スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【競馬】30年前の宝塚記念の翌日のスポニチ 厩務員さんの言葉がとてもつらい…

競馬・競走馬
競馬・競走馬
スポンサーリンク
799: うまぴょい速報 25/06/05(木)20:52:59
30年前の6/5のスポニチ
厩務員さんの言葉がとてもつらい
811: うまぴょい速報 25/06/05(木)20:54:12
厩務員も的場もできれば出したくないって状態で見送ったから余計にね

835: うまぴょい速報 25/06/05(木)20:56:46
調子が悪いのに出た
だから廻って戻ってくるだけで良かったでもライスが自分でペースを上げた結果だった
他にも二度目の春天で的場さんは指示してないのにライスが自分でペースを上げたとトークショーで語っている本当にそんなことあるんだなと

SNSの反応

馬主の栗林さん、翌日、京都駅で帰りの新幹線を待っていたら、ホームに川島厩務員が立っていたそうです。
ライスシャワーの頭絡を持って、目を真っ赤に腫らし、じっと見つめてながら……。
本来なら、馬運車で美浦へ帰るはずなのに、たった一人で戻る……。
栗林さん、声を掛けれなかったそうです。

今でも当時のレース映像を鮮明に思い出せます
思い出すと涙腺が

厩務員さんの姿だけでも泣ける…

「幸運の女神が住んでいるはずの淀のターフが命を奪う悪魔に変わった」
悪魔って天使のフリをしながら近付いてくるんだな・・・

厩務員さんの「俺の家族が…」っていうこの言葉、本当に辛い
素直で頑張り屋と聞いたことがあったし、可愛くて仕方がない子どものような存在だったと思うと

スポンサーリンク
引用元
https://www.2chan.net/

つらすぎる…





コメントをどうぞ

  1. ライスは種牡馬に中々なれなかったのがな…

  2. 自慢の息子ともいってたんだよね厩務員さん

  3. ユーチューブに動画あったよね、棚からライスシャワーが宝塚で付けてた蹄鉄出して「まだ土が付いてる、京都の土だ・・・」って

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。