836: うまぴょい速報 25/05/15(木) 15:45:42 ID:3C.tf.L72
840: うまぴょい速報 25/05/15(木) 15:46:12 ID:XZ.dy.L36
>>836
女性割合増えたの気のせい?
2割切ってなかったっけ
女性割合増えたの気のせい?
2割切ってなかったっけ
858: うまぴょい速報 25/05/15(木) 15:49:47 ID:fx.gt.L59
>>836
ちなみに
34年前のダービー馬は……トウカイテイオー
ちなみに
34年前のダービー馬は……トウカイテイオー
963: うまぴょい速報 25/05/15(木) 16:16:24 ID:tF.ym.L13
>>836
クッソ亀なんだけど男女比合計100%超えてんだけど雌雄同体おるんか?
クッソ亀なんだけど男女比合計100%超えてんだけど雌雄同体おるんか?
965: うまぴょい速報 25/05/15(木) 16:16:50 ID:4v.tf.L30
843: うまぴょい速報 25/05/15(木) 15:47:04 ID:4v.tf.L30
25-34は若い層なんか
男ならおっさん層やん
男ならおっさん層やん
844: うまぴょい速報 25/05/15(木) 15:47:33 ID:RP.ir.L24
国の基準では39まで若者だから…
SNSの反応
引用元笠松コラボの時20代も女性もいたしねー
職場でもトレーナーが6人いるけど、モルモット含むお兄さま5、お姉さま1だな
まあウマ娘は美少女だけでなくイケメンもたくさんいるからね
あと単純にかわいい女の子が好きな女性も結構いるよね5thのライブに行った時も3割くらい女性で驚いたの覚えてる。
女子ウケするウマ娘推してる人もいたけど男ウケするウマ娘も推されてた去年冬コミのサークル見た時女性の作家がめちゃくちゃ多くてビビった
ウマ娘はエ〇規制なので女子の作家は多いと思う本当に小さな女の子とかファンいるからねぇ
24%側のユーザーだけど
ガイドラインがしっかりしてるから安心して楽しめる、トレーナーが男女選べる、育成や本編ストーリーが素晴らしい、走るウマ娘がめちゃくちゃカッコいいetc…馬券まで買うようになってしまったり現実で推し馬ができたりとめちゃくちゃ楽しんでます
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1747272080/

子供のファンとかもちょくちょく見るよね
コメントをどうぞ
こういう比率なら比較的女媚びイベントとかキャラ多いのも宜なるかな
言うほど女媚びか?人類媚だろ
ライスを見てると俺の中のお姉さまが目覚める
周りでウマやってるやつにも女多いし
シングレなんかは女子にも好評やからね
そして意外?なことにスペが女子人気高かったりする
スペは結構乙女ゲーの主人公的な立ち回りしてる節はある
そんで乙女ゲーの主人公は女性受け良く設計されてる
ワイも女性プレイヤーやしな
鏡歪んでんじゃね?
女性ユーザーが居ること自体は別に不思議じゃないだろ…
むしろ他のソシャゲに比べて男媚び少ないしエ◯もほぼ禁止なのによく続いてるなと
単純に門戸が倍広いのはいいことだ
ウマ娘が特別女性ウケが良いというか、近年は女性でも美少女コンテンツをやる人が増加したってだけじゃないの?
基本的に女キャラしか出てこない美少女ゲーでイケメン、低音系がこんなに多くてここまで支持されてるコンテンツは珍しいと思う
いるにはいるけど人気投票で上位は…位の扱いが多いしな
サイゲの中ではデレステなんかも男女比は同じくらいだし
特別女性が多いとは感じないかな
1年前じゃないか。
現在はどうなんだ?
今まで見てきた女性ユーザー
シリウス推しの女性
↑俺様系のイケメンだし、分かる
タキオン推しの女性
↑支えたくなるヒモだから、まぁ分かる
ジェンティル推しの女性
↑リードさせる強い女性だから、まだ分かる
フラッシュ推しの女性
↑グッドルッキングウマ娘だから、ギリ分かる
ドトウ推しの女性
↑???
上手く言語化出来ねぇけど、自己投影タイプのプレイヤーがドトウ支持してんじゃねぇかなって
男性向けでも第三者視点でやるか主観視点でギャルゲやる層で分かれるイメージあるし
………流石に、ドトウに自己投影が出来る女性がいるとは思えねぇな、流石に
覇王世代をギャルゲー感覚で自己投影するなら、ドトウじゃなくデジタルだろうし
現実のドットさん推しの女性が、そのままウマ娘のドトウを推しているってのが現実的だと思います
お前の女オタクのイメージがデジタルってのは分かったけどあんなタイプばっかりじゃねぇよw
自己投影は自分に似たキャラにする行為ではなく、感情移入できるキャラにする行為
ドトウよりもデジタルの方が感情移入できるだろって話であって、女オタクは全員デジタルみたいなヤツばかりだなんて話はしてない
世紀末覇王をライバル視しながら自己評価低いなんて矛盾を抱えたドジっ娘に自己投影とか、難易度が高過ぎるだろ
ドトウは実馬の猫となかよし動物癒し路線から来てる人もいる気がする
ウマ娘内でオペラオーやRTTT組好きになるとドトウのよさもわかるし
女媚系の娘出すのやめてほしい
史実から牝馬にモテモテの馬、元の競走馬が女性人気ある馬、漢らしさ全開なエピソード持ちの馬etc…
寧ろ男媚系ばかりな方がイヤだわ
キャラクターは多種多様な方が楽しい
嫌!に対して嫌!で返してるのを見て、ネットで有名なルフィの名言思い出した
ルフィじゃなくて吉備真備のセリフだ2度と間違えるな
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!\\ドン//
媚系かどうかは置いといて言うほどイケメン系のキャラって女性受けよさそうに見えないんだよな
パカライブとかの声優さんの反応見ても黄色い歓声上がるの可愛い系のキャラ多いし
製作者サイドであるぱかライブ声優からの反応を、女性受けの根拠にするのはどうかと思います…
確か夢女子ランキングみたいなのに、シリウスやエースがランクインしてたから、イケメン系が女性受け悪いって事は流石に無いだろう
一時期に比べれば女性狙いの比率は賛否出ないくらいになったかなとは思う
シリウスボリクリみたいな男に寄り過ぎてたのも直近はまめちんくらいだし
シリウスはそうだが、ボリクリは性格で言えば可愛さも案外振ってるタイプだからイメージにあるような女性ウケでもない。むしろシンボリ家だから一応みたいな反応の弱さも若干… やたらめったら言われるのはシリウスから連続した実装だったから
メノは女性リアクション的にも夢よりゴルシとの掛け合いが大半だから普通にギャグ絵として見かけるやつ
そういうタイプはいまの所少ないでしょ
オルフェやブライアンも甘えん坊属性で
中和されてる感じだし
名馬が下敷きになってるので強さ、かっこよさが出やすいんだよね
牡馬はもちろん牝馬も牝馬でウマ娘になるような名牝は大抵男勝り属性持ってたりするし
RTTTと新時代の扉の映画館にも2割くらいは女性居たからユーザー数もまぁそうよねと
今も増えてるのが凄いわ
ウマ娘だけだよ男キャラ無しでここまで女性ユーザー多いの
2割くらいならアイマス系も同じくらいだぞ
一番最初のコンセプトムービーの方向性だったら確実に男性ファンだけで終わってた
やっぱスポ根は老若男女に共通して通じるんだよね
多いのか?
2割なら少ないというのが普通では?
ワイは「意外と」多い印象を受けた
登場キャラが男女混合のコンテンツで女性ユーザー2割なら少ないだろうけど、ウマ娘は美少女コンテンツなので…
イケメン系のキャラとかは居るけど、曲がりなりにも登場キャラ全員が女の子っていう100%男性向けのコンテンツで、女性ユーザーが1割どころか2割なのは流石に多いかな
普通の美少女コンテンツなら、ユーザーの10割が男性でも不思議じゃないだろうし
あくまで美少女ゲーにしてはってレベルの話だから…
個人的にはそれでも多いと言い張れるほどではないと思うけど
4割までなら少ないとか思ってそう
実際そうでしょ
女性ファン2割ってパチスロやラブライブと同じ比率だよ
要はほぼ完全に男性向けコンテンツ扱い
10万部の男9割、300万部の男性2割
前者の方が男性に支持されてそうだけど男性ファンが多いのは後者なんだよなっていう
ライブ、映画、競馬場コラボと色々行ってるけど、体感的にも2割超えは合ってると思う
可愛いキャラがカッコよく戦い(走り競い)、歌って踊るという構図はプリキュアとかと同じ
ガワだけ見たら女児向けコンテンツとしても成り立つウマ娘として、
2割はまだまだ少ないし、そこに開拓の余地もある
良くも悪くも競馬ベースのコンテンツとして、これが3割超えてきたら相当な大成功だろうけど、
この先競馬か声優のどちらかに偏ったときは無理でしょうな
だけど、まとめサイトのほとんどは男性向けにまとめてるし
コメントもそっち系が多いじゃん
いろんなまとめサイトの管理人も、少しでいいので、考えてほしい
匿名は明記がない場合、中年男性想定というお約束があるので…
おっさんエミュしろでなく子供を出すな、大人の振りが出来ないならROMっとけ的なそれだけどね
そういうのもあって女性の古参ネット民は性別を感じさせない立ち回りが上手だったりする
アクセス数が伸びる・ウケがいいものをまとめるものなんだよ
女の割合が多い事に好意的な見方が多いようだが、女媚びの男みたいなキャラの割合も増えると考えると個人的には反対の見解
ウマ娘入れてる人が入れてるアプリ第二位netkeibaは笑うだろ