810: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:04:48
キャロットマン制作秘話

『ウマ娘』発の特撮映像「栄養戦士 キャロットマン」制作秘話 オフショット&歌詞付き! | Cygames Magazine(サイマガ)
2025年1月、YouTubeで『ウマ娘』の世界に登場する特撮ヒーローを実写化したWeb動画『栄養戦士キャロットマン ~
920: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:18:22
配信された1話はあくまでCM撮影の素材だったのね
「キャロットマンの第2弾をやることになったら・・・」って事は
あくまで現状はアレ単発で予定はない訳か
「キャロットマンの第2弾をやることになったら・・・」って事は
あくまで現状はアレ単発で予定はない訳か
924: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:19:28
実写版キャロットマンは、新年に放映するCMの企画会議で20本近くアイディアを出した中の一つだったのです。
楽しそうな会社だな
楽しそうな会社だな
929: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:20:39
佐賀アニメや90年台アキバ任侠物やバリさん起用のロボアニメとぶっ飛んだもの作る会社だからキャロットマン1クールドラマやろうぜ(暴論)
935: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:21:55
エイプリルフール企画でキャロットマンオマージュヒーローユニットとかやるかも
938: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:22:36
むしろキャロットマン自体がエイプリルフールネタとして出てきてもおかしくなかった
943: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:23:38
スーツアクター経験者がサポカイラスト担当してるって面白い経歴の持ち主だな
953: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:25:10
声優さんにワイヤーアクションさせてたのか…
961: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:27:00
殺陣ガチすぎる…
#ウマ娘 発の特撮映像 #栄養戦士キャロットマン のリハーサル風景です💥
— Cygames公式アカウント (@Cygames_PR) January 30, 2025
本作は数多くの特撮作品を手掛けたアクション監督に撮影をお願いしています。
サイマガでは、スタッフに制作の経緯やこだわりなどを聞きました⇒https://t.co/PCnh2NfhPd@uma_musu pic.twitter.com/i00yCcMu81
989: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:33:53
着ぐるみしてないとカンフー映画だこれ
14: うまぴょい速報 25/01/30(木)12:28:41
リハーサル時点でもうアクションに迫力がありますね…
17: うまぴょい速報 25/01/30(木)12:29:46
どうしてそこまで本気出しちゃったの
387: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:19:03
キャロットマンの設定画え〇ちですね
393: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:21:04
人材豊富ですねサイゲ…
394: うまぴょい速報 25/01/30(木)13:21:24
JAは今こそキャロットマンコラボしましょう
野菜の食育にも効果的ですおそらくたぶん
野菜の食育にも効果的ですおそらくたぶん
引用元
https://www.2chan.net/

JAとコラボしたらあのデリシャス大使ともコラボできそう
コメントをどうぞ
生放送で殺陣やってたからな…
CM1本のために準備期間2か月半かけて撮影2日撮り切るとか
しかもイラストレーターが元スーツアクターだったから、可動域をしっかり考えられたキャラデザインになってるとか
色々おもろいなw
しっかり作る事で制作手法だけでなく部署ごとの連携とか技術と経験の蓄積になるんだよね
> 今回のCM企画の基本方針は「とにかくインパクトがあるものを作る」
それ、いつもの基本方針じゃないんですか?
メカルメールとかシェフルメールとかファイヤーダンスとかの合間に一応ちゃんとしたのもやってるから…
やっぱりインパクトあるもの作る方が正解では?
残りの19本のアイデアを知りたい
そらもう越後製菓とかルメールも楽しメールとかよ
メイキングまで見るのが特撮の醍醐味よ
嫌味じゃなく、今のサイゲの力だよね。
「わかる人にさえわかれば良い」一方で「わからない人には『なんだこれは!?』と興味持たせれば勝ち」というCMを全国で流せるのは、ウマ娘がそれだけ好調という証でしょう。
内容も中途半端じゃなく、軽く一千万ぐらいかけちゃう。