スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】ライトハローの母はG1ウマ娘、祖母も有名なウマ娘 モデルとなった馬はなんなんだろう?

キャラ
キャラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
733: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:30:55
お母ちゃんG1ウマか

何気に良血やねんな
no title

no title
751: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:32:51
>>733
牡馬だとすると種牡馬としては当たり前だからヒントにはならないな

755: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:33:04
>>733
なんとなく
頭に描いたモデル馬

オークス馬ライトカラーの仔
https://db.netkeiba.com/horse/1992100931/
760: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:34:05
>>733
祖母は有名なウマ娘
母はG1ウマ娘

これだけだと元ネタ探そうにもかなり候補いそう

776: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:35:46
>>760
祖母も有名やったんか

そうなるとライトカラーの仔とはちゃうか~

737: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:31:30
ライトハロー アグネスレディーじゃなかったんか

774: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:35:38
おばあちゃん有名でG1牝馬で名前似てるマリアライトの子供?なわけないか

793: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:37:16
>>774
このゲーム牡馬もウマ娘になるから母や祖母でも牝馬とは限らんのがね

824: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:41:28
>>793
いまのところそういうパターンはないと思うが…

種牡馬を母ウマ娘にしてしまうと既に父子でウマ娘になってる数人の整合性がとれなくなるし
何人もが姉妹になってしまう

907: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:49:41
>>824
キング母はダンシングとグッバイの合体みたいな感じやろ

936: うまぴょい速報 22/08/24(水) 21:52:11
母馬がG1馬、祖母も有名、そして自身はG1出走もなかった

となるとぱっと思いついたのはアグネスタカオー

それはないな
そうなったらタキオンの姉(兄)になるもんな

スポンサーリンク
引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1661338494/

ツイッター民の反応

ライトハローめも
・3月25日生まれ
・牝馬
・鹿毛?
・母(父)G1勝ち
・祖母(祖父)中山に縁がある
・1度もライブを歌えない=未勝利?

とりあえず母G1勝ちで拾い出してみたら該当するのはサンジュリアンぐらいだけどピンとこない
ライブ=重賞やG1の解釈だとレーヌドブリエ辺りも引っかかる
ライトハロー、祖母が中山に思い出がある有名な馬で母もG1馬…トウメイの孫とか?牡馬だったけど、テンメイがG1勝ってるし、その子どもたちの中のひとりとかかな。
ライトハロー、祖母とか母とか言ってるし、タキオンが珍しく喋っているから、やはりアグネス系統が元ネタなのか??
ウマ娘のライトハロー、モデルがライトレインボー説はありそう。
母、祖母は出てきてるけど出てきた祖母が母方とは書いてないというプチ叙述トリックの可能性ある……マルゼン周り時空歪み過ぎ問題。
あとハローがHALLOではなくHALOなら虹に近い光学現象だしね。
「虹の入江にて」はそういうことかも。 pic.twitter.com/Rwkpsya0S6
ライトハローの元ネタ考察

・3月25日生まれの牝馬
・祖母(父)が有名な中山G1馬
・母(父)がG1馬
・自身は重賞未勝利?
・月に関するイベント

ということでムーンライトローズとかどうでしょう? pic.twitter.com/MRc8PD3QLn
ライトハローのセリフで「母みたいなG1ウマ娘になりたい」とあるから、この子のモチーフはプライムステージなんじゃあないかしら。
ライトハローのモデルは誰か推理。シナリオのセリフの中で、これでピンと来たのが、

プライムステージ。

新シナリオのグランドライブと意味合いが通じるし、何より母ダイナアクトレス(母父ノーザンテースト)、また勝てなかったと泣いていた兄弟=ステージチャンプ?

これじゃないですか? pic.twitter.com/4P6tcEG0pR
ライトハローの元ネタ、アグネスセレーネーだったりしないかな?

・アグネスタキオンの半姉
・祖母は有名なウマ娘(アグネスレディー。グレード制前なのでG1馬ではない)
・母はG1ウマ娘(アグネスフローラ)
・本人は未勝利(アグネスセレーネーも未勝利11着)
・サポカイベント名がギリシャ神話を思わせる
ライトハローってタカイホーマ
なんじゃなかろうか?

・G1勝利なし
・唯一出走したビクトリアカップ
 で事故により死去
・母父が初代年度代表馬の
 ハクリヨウ

#ウマ娘 #ライトハロー
スポンサーリンク

それっぽい馬がすぐ出てくるのすごいね





コメントをどうぞ

  1. まあ普通にモデル無しなんじゃない?
    ミークココングラッセもこれだって当てはまる馬はいなかったみたいだし

  2. 日本競馬でライトって言えばセントライト
    セントライトってだけで祖母の方は条件満たしてるから、母がG1馬の未勝利馬を探せばいい

  3. 個人的に思い付いたのはドーブネ

    ドーブネはディープインパクト産駒で祖母のウインドインハーヘアも受胎しつながらもG1を勝ったスゴい馬だったはず

    • ドーブネはG1走ってる

  4. 母馬がG1勝ったりしてるいわば良血馬って呼ばれるような馬が未勝利で終わりましたなんてざらにあるしそういう馬を指してるんじゃないの?
    特定の馬をモデルにしたってのは無いでしょ

    • こういうのは考えるのが楽しいからいいの

  5. まあ誕生日まで設定されてるし祖母が明確な背景持ってるからある程度具体的なモデルというか元ネタはいると思う
    一頭だけじゃなく複数混ぜてるかも知れないし、キャラクター性とかシナリオの立ち位置とか含めた色んな意味で「この一頭に違いない!」みたいに断言するのは愚かだけど考察してあれこれ言うの自体はいいと思う

  6. 元ネタはムーンライトローズかな。
    お出かけイベントで月の地名の名前が使われてる。他にも月がイベントの中で出て来る。
    父が皐月賞勝ったG1馬だけど、大事なのはその父のハイセイコー。元祖アイドルホースで新シナリオにも関係してるし。
    牝馬で誕生日は当然一致だしね。

  7. タキオンともだけど、ファル子とも絡んでるからそっちとも関係ありそうなのは?

  8. 個人的にはテンメイ産駒のウマ娘化説を推す。

    ・テンメイの母トウメイ
    中山G1=有馬記念を牝馬にして勝ってる馬(今に至って7頭しかいない)
    トウメイの母父がメイジヒカリ、この馬には下総御料牧場の基礎輸入牝馬(星旗と星友)の血が入ってる
    星友はファミリーナンバー1-I、この一族にいるのがアグネスレディー(タキオンの2代母)
    ※備考:星旗はゴルシの先祖、直接母系で繋がる

    ・テンメイ自身
    G1=秋天勝ってる、当時初の秋天2代制覇
    テンメイ自身は目立った活躍馬出せてない
    何より、このテンメイは「マルゼンスキー世代」。取り上げるには十分かと。

    そして、スマファルとの関係はこっちから考えられる。
    スマファルはファミリーナンバー9-c、名繁殖ムムタズマハルの血統。
    この一族にいるのがナスルーラであり、ナスルーラはトウメイの3代父に当たる名種牡馬。
    広い意味で同じ一族の出自、という表現が取れるかな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。
スポンサーリンク