スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】初めて全叡智レベル5に出来た ⇐ 意外とステ盛れないんだな

グランドマスターズ
グランドマスターズ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
691: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:38:57
初めて全叡知MAXに出来たンゴ
no title

692: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:39:05
>>691
すげー

693: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:39:12
>>691
ヤバ

695: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:39:21
>>691
これはステも完璧やろなぁ

701: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:40:01
>>691
やれるもんなんやな…

726: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:45:22
15Hってなんかメリットあったっけ

732: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:47:10
>>726
特に無いで対象が5Hなら合計12Hでヒントレベル最大や

713: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:43:22
>>692>>693>>697>>701
サンガツ、とりあえず三女神がどんだけ早く来てくれるかやったわ
あと年末ダーレー調整はほぼ不可能やなこれ、強引にジュニアとクラシックは合わせたけどシニアだけ間に合わんかった

>>695
何もかもちぐはぐやで彡(^)(^)
no title

no title

720: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:44:47
>>713
意外とステ盛れんのね なるほど

728: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:46:29
>>713
ちなお察しやろうけど完走したのCBだけだからスキルすら盛れてないで
>>720
三女神優先するとまず踏まなくていいとこも踏む必要あるんや、例えば三人集まってるスピードより三女神だけ光ってるスタミナとかな、やから無理しなくてええと思うで
>>726
確認した感じ別にないで、最後のスキルも良バ鬼(レベル1)のまんまや

733: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:47:19
>>728
はえサン
グラライはなんか合ったのにねぇ

698: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:39:34
554が最高やわ

696: うまぴょい速報 23/07/03(月) 15:39:25
ムホホ、叡智だねぇ

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1688355722/

やっぱ狙ってやるとあんま伸びないんか





コメントをどうぞ

  1. 叡智って9でも普通にUF後半作れたしなんか結局運なんやなって思ったわ

    +1
  2. 配布SSR2枚の出力が足りてないだけでは

    0
  3. 結局叡智発動時にどれだけ固まってるか次第だし
    あと黄色はトレレベルも
    序盤で踏んでもそれほど伸びない

    0
  4. 三女神踏んでも追加イベが発生しないとレベル上げられないのも運ゲーと言われる所以よな
    さらにジュニア(理想はデビュー前)で三女神のイベントを引けずにリタイアとかよくあるパターンやし

    まぁ今更か

    +1
  5. 最終的には最適なタイミングで最適な叡智と最適な欠片来るのを待つだけの運ゲーに気付いた時の虚無感
    グララは能動的にタイミング選べたからまだマシだったな

    +1
  6. 良場鬼いらないなら黄色とかもう低くてもいいしな

    0
    • え?青じゃなくて?
      大地の叡智絶対欲しいマンだから前回のチャンミは黄赤5青2を全員狙ってたわ

      0
  7. ほぼ全てが噛み合わないと上振れは出来ない

    0
  8. 運ゲー言われるけど叡智を発動させるタイミングとか表の揃え方とか結構考えること多いから今までのシナリオで1番楽しいとは思う

    +1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウマ娘 プリティーダービー ぱくぱくパペット – 2025/7
created by Rinker
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。