526: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:38:45.02
イベント完走率が酷すぎて芝も生えない😡
今までのどのシナリオより完走率低いから早急な手直しが必要だろ😡
今までのどのシナリオより完走率低いから早急な手直しが必要だろ😡
538: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:39:57.89
>>526
むしろめっちゃ早いせいでLv1やあげません!されることが多いわ
ジュニア期で完走するから
あげませんサポカ使いにくいよぉ…こんなの無くしてくれぇ
むしろめっちゃ早いせいでLv1やあげません!されることが多いわ
ジュニア期で完走するから
あげませんサポカ使いにくいよぉ…こんなの無くしてくれぇ
549: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:42:19.25
>>538
俺もだわ
ステ依存の大成功系もほとんどだめな方
ただ、サポカはほぼ完走する
俺もだわ
ステ依存の大成功系もほとんどだめな方
ただ、サポカはほぼ完走する
573: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 12:08:56.09
しかしまぁ
期間が短くなるとさらにスキルが完走しなくなることに気が付かなかったのだろうか?
本当に謎だ
期間が短くなるとさらにスキルが完走しなくなることに気が付かなかったのだろうか?
本当に謎だ
586: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 12:10:08.73
>>573
だから確率上げてるんだろ?
実際上がってるしな
だから確率上げてるんだろ?
実際上がってるしな
602: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 12:11:44.21
>>586
へぇー
イベントがかならず発生するこの仕様で何をどうあげてるのかわからんけど
へぇー
イベントがかならず発生するこの仕様で何をどうあげてるのかわからんけど
612: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 12:12:40.83
571: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:45:27.21
サポの完走率は正直グラマスと変わらんわ
完走する時はするししない時はしないいつものウマ娘
完走する時はするししない時はしないいつものウマ娘
577: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:46:01.43
早いときは早いんよな
クラシックで全員完走もあった
クラシックで全員完走もあった
633: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:52:56.87
グラライが1番完走率悪かったな
マイルチャンミ発表から最終日まで未完走でウンス仕上げられなかった
マイルチャンミ発表から最終日まで未完走でウンス仕上げられなかった
570: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:45:09.86
ジュニア期のイベントの発生で大体分かる
もっというと最初の1ターン目が連続イベだと大体全部完走する
もっというと最初の1ターン目が連続イベだと大体全部完走する
581: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:46:50.42
>>570
デビュー前で分かる
野良が乱入しまくったりイベントが全く発生しなかったらほぼアウト
デビュー前で分かる
野良が乱入しまくったりイベントが全く発生しなかったらほぼアウト
608: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:50:08.12
>>582
野良イベ自体マジいらんよな
セットしてるサポカのだけ来いよとは思う
野良イベ自体マジいらんよな
セットしてるサポカのだけ来いよとは思う
636: うまぴょい速報 2023/09/09(土) 09:53:28.81
野良イベントが他のイベントの枠を食わない仕様なら全然構わんのだけどな🥺
引用元
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1694211191/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1694221489/

少なくとも特別下がってるって気はしないね
コメントをどうぞ
もう野良イベいらんわ
あれ無ければもっと完走するでしょ
ただ特許侵害の件の抜け道にするならここしかないくらいには重要
サイゲの商業的都合で永遠に解消不可能とか酷すぎないか
その商業的都合がなきゃウマ娘が存続できないから仕方ない
解消した結果コンマイに敗訴してサ終するか解消せずにユーザーにストレスを与えながら存続するかだから
ユーザーにできるのはサポカ問題を解消しながら裁判にも勝てるような良いアイデアを運営が思いついてくれるよう祈る事しかできんよ
でもその商業的都合が成り立たなければ敗訴してサ終だが?
多少理不尽なイベントを挟むのとゲームそのものを終了させるならどちらがいいかなんて小学生でも分かるぞ
早期にコンマイに金払ってればこんなユーザー視点からメリット皆無の無駄ストレスとはおさらば出来てたのに
コンマイに金払ったらその分ユーザに課金のしわ寄せがくるじゃん
お前が全額金払ってくれるんならいいけど
競合他社に技術を売る訳ないでしょ
許可を必要とする=使う予定があると分かったなら絶対に許可しないし、むしろ周辺特許をガチガチに押えて相手が絶対に利用できないようにするのよ
相手に使えないようにするための排他的権利が特許なんだから
今より野良サポ発生率下げてそのぶん編成しているサポカの連続イベ発生率上げればいいだけの話だし特許云々ではなくサイゲの調整の問題
課金に皺寄せが来るって言ってるけどCAが勝手に適当に金を垂れ流すから何しようが皺寄せは来ます😂
それやっちゃうとますますコンマイの思う壺
取り敢えず6月前半や固定イベントターンにサポイベ発生しなくなるのやめてもらえませんか?
あとメイが絶対お疲れ様!しないターンがあるのもやめてほしい
同じ人が検証してたけどお疲れ様しないターンは無いらしいぞ
スレの検証してる人がメイの全ターンお疲れ様率データを出してくれたぞ
こういう人なんで何も調べず適当なこと言いきれるんだろ
『サイゲが信用出来ないからそういう疑いがかかる』と言われてるのを見かけるけど、自分のそのあやふやな感覚はどれほど信用出来るものなのか先に考えてほしい
あっという間に完走してあげません!される時と、全然完走しない時とで極端過ぎる
ステであげません系のサポカが有る事をサイゲは忘れてるのか?
他シナリオよりステ上がるじゃん
参考になるなあ…打ち切りやSRで3つ節約すれば7割方は完走を見込めるのか
それにしても、グラマスよりどうかじゃなく普通に低いよな
サポカイベント率アップ入れても完走しないからね
例えばジュニアでファイン完走してもステ参照だから絶対に取れないから無駄だし逆に1段階すら出ない場合もあるから本当に両極端
確率がステ上げた時に比べて下がるだけで絶対ではないぞ
ジュニア期に取れることも多々ある
逆に賢さがかなり高くても失敗もある
シニアで失敗は経験ないがジュニアで失敗は10割なんだけど取得確率下がるだけってソースあるの?
ファンモ全盛期からいくらでもやってるけど両方とも多々ある
じゃなきゃシニア期のスピキタでプロフェッサーレベル1とかあり得んだろ
序盤にステ参照されると金スキルが取得不可(失敗率高)になる場合があるという話に確定入手のレベルの差を持ち出すのが分からない
シニアで確定で取れるしジュニアで確定で取れない言われたから違うよ言ってるだけなのに
そう言われても、、、
ちなみにスピスタに関しては最低3割~最高9割らしい
レベル1か3か、金が貰えるか貰えないかも対応するステが高ければ高いほど成功するというのはぱからいぶ情報
貰えないのが最近実装されて無いから、そこに言及したのは多分大分前
スピスタ取得は賢さ400以下だと確か4割程度ってかなり昔の検証結果があったから以上のことを自分で調べろ
ジュニア失敗10割、シニア失敗0とかガバガバなこと言う割に他人にソースを求める姿勢、見習いたい
スピスタ取得はステ低い場合に3〜4割なのは知ってて1次ソースが見つからなかったから助かった
2年前の配信情報と検証だとそりゃまとめサイトの2次ソースしか引っ掛からないわけだ
どっかでステの約1000分の1って話を見たけど
体感でもだいたいそんなもんだと思う
ステ300の時に来ちゃったら3割ということ
ファインは開始最速で完走してもくれる時はくれる。逆にシニアで賢1100↑でもくれない時はくれない
このアプリはそういうもの(半ば諦め
ジュニアで2枚くらい完走しなかったら諦め安定な感じ
あげませんはそろそろ廃止してくれ
ガチャ産のあげません系って1年近く出てなくない?
イベ産はちらほらあるけど
今はレベル3ではあげませんが主流だな
結局微増したデータ出てきても叩きたいだけの連中には何も意味がないのがよくわかる
5%アップしました!40%で完走します!なんて結論で納得できると思うか?
シニア秋以降バッサリ切っておいて5%じゃ割に合わない
短くしたところで試行回数増えたら結果的に損するのはプレイヤーなんだからそりゃ言われる
5%に感謝して毎日お布施しろよサイゲ信者さんよ
もっとガッツリ50%くらいまで上げてくれよー
距離Sは+α要素だし自分の頑張りで継承率あげられるからまだ許せるが加速スキル未完走とか妥協個体にさえならないのが虚無すぎるねん
俺はまだサンプル61回だが
完走数5人(11%)、4人(33%)、3人(30%)、2人(15%)、1人(2%)、0人(10%)
て感じだから人によって偏り大分違うな
編成しただけでヒントなし金スキル取れるようにすればええ
そうすりゃあげません勢も救われるし完走すりゃ安く取れるから無駄にはならんし
距離sステ完璧で必須スキルないだけでゴミ個体になるのが一番萎える
賢カフェ編成するだけでクールダウンと無我夢中と内的体験取れるのアツすぎ
仕様変わっても金2種とも貰えるなんて無いやろ
文面を文面通りに受け取っちゃう人?
体感間違いなく下がった(下がってない)
サイゲはそういうことする(してない)
フクキタルのところでもイベ切りすると完走率上がるって書いてる人いるけどこれも「体感」だからな
結局信用がほとんどない運営の問題よ
全部確率でやってんのに信用も糞もねーだろ
結局は体感でしかない
結局サイゲは信用するな自分の体感だけを信じろでFAやね
まあ、その連続イベが入る場所だったところに他の連続イベが入るから、完走率が上がる……というのは納得が行く説明ではある
ほんとにそんな仕組みかはわからないから、一説の域を出なさそうだけど
データ集めてる人が完走率は変わって無いか増えてるかということなんだから、下がってるということは無いんちゃう
野良サポカイベ発生してもいいけど体力削るのは除外しろ
これ毎度毎度新シナリオ出る度に言われてるやんけ
飽きないねぇ
それしか話すことないししゃあない
サイゲがソースコードの開示でもしない限り絶対的な結論も出ないから誰でも好きなこと言えるから話も膨らみやすいし
面白いコメント見れるから自分はいいけどね笑
自分の感覚を絶対のことのように語る人がいるのは確かに面白いよね
人間の感覚なんて全く当てにならないのに
サイゲの言う事も同じくらい当てにならないけどね
信用出来ないけど文句垂れながらゲームは続ける、最高に頭悪い事してる自覚ある?一応言っとくけど運営を信用しろって話じゃないぞ、自分の体感に任せるならグラマスでもやってろって事
そりゃ育成の負担が重大な問題で、その原因の一つが連続イベ未完走なんだから解決しない限り言われ続けるよ
近所で毎夜放火事件が起きてるのに犯人捕まってないなら、毎日その話題が出てくるのは当然でしょ
アガってる感じしかしない
発生確率が上がってターン数が少なくなってるからブレ幅が大きくなって完走数が極端に少ないケースも増えるからその印象が強く残るんだと思う
逆に全部完走してもそれが前提だとそれほど印象に残らないし
前にメイのお疲れ様体感2割じゃね?って話題になったけど結局いつも通り4割だったってのもあったし不満の印象は強く残るね
体力奪う野良イベやめてくれ
い き ち ょ ん
デビュー前にSSR1枚のイベントコンプリートしてて草生えた
微増してるのにこんなに“体感”完走しなくて回復スキル加速スキル欠損の不満足個体しか出来上がらないのか…。つまりゲーム性が根本から良くないって事だね。
体感が全く当てになってないってこと
マージであぁ言えばこう言うの典型だな
ちょっと頭冷やせよ
イベント進行不可のコマ増えてる分に
イベント発生率が上げ足りない感
シニア秋以降バッサリだけじゃなく、クラシックシニアの遠征もこれまでの合宿より長いし
実質イベ進行可能コマ3分の2くらいになってんじゃね?
それに対してイベ発生5%アップじゃ全然足りないって感じ
5ターン少ないって書いてるけどそんなもんじゃなくね?遠征と合宿の期間の違いあるし
SSR5枚ないし6枚全完走が他のシナリオより多く発生しているから確率自体は上がっているとは思う
だからこそイベントが発生しなかった時の絶望感が他シナリオより強い
且つシナリオ期間が短いから焦る
連続イベよりメイが早めに来て欲しい
しないときはシニアで初めてイベントとかあるからマジでクソ
ランダムイベントが発生する可能性のあるターン数が50から45程度に10%減ってるのに、発生率が5%アップで釣り合うわけ無いんだが…
データ主の話だとそれを計算した上で釣り合ってるって話なんだが、、、
やっぱさぁ、試行回数でのTime to Win要素として
因子周回や継承ガチャがあるんだから
連続イベ18回は確定発生で、育成開始時に裏で割り振っちゃってくれて良いよほんと
連続イベ少な目の構築なら、その分だけランダムに飛び込みに代わる感じで
これでSSRとSRの差が開くってんならSRサポカを上方すれば良いんだし
もう打ち切りできるサポカ編成するわ
それでも約40%から60%にしか増えないみたいだがさすがに40%は辛すぎる
シニア後半丸々なくなってんのにほぼ変わってないというか、悪くなってるまであるわ
完走しない育成多すぎ
シニアの継承以降に未編成サポの連続イベが複数回発生してアホらしくなったし、もう編成してるサポカに関しては確定で完走するようにしてくれよ
上がってるんだろうけど完走はまったくしないね
5枚完走なんか100回近くやって3回だけだわ
8割方1~2枚完走で終わる
このゲームはずっと下ブレばっかで嫌になる
野良サポカイベ、やる気ダウン全削除で入れたサポカ確定完走でよくね?
完凸しても未完走は詐欺だろ
もういい加減この辺テコ入れしてそれこそ内部的にハズレくじ戻さないくじ引きみたいに日数分のくじにして、その中からサポカイベのあたりくじとそれ以外のハズレくじがあって毎日その中から日数消化し、最後まで引ききれば(全日数終えれば)確実にサポカ完走できるようにしてくれ
ただでさえ適正sとかもあるのにきついて
グラマスは黄色叡智ボーナスでシニア後半にめちゃくちゃイベント来るのにそこの検証数少なくして足して平均取ったらダメじゃね?
叡智(とか楽曲)ボーナスある以上同じ編成でどっちのシナリオのほうが1周でイベントが多いかの検証しないと意味ないわ
まだ回数少ないけどそのやり方で数えてたら今のとこグラマスのほうが平均3は編成サポカイベント数多い
編成してるサポカのイベントくらい普通に完走させてくれよ
ストレスでしかないしこんなとこまで運要素いる?
参考にはなるけど同じ回数を別の人が検証したら5%くらいの誤差は出るだろ
下がってないけど上がってもないと考えるのが普通は正しい