オーストリア・ハンガリー帝国の制服のゴールドシップのイラストに、ハプスブルク家が反応する構図。
— ポラン@ゆっくり実況🐕24万人 (@polan9009) June 1, 2023
リプライしてるのは象徴的なオーストリア皇帝、フランツ・ヨーゼフ1世の孫の孫であるエドゥアルト・ハプスブルク。金のフリースは男性しか着ないと言いつつ、fantastic!と締めています。 https://t.co/inTApSkdVc
中国人が皇帝フランツ=ヨーゼフ1世の格好をした「ウマ娘プリティダービー」ゴールドシップの絵を描き、ハプスブルク家のエドゥアルト大公(皇帝の子孫)が
— はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 (@tomoshibi6o6o) June 2, 2023
「共有してくれてありがとう! 金のフリースが無ければよりOK。素晴らしい!」
とコメント。 pic.twitter.com/oUmm58D5mD
Oh wow. Thanks a lot for sharing. WOMEN DON'T WEAR THE GOLDEN FLEECE! apart from that, fantastic!
— Eduard Habsburg (@EduardHabsburg) May 11, 2023
ツイッター民の反応
オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の衣装を着たウマ娘ゴールドシップのイラストをハプスブルク家の子孫であるエドゥアルト・ハプスブルク=ロートリンゲン大公が見て、女性は金羊毛勲章をつけないがそれ以外は素晴らしい!ってツイートする世界線すごいな
— WAN Hohenheim (@Nachtgreif) June 3, 2023
『正しく無いが、悪くはない』あたり?
— バハムル (@bihimosu) June 2, 2023
現代はハプスブルク家の人間もオタクなご時世であるのだなあ
— 風牙 (@entzauberung) June 3, 2023
ハプスブルク家 恐るべし😓 pic.twitter.com/P2ZSsPthi9
— はぐれメタルLv.4 (@09SauDSDvvkeHMc) June 3, 2023
まあオス馬が元ネタなので、安心?
— スズキ (@KDuCk23En6sNggU) June 2, 2023
なおゴルシの母父はご存じメジロマックイーンだが、その先祖はかつて皇族が有していた馬(星旗)なので、割と親和性が高いんよな…
— 広瀬晏子 (@uQsI9imexSgTlnJ) June 2, 2023

もともとオタクらしいけど、なんかすごい
コメントをどうぞ
ゴルシ以外登場人物全員外国人なのがおもしろい
なお上記ツイートに対し「元は牡馬なのでセーフ」と突っ込まれた大公、
「性別を見誤ったようだ」と返信
最近はLGBTQ関係やらで大変ね
🤔…?
🌸こんなおっぱいしといて牡馬だからセーフとか各方面に失礼だよねー!
織田信成辺りだと思えばそれぼどのことでもない
なぜか返信してた
LGBTの事よく分かんねぇけどこのやり取りにそれ絡んどるんか?関係無くね?
元が馬で擬人化される上で全員強制女体化ゲームのキャラとか詳しい事言ってなかったら
耳が人間と違うからファンタジー作品のキャラ
元男で今外見女→T女性の改造後?
ということは最近よくあるファンタジー作品のポリコレ配慮キャラか
と勘違いしてる可能性もあると思ったんじゃない?
そもそもどういう経緯でこの絵が描かれたんだろ?
ゴールドシップがというより服装に突っ込んでるから
あんまりウマ娘に関係ないよねこれ
海外のredditだと大盛り上がりだったみたいだね