256: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:12:50.82
1周にかかる時間
URA 30分
アオハル 35分
メイクラ 40分
グラドラ ??分
URA 30分
アオハル 35分
メイクラ 40分
グラドラ ??分
261: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:14:33.98
>>256
メイクラ40分でやれるとしたらそんなユーザー全体の何割ですか?
メイクラ40分でやれるとしたらそんなユーザー全体の何割ですか?
263: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:15:18.97
>>256
メイクラ40分で出来るならURAとか20分かからずいけるんじゃないか
メイクラ40分で出来るならURAとか20分かからずいけるんじゃないか
264: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:15:33.70
メイクラ40分でできてアオハル35分かかるのか
270: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:16:21.88
メイクラ40分は盛ったな
277: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:16:55.55
こんなもんでしょ
URA 20
アオ 30
メイ 50
グラ 50~?
URA 20
アオ 30
メイ 50
グラ 50~?
281: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:17:47.33
クラマは因子周回なら35分で終わる
292: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:19:47.05
昨日育成したら22時40分に育成始めて、終わったの0時4分だた
やだ…私の育成遅すぎ…?
やだ…私の育成遅すぎ…?
293: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:19:48.63
メイクラは右も左も分からない初期の頃は1時間ぐらい掛かったけど、
選択肢すべて把握して出走レース固定でアイテム購入も高速化した今は40分ぐらいだよ
選択肢すべて把握して出走レース固定でアイテム購入も高速化した今は40分ぐらいだよ
306: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:21:54.88
スレオンでもしなきゃ1時間超える事は無いな
集中すれば45分位はいける
集中すれば45分位はいける
303: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:21:18.39
イベント短縮は今の10倍くらい爆速スキップでいいわな
なんなら結果だけでいい
なんなら結果だけでいい
304: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:21:40.88
メイクラはなにかのついでじゃないと無理なんで長引きがちだわ
312: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:23:04.38
長いのはクラマだけどストレス多かったのは間違いなくアオハル
313: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:23:11.21
PC買い換える前はひどいと90分ぐらいかかってた
342: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:28:35.35
メイクラは時間もだけど腕がめっちゃ疲れる
301: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:20:52.90
クラマで一時間以上かかるのは端末スペックの問題では?
346: うまぴょい速報 2022/08/16(火) 23:28:48.45
iPhone11、libero5GⅡ、ブラックシャーク5でそれぞれやってみてるけどいちばんサクサクなのはiPhoneだわ🙄
一瞬でアチアチスマホになって画面暗くなるけど😭
のこりの泥2種は熱くはならんが練習押したあと一瞬かくつくのがちときになる
ゲームするならiPhoneってのはいまだにそうなんだな
一瞬でアチアチスマホになって画面暗くなるけど😭
のこりの泥2種は熱くはならんが練習押したあと一瞬かくつくのがちときになる
ゲームするならiPhoneってのはいまだにそうなんだな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660655581/

URAは20分切るくらいかな
クライマックスは今は40分くらいになった
まぁそれでも長いけど
コメントをどうぞ
クライマックスだるすぎて、少しでもダメそうな気配感じたらすぐリタイアするわ。
メイクラは40~50分かなぁ
動画とか見ながらやってるわ
メイクラはもはやショップもレースも脊髄反射でやってるから40〜50分だな
色々悩むアオハルのが時間掛かるんじゃないかな
メイクラはメインシナリオイベント()と野良サポが無理過ぎて…野良サポは元から鬱陶しかったとはいえ、ダブルパンチによるサポイベ完走率の低さやテンポの悪さによるストレスが半端無い。メインシナリオイベが仮に実質5分だとしても体感は10〜15分くらいに感じるわ。自操作してる時は遊んでる感あってまだ楽しめるんだけどね
めちゃくちゃ慣れた&ハイスペックスマホで40分とかなんだから中級者orまあまあスマホだと1時間は掛かるよな結局
時間掛かるのもそうだけど1時間やって何にもならないことがほとんどってのがしんどいんだろうな
メイクラ40分くらいかな(pc) 久しぶりにやるとアオハルめちゃむずくて混乱するぞ
メイクラ最初は50分くらいかかったけど、今は大体35分くらいかな。
それでも時間かかるなと思いながらやってる。
URAは20分、アオハルは25分ちょい、メイクラは1時間10〜20分
クラマのレースはレース出走登録したらもう結果表示にすれば良いのに(勿論レースリプレイは出来る)それだけで5分は短縮出来るはず
慣れるとアオハルよりクラマの方が断然楽だよね
行動がパターン化して判断が限りなくゼロに近付くから
脳に負荷がかからない
自動機械になってる感覚でプレーできる
一方アオハルはいちいち判断を強要するから
同じプレー時間でも脳は疲れてる
でもこの感覚がわからない奴がけっこういるんだよな
以前5ch某所(本スレではない)で
1育成40分前後って言ったら
嘘付け!速過ぎる!とかやたら粘着されたわ
機械的な作業が苦痛って人はいっぱいいる。ましてや娯楽のはずのゲームでなんて
君が言う「この感覚がわからない奴」って人達はそもそも脳を使わずゲームする時間自体が苦行なんじゃないかな
pcでやってる人多いんだな
スマホでやっててらだいたい1時間以上かかるんでは