スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ライブラ杯2022】固有接続電光石火できるタイシンは今回普通にtier1だろ

チャンピオンズミーティング
チャンピオンズミーティング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
36: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 02:20:50.99
タイシンは普通にtier1だろ
固有接続電光石火ハゲとか継承ウンコ逃げなんか余裕で差し切る

47: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 02:26:36.74
クリオグリ作りたくないから
追い込み枠タイシンに逃げようと思ってるんだがこいつ強いの?

54: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 02:28:42.16
>>47
迫る影はビミョーだけど固有が接続の可能性があって電光石火が出やすいからかなり強いイメージ

68: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 02:33:28.08
>>54
結構戦えるのか作ってみるかありがとう

102: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 02:51:21.86
タイシン作ってもいいけどいい感じにnemesis電光石火してくれ~ってお祈りするのはクリの劣化感がすごい

110: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 02:56:07.71
ジェミニに出したメイクラ根性UGタイシンも案外勝つんだよな
クソイベ耐えて電光石火乗せりゃ普通に勝つんじゃね
ってか後ろ脚質アナボ電光石火あれば誰でも勝ち負けに絡むっしょ

287: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 04:26:50.71
タイシンちゃん強攻策無くても良いですか?🥺

292: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 04:29:15.40
>>287
強攻策無い追込みってトップランナー無い逃げみたいなもんやろ

296: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 04:31:32.73
>>292
無ービーなんだけど電光石火も借りたい😫

297: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 04:32:36.47
>>296
電光石火引いてCB借りるしかない

299: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 04:32:55.38
>>296
ルビー1枚確保してCB借りればいいじゃない

305: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 04:35:10.55
>>297
>>299
引かせようとするってことはそんなに出番無いだろ😠

312: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 04:38:13.24
>>305
君の状態に合わせた解決法を言ってるだけだぞ
CBもハロ滝も大体ここの連中は持ってるからルビーは借りる枠って言ってるけどね

254: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 04:01:21.69
グララタイシンバステ消せないしレースで誤魔化せないのかなりシンドくない?

890: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 08:53:07.41
タイシン育成どうしてる
クラマですっかり忘れてたけど強制やる気ダウンイベントが余りにもきつすぎる

897: うまぴょい速報 2022/09/24(土) 08:54:29.27
>>890
お出かけ神社でバステ直しつつクレーンで好調に戻す
なお実現率

スポンサーリンク
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1663947868/

やっぱ問題はグララでのバステだよねぇ





コメントをどうぞ

  1. 今のところは理論上強い、だな

    +1
  2. 固有接続お祈りならブライアンで良くない?

    0
    • ブライアンの固有は追い抜いたら起動だから終盤開始前にはほぼ出ない

      +1
  3. 下校栗オグがぁ言っても
    クリオグリに追込因子背負わせて
    回復3つ後付けした上でマイルSガチャ引かなきゃいかんのなら
    タイシン育てた方が楽だわな

    0
    • それだけだと中盤スキル皆無で死ぬぞ
      マイル直線コーナー・追い込み直線コーナーも付けるんだ

      0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。