スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【競馬】イクイノックスが天皇賞・秋を連覇!トーセンジョーダンのレコードも更新!最強だわ

競馬・競走馬
競馬・競走馬
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023 天皇賞・秋

https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202305040911&rf=race_submenu

711: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:43:48
強すぎるwww

715: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:43:56
最強すぎる

722: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:44:01
おドウ沈んだなぁ

724: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:44:04
こんなん勝ち目ないわ

725: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:44:05
そらあの位置取れたらこうなるわな

730: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:44:08
レコードwwwwwwwww
734: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:44:10
ジョーダン抜かれた

743: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:44:14
ジョーダンきついぜ

762: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:44:22
1.55.2は草

766: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:44:27
なんやこのタイム

769: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:44:30
あのペースでも付いてく上に伸びるのやば

804: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:45:13
いかん
鳥肌止まらん

805: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:45:18
リバティアイランド、頼んだぞ

812: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:45:35
>>805
流石に倒せるのかこれ…?

824: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:45:49
>>812
いやー、キツいっす

809: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:45:29
いやーやばいわ
強いとかいう次元じゃねえなこれ

825: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:45:51
あのメンツのJCで1.1倍になりそう

836: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:46:09
最後流しかけてこれや

843: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:46:15
ジャックドール持たなかったかぁ…

26: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:51:30
ムチ全然入れてないな

30: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:51:36
1秒短縮はマジで草生えるんだよなぁ

67: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:52:33
去年のパンサの逃げを捉えられたんやから今回のジャックの少し早い逃げじゃアカンわ

73: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:52:55
>>67
少し早い逃げ(前半57.7)

16: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:51:13
ジャックは悪くないわ
イクイクに勝つならこの競馬やろ

74: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:52:58
ジャックが飛ばしすぎたからついてったガイアフォースはモロにあおり食ったわね
あんなペースじゃなければ馬券圏内あったかもしれん

88: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:53:30
>>74
まあでも馬的にはジャックガンマークするのがベストやししゃあない

77: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:53:01
ジャックドールは負けたけど、やりたかったことは出来ただけ去年よりはマシか?

81: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:53:11
トーセンジョーダン 1:56.1
イクイノックス 1:55.2
世界記録 クリスタルハウス 1:55.4

86: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:53:28
>>81
あーあーやっちまったなぁ

91: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:53:38
>>81
ジョーダンの記録更新どころか1秒近く縮めたのかよヤバすぎだろ

202: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:57:57
見直したらこれジャックのペースのあおり食ったのイクイノックス以外の集団全員って言ってもいいくらいだなこれ
4コーナー回ったとこで1番後ろとブービーが2、3着だし

166: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:56:09
これもう全盛期のクリオグリだろ

207: うまぴょい速報 23/10/29(日) 15:58:04
いやぁ良かった
いいもん見れた

117: うまぴょい速報 23/10/29(日)15:50:44
ドウデュースはペース早すぎたか

858: うまぴょい速報 23/10/29(日)15:47:05
敬礼

873: うまぴょい速報 23/10/29(日)15:47:26
かっけえ

905: うまぴょい速報 23/10/29(日)15:47:43
馬上礼…いいですね

912: うまぴょい速報 23/10/29(日)15:47:45
陛下もご満悦
234: うまぴょい速報 23/10/29(日)15:52:24
ルメめっちゃ楽しそう
243: うまぴょい速報 23/10/29(日)15:52:30
ルメール満面の笑みじゃねーか

303: うまぴょい速報 23/10/29(日)15:53:31
天覧で文句なしの競馬だもの
そりゃあニッコニコにもなるさ

402: うまぴょい速報 23/10/29(日)15:55:09
陛下に良いものお見せできたのほんとよかったと思う

855: うまぴょい速報
WHRさんの脳がまた焼かれる

スポンサーリンク
引用元
https://www.2chan.net/
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1698558497/
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1698562091/

いやもうおかしすぎる強さだわ





コメントをどうぞ

  1. 馬のような何か

    +17
  2. 前も後ろも勝つにはこれしかないって感じでいい競馬だった
    敗因は相手がイクイノックスだったからどうしようもなかった、ってだけのレース

    +26
    • 100回やって99回負けるけど、1回は勝つための戦術って感じだった
      流石に責められん

      +22
  3. ククク、あんな馬鹿逃げについていったら直線で沈むぜ…ってのがイクイノックス意外に効いちゃった感じなんか
    クラシックレースで勝てなかったのをバネにした漫画の主人公みたい、凄すぎ…

    +7
  4. ユースケはイクイノックスに勝つにはこれしかないって競馬だったからもう文句ないよ
    ただイクイノックスが異次元すぎただけや
    イクイノックスのあとは最後方組が2-3に入ったあたり、あのペース追走して伸び切ったのがあたおかなだけ

    +16
    • ジャックにとっても前半57秒台はギャンブルよ
      彼の正攻法59-58で戦っても勝てないことはタイムが証明してるし、展開が向けば掲示板入れたってところかな

      香港では武さんに戻るだろうし、去年の悔いを晴らせたと思えばよくやったと言える

      +1
    • イクイはあのリバティアイランドのオークスをほうぶつする先行辺りがベストな走りを見せてくれたのでJCでも見せてほしいですね!で本当にリバティがこの最強馬と戦うのかはJCの二週ぐらい様子見かな?

      0
    • 去年の大阪杯で前半ペースが少し速くなって垂れてしまった馬に57秒なんてのは完全にオーバーペース
      イクイノックスが化け物だったのは間違いないけど藤岡の騎乗に関しちゃ褒められたもんじゃないよ
      去年弱気になって控えてたたかれたから今回オーバーペースで逃げましたなんてもう二度と乗れないだろうね

      +1
      • 藤岡は結果によらず今回限りでしょ
        スイートスポットがすごく狭い馬だし、テン乗りよりは経験があったほうがいいから選ばれただけで

        0
  5. おドウの最後直線のキレのなさはやっぱ武さんじゃないとダメなんやなぁって感じだった。

    0
    • あくまで結果論から見る推測だけど、多分豊が乗ってても勝つのは難しかったかもしれない
      あれだけのハイペースをイクイノックスの後ろ1馬身半程度で追走してるから最後に脚が残ってなかった
      道中最後方で脚を溜めた上がり最速のジャスティンパレスも2馬身半で2着
      ドウデュースがこれより速く走ったとしても上がりを最低33秒台前半、イクイノックスに余力が残ってるなら32秒台で走らないとかわせないことになる
      後ろは実質ノーチャンスだったから平たく言って無理ゲー

      +21
      • いや、武さんだとあの逃げに付き合わず運んでたと思う。と言いたいけどね。
        っていうかこういう結果になった以上全部「たられば」になるから、おドウはイクイノックスにどうあがいても絶対勝てないって結論が絶対正義になるのがおドウ推しとしては辛いんよ。
        これからもずっとダービーで本格化してないイクイノックスまぐれで勝っただけの馬ってこき下ろされるんやろ。それが辛いんや。

        +6
      • そんなことないw
        あくまで今回の展開に限ってはって話だよ
        イクイノックスが出遅れたらまた違う展開になってただろうし
        豊ならドウデュースのキレを活かす為に脚を溜めたと思うけど、それでも上がり32秒近くで走らないと勝てないのは変わらない
        おドウは今まで33秒前半でも走ったことないし、キレはあるけど長く脚が使えないおドウだと難しい
        ダービーに関しては枠順からくる位置取りと豊の直線での騎乗の差が勝敗に繋がっただけだから、能力は拮抗してたよ、決してフロックなんかではない

        +2
      • ダービーの時のドウデュースは強かったぞ!あれをマグレとか思う人はいない!
        イクイノックスファンだけどドウデュースにはジャパンCで復活のマッチレース期待してるぜ!

        +1
      • まぐれではねえよ
        イクイノックスが更に進化したってだけで、あの時点ではドゥデュースが上やった
        武さんは前半58後半58で回れたらベストって言ってたが今日仮にベスト出せても負けてるから
        マジで化け物だと思うわ

        +6
    • ドバイでの負傷そして半年以上休養もかもしれない。

      0
    • 騎手関係なく今日の状態と展開じゃどうあがいても無理でしょ
      京都記念とはレベルが違うのに調教師が京都記念くらいの状態に持ってこれれば言ってたような調整で故障休み明け馬が勝てるほど甘くなかったって事

      +2
  6. こんなの馬じゃないわ!UMAよ!
    いやマジですごいとしか言えない。
    ドウドュース乗り代わりで勝つだろうとは思ってたけど、まさかこれほどとは。
    これほどまでに強いのか!

    +12
  7. 57秒台のハイペースを3番手追走でワールドレコード
    これで初の中3週で本番のJCは不安しかない…
    元々体質的に疲れが抜け難いから心配だ…

    +4
    • ジャックドールにとっちゃ超ハイペースでもイクイノックスにしてみればミドルペース
      レースラップですら後傾だもの。問題無いよ

      0
      • 体質を熟知してる陣営が中3週を予定してるってことは体質は多少なりにも改善されてると考えても良いだろうけど、それでも中3週が初めてなことは変わらないべ
        目に見えない疲労ってのもあるし、突然のローテ短縮で馬の感覚が変わるってのはよくある話よ

        +1
      • 中3週は置いといて、レコードの反動は無いよって書きたかった

        0
      • どうだろう…
        ゴール直後にもう口割ってるんだよね
        全力で追って上がり32秒台だった前回の秋天も、掛かり気味にまくってレース後も掛かってた有馬記念もそんなことなかったし、今回初めてじゃないかな
        レコードは別としても2000mを1.55.2で走ったことは変わらないしやっぱり疲れてそうではある

        0
      • 最後は流していたからそれもJCを控えているので大丈夫だと思いますね、そのレースが今年のラストなら!もち来年を見添えて!

        +1
  8. なんなら掲示板全頭ジョーダンより速いだろ

    +11
  9. 4着までレコード出て内2頭は後方から来ました←分かる
    1着馬は馬なりで3番手からほぼノーステッキで1秒近くレコードです←?????
    これがキタサン初年度産駒やで…おかしいやろ…

    +13
    • なんかドバイのときも同じようなこと言ってた気がする

      +7
    • イクイノックスは日本競馬の特異点だろうな
      キタサンブラックは突然変異で産まれた名馬だと思うけどそのキタサンブラックから突然変異で産まれたのがイクイノックスなのかなと

      +1
      • キタサンブラックは突然変異じゃない定期
        父系はディープインパクトと同じ
        母父に関してはサクラバクシンオーの方が突然変異だよ

        +5
      • 現実はゲームと違うのは知ってるけどキングの末脚にバクシンの逃げ
        そして父キタサンの勝負根性を受け継いだリーサルウェポンだと思えば納得の強さよ

        +3
  10. いやーコースレコードか、すげーなあ
    えっコースレコードでも日本レコードでもなく世界レコード?
    そ、それは本当に凄いな…

    +14
  11. 逃げ馬をマークしてたのが沈んでいく中で、なぜか一頭だけ加速して最後余裕で流してレコード更新とか何あれ。

    +16
  12. 戸崎叩かれてて可哀そう
    どの道無理やろ

    +9
    • まあ正直おドウが負けた要因の一つであるとは思うが直前テン乗りの戸崎が全部悪いっていう話じゃないからね。
      おドウの走らせ方を熟知している武さんじゃなくなった、が原因であって、乗り替わりの時点で誰が乗ってもこの結果にはなってたと思うよ。

      +12
    • 久々のレースで急な乗り替わりしてんだから掛かって仕方ないよな
      慣れてる武でやっと抑えられるぐらいじゃないの今日の状態は

      +1
    • このレースで叩いてるのはもうどうしようもないわ

      +22
    • この状況で戸崎叩くような連中は
      クマ駆除の件で秋田県庁に電凸するようなタイプだろうな

      +11
  13. このままJCも勝って勝ち鞍積んで欲しい気持ちもあるけど、疲れが敗因で負けてしまい
    リバティアイランドが勝つ所も見てみたいような気持ちがある…競馬で揺れる乙女心ですわね

    +1
    • 前にも書いた通り今回のレースはJCに向けてだから体力的にも大丈夫だと思うかな?

      +1
      • その予定だったけれど今日は走り過ぎたんじゃないかって考えだろう
        55秒2は異常だし元から疲れには慎重にならないとダメなんだから

        +3
  14. 去年の秋天のようにまだヨーイドンのほうが着差少なくて勝ち目ありそう
    ハイペースで3番手追走からぶっちぎるようなやつに消耗戦は無理やわ

    +4
  15. スローペースにしたらドバイシーマクラシックされちまうんだ

    +15
  16. こんなんガチガチ包囲網でもなければ負けないやん

    +1
  17. 前半1000m57.7の超ハイペースを追走して後半1000m57.5という
    何で後半の方が垂れないで速く走ってるんですか……

    +9
    • ハイペースだから

      57.7は先頭のペースで後方は59とか60だぞ

      0
      • イクイノックスは後方じゃなかっただろ
        あの位置なら前半58秒ちょいで走ってるはず
        本当におかしい

        +15
    • ドウデュースに武が乗ってたら付き合わずに下げて末脚勝負だろうけど届かないよな
      追いかけたらバテる、溜めたら届かないってもう勝ち筋が無いよね

      0
    • ドバイシーマC観てなかったんか?

      0
  18. 来年も走れば覇王の記録も超えられそうだけどなぁ

    +5
    • 今度は別の形ででしょうか?

      0
  19. これで実は今回はメイチ仕上げじゃないとかいう話まで出てきててコワE
    JCも絶対勝つやろこんなん

    +6
    • そうあってもらいたいものですね〜。

      0
    • 最大目標はドバイとのボーナスがあるJCってのは前から言ってるんだから秋天メイチで来ないでしょ
      8割、良くて9割でこれ

      +2
  20. 1頭だけ明らかにモノが違った
    いやぁ去年に続き素晴らしいものを見せて貰った

    +12
  21. 追いまくったら54秒台すらあるんじゃないかと思わせるバケモノっぷりよ

    +10
  22. ハイペースを作ったジャックドールが影の立役者
    記録にはならないけどよくやった
    (競馬初心者の意見)

    +11
  23. 他馬もすごすぎるのになぁ、それ以上にイクイノックスが異次元過ぎるわ

    +9
  24. いい思い出になったわ

    +4
  25. かれこれ1年ぐらい続いていたイクイノックスvsドウデュースの論争にようやく決着がついたか
    まぁ実際はドバイSC勝ったあたりで評価はもう固まっていた気がするけど

    +2
  26. ふと思い出したのは、前夜「うまんちゅ」でミサイルマン岩部から「前からでも後からろでもいけるけど、どっちの位置取りが良い?」と聞かれたルメールは「前が良いね」と答えていたが、これは前年のパンサの大逃げの記憶からジャックドールの逃げへの警戒だったと思う。去年は「焦りました」と言っていたし。
    だから早めに前を捕まえに行ける先行策だったのかもしれない。
    しかし、これはハイスピードで追いかければ先行勢は潰れるという競馬の常識からは外れる。逃げ馬が逃げ切れるのはこのためだし、現に2着3着は出遅れたジャスティンパレスとプログノーシスだった。5着のガロアクリークはよく残ったと思う。
    これはルメールのイクイノックスに対する絶対的な信頼だろう。
    イクイノックスの化け物ぶりが際立ったレースだったが、一方のドゥデュースはついて行けない。騎手変更が理由とは言い切れまい。早熟馬の可能性が出てきたな。

    +7
  27. 大逃げのペースでただの逃げになったすっごいレース

    +8
    • ホーリックスのJCやツインターボの七夕賞がウマ娘的には有名か

      0
      • ウマ娘的に筆頭に挙がるのはスズカの毎日王冠だろ

        +1
  28. ikze氏もレコード出すために乗ってるんじゃないって言ってたけど
    世界レコード出したのに最後無理せず流してたから強すぎてまだ本当の力も分からんのだな

    無事現役終えてほしいからそれでいいんだけどさ

    +7
    • まずはJCも勝ち来年で更に快挙を成し遂げてからと私は思いますし、父同様5歳でもうというのもありますから今はこの馬のこれからの走りを信じていきたいですね!

      0
  29. 心肺機能がヤバすぎるわ。もう自らハイペースで逃げても問題なしやろ。

    +3
  30. 派手に事件だよな、このワールドレコード

    0
  31. おドウも運がないね
    大事なレースの直前に限ってトラブル起きるんだから

    0
  32. こんなとんでも無い馬が生まれるなんてキタサンブラックヤバいな。

    0
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。
スポンサーリンク