スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】原案から変更された勝負服のほうがいいってのある?

小ネタ・画像
小ネタ・画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク
59: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:01:33.40
変更された勝負服の方が評判良いってパターンある?

75: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:04:39.45
>>59
おれはシチー変更後の方が好き

80: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:05:38.80
>>59
良くてクリークみたいに全く話題にならないパターンくらいじゃね

99: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:08:37.10
ユキノビジンとか原案より細かいデザインの勝負服に変更されてるの謎やな
普通面倒くさいデザインを単純化するものなのにな

103: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:09:49.72
>>99
制服系のやつは修正される運命みたい
ビコーも恐らく変わる

114: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:11:58.09
>>103
ビコーの勝負服はもうヒーロー風の奴がとっくにゲーム内で実装されてるよ
ヒシアケボノが実装された時と一緒だったかな

120: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:13:03.76
>>114
確かカレンチャンの育成実装の時だったと思う

165: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:22:32.94
ファル子は原案の方が泥んこ駆け出しアイドルっぽさあったろ
162: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:21:34.94
原案見てるけど結構改変後のが良くなってるキャラおるな
フラワーとかは今のが花の感じ表現できてる
171: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:23:51.56
>>162
原案はどうしても古臭いのが多いわ

173: うまぴょい速報 2023/02/09(木) 01:24:32.73
>>171
サイゲのキャラデザクリンナップ力ってやっぱすごいよなぁ

スポンサーリンク
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1675867267/

シングレ読むとタマも今のでよかったなって思うわ





コメントをどうぞ

  1. 学校の制服系のデザインが改変されがちなのは、現存する制服と似たデザインになった時にユーザーが「◯◯学校の制服が元ネタだ」と騒ぐのを防ぐ目的もある
    かなり昔の恋愛ゲームや成人向けゲームでそういった事例があり、ユーザーが写真を撮ってきて問題になったことがあるんだな
    ただ明らかに制服として有り得ないカラーの場合はそのままの時もあるから、そこら辺は会社や企画者の判断によるところも大きいな

    +3
    • なるほど
      くいだおれ制服とかが好例か?

      0
  2. 初期案からデザイン変更成功例ってスカートからパンツルック+ヘソ出しが多いイメージ
    シチー、タマ、デジタル辺りが分かりやすいな

    +1
    • それは自分の性癖に刺さったのを個人的に成功と判断したってだけでは

      +8
    • 成功の基準教えて

      0
  3. そらもうヒシアマ姐さんよ

    +1
  4. ヒシアマはエッなまま足指も見られる新案のほうがフェチくて好き

    +1
  5. ナカヤマは今の衣装も好きだけど原案の方が危うさが感じられて好き

    +1
  6. ユキノは今の方が好き

    +2
  7. ウインディちゃんも変わるだろうけど、原案に近いものを希望したい。

    0
  8. ロブロイは英雄への憧れと言うキャラを補完した衣装になってるから変更後の方が設定に合ってるとは思う。

    +1
  9. 個人的にはプリンセスの変更後の衣装の方が胸元の露出度が増えてるからいいと思うけど、変更前のも割と好きだから実装して欲しいな...(欲張り

    0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。
スポンサーリンク