スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】スピジャーニー入れるとスピサポカは何を外す? スティルだとスキポがなぁ…

サポートカード
サポートカード
スポンサーリンク
288: うまぴょい速報 25/03/29(土) 21:56:41 ID:Dr.bf.L15
スティルアモアイどちら外すにしてもスキルポイント大きくへこみそう
逃げだって本当はファル子いれたくないやろ?
295: うまぴょい速報 25/03/29(土) 21:57:25 ID:RL.po.L57
>>288
スティルの金スキル今回の春天じゃ発動しにくいからなぁ
割と死にスキルに近い

315: うまぴょい速報 25/03/29(土) 21:58:58 ID:Dr.bf.L15
>>295
少しでも発動確率あるならワイはスキポとステータスを取ってしまうな
何にしても有用スキルヒント最大はえろい

293: うまぴょい速報 25/03/29(土) 21:57:04 ID:IH.gl.L23
マジでスキポ1なのがなあ
+2あればアーモンドアイドリジャとかでもええんやけどスティル抜いてまで使うかと言われると

300: うまぴょい速報 25/03/29(土) 21:57:46 ID:ge.um.L115
スティル外すとめっちゃスキポ減るんよな

334: うまぴょい速報 25/03/29(土) 22:00:12 ID:RL.po.L57
>>300
まあ追込みは今回はアモアイ、ドリジャ、スタシャカ、アース、賢タイシン、伝説がええやろ

354: うまぴょい速報 25/03/29(土) 22:02:18 ID:Dr.bf.L15
>>334
やっぱスティル抜きたくないわね

304: うまぴょい速報 25/03/29(土) 21:58:22 ID:p9.dd.L38
スキポ余るってレスもたまに見かけるけど
それならスキポ1の新サポカ使っても問題ない…?

314: うまぴょい速報 25/03/29(土) 21:58:55 ID:Ps.tb.L31
>>304
部員は切れ者前提なとこあるから信じるな

317: うまぴょい速報 25/03/29(土) 21:59:11 ID:p9.dd.L38
>>314
頭おかしいのでは

322: うまぴょい速報 25/03/29(土) 21:59:31 ID:ZJ.gl.L60
>>317
今気づいたのか

320: うまぴょい速報 25/03/29(土)21:12:03
スティルはSPボ2だから全然やれるっての
SP盛り性能だけならドリジャより上なんだしそれで継承4つくらい取ってたら追込の白スキル取るより強いしな

338: うまぴょい速報 25/03/29(土)21:15:33
賢さタイシンは絶対編成するとして肉薄と影踏みの差をほかのスキルで補えればなんとかなりそう

758: うまぴょい速報 25/03/29(土)22:49:22
ドリジャ入れるにしてもなかなかなあ
スティル外すのも結構勇気いる

804: うまぴょい速報 25/03/29(土)23:05:04
スティル外すとSP大丈夫かなって疑問がある
使用感とか触ってみないとわかんないけど

816: うまぴょい速報 25/03/29(土)23:09:37
スティルからドリジャに代えてもスキルポイント落ちるから結局スティルになる

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1743251765/
https://www.2chan.net/

ワイオルフェでスキポ5500いって喜んでたらスキポ足らんってなったんやけど…まぁヒントレベルが低かったり継承固有4個取ってたりしてたからかもしれないけど





コメントをどうぞ

  1. 追い込み推しなら引いとけ
    距離やシナリオにもよるがスピ3枚という構成だってありだし

    • 長距離のスピ2だからかろうじて引かない理由探し出来てるけど、今の主流ってスピ3だから結局追込なら大抵使うんだよね
      長距離にしたってスキポ下がったとしても金スキル差を覆せるだけの因子を持ってる(今後周回するつもりある)のっていう問題が生じる

      • スピ3が主流ってどこの界隈の話や。わいは知らんぞ

  2. 切れ者までやればいい

  3. 最終直線の凄く族を過剰評価しすぎな気もする
    先頭から4バ身以内にまで上がれないパターンだって少なくないだろうし、俺ならスキポ稼いで直線コーナー◎を取ったりして中盤を厚くするかな

    • 先頭から4バ身以内にまで上がってないならどうせ負け確だしLOHならまだしもチャンミなら考慮しなくて良いだろう

      • その『4バ身以内に入れてない負け確の状態』になる確率を少しでも減らすために中盤盛った方が良くない?って言いたかった
        負け確状態になる確率を減らすか、勝てそうな状態の時のあと一歩を優先するかは人それぞれだけど

      • なんでこの人の会話の中には肉薄がないの?完全燃焼と両方取れるんやで?

    • 俺ならスキポ稼いで直線コーナー◎を取ったりして中盤を厚くするかな

      直コ◎に普段してないのかよ?って疑問は置いといてドリジャの片方は中盤追い抜きで発動する猛追タイプなんすよ
      そもそもチャンミは1位を争う競技なんで発動しなかったら…なんて理由は存在しません

    • 中盤を厚くしたいのならよりドリジャ使えってなる
      後半速度金があって所持スキルの捕捉がかなり強いし追込みコーナーあるのもえらい

  4. 常に最大値じゃなきゃ安寧が得られないなら全距離全脚質それだけ使ってればいいじゃん、とか思った
    スティルからドリジャに代えたとして馬鹿みたいにゴッソリ減るわけじゃあるまいに
    その分で許されてるアモアイ以上のステ上げ性能と妹特効でお釣りが来る
    〇〇がなー、××がなー、とか言ってどうせみんな使う癖になぁ

  5. 流石に取れるヒントの質に差がありすぎるからなあ
    長距離だと本能の解放も当てにできないしスキポ稼いでも金2つの代わりに白4つじゃ非効率で本末転倒だろう
    あとタイシンとヒントが被るってことは早めにヒント潰せるから少しはスキポも稼げるはず

  6. ステ盛りなんて既存サポカで十分だから因子の質の向上もあってスキポよこせって状態でSP1族かつ金スキル2種でも両方レベル1っていうスッキリせんなぁ感はわかる

  7. 何のための因子周回なのか

  8. タイトルがスポサポになってる余

  9. まさに酸っぱい葡萄やな
    先行でブライアン編成した事あるなら分かるけど正直大差ないで?何より使えないスキルが多すぎてスキポが余るならスティルである必要ないやん

    • タイシンとスキル被ってるからいらなくね?
      レスボ1だからスティルでよくね?
      継承スキルで強く出来るから金いらなくね?

      明らかに無理筋がいて逆に必須に見えるなw

      • 無限に金がある訳じゃないからみんな引かない理由探しすんのは当然よ
        少なくとも貰える金スキルがどっちもLv1だからスキポがキツくなるのは間違いない。スティル挿してスキポに余裕生ませるのとどっちが良いかは一概に言えないんだわ

      • 今回のスレの流れ的タイシン持ってる前提の会話だし金が〜は関係ないだろ
        イベ切りするという意味でのスティルなら分かるが本能も使えるは意味不明だしな

  10. 直近はオルフェ強化用と割り切った上で追込推しの富豪なら引きの脚質サポのいつものパターンで終わりな気はする

  11. オルフェは中盤スキルがほしかったし
    捕捉と肉薄で強化されたのでかいわ

  12. オルフェ持っている最新の追い込みスキルを入れて欲しかった。

  13. タイシンと一緒に編成したらほしいヒントほぼ確でmaxで取り切れるし
    スティルとの実質的なスキポ差はそんなに無さそう
    でもまぁ追い込みがトップメタになることってあまりないから引かずにレンタルでいい感はあるかな

    • ネガキャンしてる奴は結局同時編成出来ないか追込環境になられたくない他脚質推しだと考えると凄く滑稽に見えて愉しいよ

  14. アイ+スティルは過剰なので1枚入れ替えたから何が出来なくなるって事はない

  15. オルフェどうでもよくてアヤベドゥラ推しなんですけど引いた方がいいですかね・・・?

    • 対人を今後も追い込みでガチるなら必須クラスだぞ
      ただスピと言う誤魔化しが一応効く枠ではあるのでレンタル出来るなら今すぐ引く必要はないかも
      余ってる石と虹結晶と相談かな

  16. 完凸したけど抜くのアイじゃなくてスティルなの?やだあ

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。