はやりドウ×イク…
世界最強の同期-。
ドウデュース(牡5、友道)がジャパンCを制す前日23日の夕刻。東京競馬場入りした際に手綱を引いた前川助手の背中には“EQUINOX”の文字があった。イクイノックスが昨年ジャパンCを制した際の記念ブルゾンを着ていた。同助手は「そうです、そうです。ライバルなんでね。木村先生に新しいものをくださいというアピールです」と笑った。
「ドウデュースVSイクイノックス」は4度あった。3歳時は皐月賞、ダービーで戦い、1勝1敗。4歳時は天皇賞・秋、ジャパンCでイクイノックスが連勝。イクイノックス引退直後の有馬記念はドウデュースが勝利し、貫禄を見せた。切磋琢磨(せっさたくま)を重ねた。世代の壁を超え、日本競馬界の頂点を奪い合った。
イクイノックスは父となった24年秋。世界一としのぎを削り合ったドウデュースの意地を、G1・2連勝で見せつけられた。
11月下旬の府中は、日没が早く感じる。ぐっと冷えた風から身を守るには、ブルゾンだけでは寒く映った。「雨でも降ったらぶるぶる震えてね…(笑い)」。唯一無二の戦友との絆を背負ったドウデュースが、競馬ファンの心を熱くさせた。
Xより前川助手と木村調教師
キムテツ先生の熱い抱擁
— CBCヒッキー@JRA個人馬主 (@headliner_cbc46) November 24, 2024
少し困り顔のドウデュースさん pic.twitter.com/n98sE1UqIx
引用元イクイノックスをダービー馬に出来なかった男も、このダービー馬には特別な存在であってほしいのだろう
キムテツ先生の熱い抱擁、ドウデュースさんも少し戸惑っているような表情がまた愛らしいですね!勝利の喜びが伝わってきて、なんとも微笑ましい瞬間です!
「日本競馬の矜持を世界に示さなければいけない」という重圧を背負わされた者達にしか分からない世界だろうな…
キムテツと前川さん仲良しで草
ドウデュースとイクイノックス陣営😭キムテツと前川さんの抱擁写真良すぎる
https://www.2chan.net/

ボクこういうの好き!
コメントをどうぞ
ドウデュース(なんでおっさん達はレース後に抱き合うんだろうか)
ミラノとデサイルとかレイデオロとスワーヴとかみたいに子供世代でのダービーワンツー見れるの待ってるからな
この世代でウマ娘のアニメ創るしかないよな
確かイクイノックスが宝塚辺りの時に調教で使ってた道具がドウデュース(友道厩舎)陣営のなんだよな
スペ世代は戦友、テイマクは宿敵、キタサトは憧れって感じだったけどドウイクは同志って感じか
おドウとイクイクでアニメやな
武豊がっつり絡んでるからおドウはウマ娘可大丈夫やろけど問題はイクイク
アモアイがもう許可取れてるならいけるんやろけど
アニメ化はして欲しいんだけど、イクイノックスが4歳で引退する理由付けが難しい。
繁殖の為なんて使えないし、怪我もしてないし衰えてもいないから捏造しない限り説得力のある理由が無いんだよね。
現役世代にもう相手はいない
偉大な先達に挑む
とかで
家業を継ぐためとかでいいんじゃん?
素晴らしい戦績を残したから指導者を目指し世代の代表をドウデュースに託すとかで良い
実際繁殖入り早めだから強い後輩(産駒)が出てくる可能性も高いし
実は体質が強くなったからとはいえJC後有馬出せるほど体力が戻らないだろうと、実際少し疲れが見える、とコメントがあるぞ
アニメはシニア有馬で切りよく終わらせればイクイ現役続行でも問題ないしな
あれ以上やったらぶっ壊れるでいいと思う
そんくらい異常だったから
次のステージに進むとか、後進育成などの第二の人生に舵を切るとか、やり様はいくらでもある
一番簡単なのはドリームトロフィーを最高峰のリーグという設定に軌道修正して、憧れのウマ娘と直接対決のためにトゥインクルシリーズは引退するって形にすれば、前向きな引退になる
シニア期ジャパンカップ勝利でイクイノックスとドゥデュースの抱擁モーション決定
はよ2頭のウマ娘化発表してくれ