スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】温存とか位置取り調整とか実際みんな気にしてるの?

レース関連
レース関連
スポンサーリンク
スポンサーリンク
730: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:04:04
バイブスは脚質指定無しやろ
持久力温存前に出るかランダムやと思うけど

741: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:06:50
花開き世界は7.5%回復ついてるんやで

743: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:07:13
>>741
温存後確定やし

749: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:09:25
>>743
バイブスも温存前確定ってわけじゃないよね

759: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:11:53
>>749
せやけどバイブスのタイミングはなんか関係あるか?

744: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:07:51
温存って表記一回でたらずっと温存ってわけじゃないぞ

756: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:10:45
有馬のマエストロって発動タイミングどうなんやっけ?

761: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:13:14
>>756
発動遅れると温存→マエストロ→位置取調整みたいになる
でも関係ないって人もおるしよぐわがんね

762: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:14:02
>>761
あれ?マエストロって発動位置固定やと思ってたけど違うのか

763: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:15:10
>>762
倉庫にいる長距離走れるウマ娘かき集めて練習させたんだけど固定って感じはしなかったわね

764: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:15:20
>>762
コーナー内にも範囲があるからな
コーナーの前半に発動する場合か後半に発動する場合の違い

768: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:16:27
>>763
>>764
あ、一応誤差あんのね

765: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:15:41
菊花賞リグヒの96傑でもマエストロ採用してたし有馬も大丈夫でしょ多分

767: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:16:25
結局はクリークのトレ性能の安定さは偉大だ

789: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:22:11
正直温存ってそんな気にせんでもええんちゃうかなって
温存出たから負けたって感じのレース見たことない気がする

796: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:23:38
>>789
脚質によるってのが正解やろね
要求スタ低い後ろは出さないようにしたいけど先行は諦めて良いわ

798: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:24:17
マイルはそこまで位置取り調整の影響感じなかったけど中長は蔑ろにしてええんやろか?

799: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:24:29
でも逃げにズンズン前に行かれるのくやしいじゃないですかぁ?

800: うまぴょい速報 23/11/15(水) 16:24:35
中盤速度スキル持った方が強いんじゃねえかって思う
問題は長距離やと汎用速度少なくて面倒なんよね

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1700017426/




コメントをどうぞ

  1. 結局チャンミもLOHもスキップするし気にするならチャンミ決勝くらい

    +1
  2. 温存で減速してるってのがデマなら
    マエストロで位置取り遅れた方が接続ワンチャンあるから有利というケースも考えられる
    わかんね

    0
    • 終盤入りの1セクション前、有馬なら104m手前で位置取り調整区間は終了するから仕組み的に接続はしないよ
      結構すぐに解析情報出てたのになんで温存で減速するなんてデマが流行ったのかはようわからんね

      0
      • それでその『盤入りの1セクション前、有馬なら104m手前で位置取り調整区間は終了』はどこ情報なのよ

        +4
  3. 脚色十分の差で勝ったのレースをみたことありますか?
    最初の位置取り争いは必ず根性の高い方が勝ちますか?
    そもそも温存が絶対出ないようにするなら鋼の意志やVIP顔パス確定で発動でもしないとムリやで

    +1
  4. とりあえずスピード以外はugいけばいいよ

    0
  5. 脚色十分がコース、距離、脚質次第で効果が大きく変わる感じ…終盤がコーナーで始まるコース、短距離、大逃げだと脚色十分が影響大きいと思う。

    それと同様に、位置取り調整/リード確保もコース距離脚質で勝敗への影響度合いが変わるのでは…と考えてる。

    0
    • ✕終盤がコーナーで始まる
      ○終盤が直線で始まる

      0
    • スタミナ勝負はある程度の距離以上でしか起きない
      位置取り調整は距離が長くなるほど効果量が大きくなる

      この辺はアプデの際に公式がお知らせでちゃんと説明してるのに思うとか考えてるとか…

      0
  6. 長距離先行はどうしようもないしどうせ相手も温存するからいいと思うけど後方は出来れば温存したくない

    +1
  7. とはいえ金回復過剰に積んで中盤雑魚になっても弱いしな

    +2
  8. 解析情報ないと勝率結構下がるゲーム

    0
  9. 菊花賞リグヒでマエストロ罠罠クリークナーフナーフと自分で調べもせずに脳死で周りの声に流される連中が散々ぱら騒ぎ立てておいて、96傑の大半がマエストロ積んでいたことを2ヶ月しか経ってないのにもう忘れたのか
    解析情報なんて知らなくても、マエストロがどうか、持久力温存がどうかくらい自分でレース走らせれば解るだろう

    +2
    • そもそもの話バイブスが〜って言ってるけど
      バイブスは5.5回復じゃなくて3.5回復なんよね、有馬で決勝前提ならいいけどスタ根1200で調子普通以下だと差しですらギリだし無我夢中発動したら回復全部チャラになるから鵜呑みにして「バイブスで回復は足りる」と勘違いしたシロウトはその時点で脱落よ

      0
    • この手の問題の根幹は白速度程度の速度増減は見た目じゃわかりにくいところにあると思う
      そもそも頻繁に巡航速度が微増微減してるらしいし
      96傑についてもクリークの練習性能や普及率を考えれば決定打にはならない
      だから確証がないままで蒸し返されたら自分なりの試走と判断でやるしかなくなる
      つまり匿名のデマをまとめて蒸し返されると一々めんどくさい

      +1
  10. 逃げはじゃじゃウマと白1個くらいで足りるかな?

    0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウマ娘 プリティーダービー ぱくぱくパペット – 2025/7
created by Rinker
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。