで良くねになっちゃうの悲しい

  6. オグリは強いけどパールの下位互換みたいなもんだからな
    進化関係なく強いのはタイシンくらいじゃね

  7. 進化スキルもだけどG1を3勝しないといけない育成目標がシナリオと合ってなさすぎる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウマ娘 プリティーダービー ぱくぱくパペット – 2025/7
created by Rinker
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。