スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】サイゲがウマ娘のシナリオライター採用セミナーを開催するぞ!

小ネタ・画像
小ネタ・画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク
750: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:25:55.53
no title
キャリア採用 | 【10/27(木)】シナリオライター募集!ウマ娘シナリオライター採用セミナー | 株式会社Cygames
10/27(木)、シナリオライターの方を対象とした採用セミナーを実施いたします。ウマ娘を一緒に盛り上げる熱意ある方からの 
781: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:29:17.60
>>750
シナリオは現状でも充分だけど
育成シナリオのテスターとバランス調整班10倍に増やせ

804: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:33:08.89
>>750
なんかこれだと変なやつばっか集まりそうだけど普通にサイドストーリーとか書かせて募集した方がよくねぇか…?

817: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:35:18.08
>>750
よくよく見るとリアル馬とウマ娘がどう繋がっているか語れって、んな設定お前らしか知らんだろって突っ込みたくなる

828: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:37:21.43
>>817
合ってなくてもいいんじゃない?
自分なりの考察が話せれば
考察出すにも知識はいるし

841: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:39:43.96
>>817
いやそれは正解を出せって言ってるんじゃなく自分がどう考えてるかを語れっていってるんじゃろう

855: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:41:23.57
>>841
諸君――私はウマ娘が好きだ――

888: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:45:08.58
ネットではいくらでも理想の自分を演出できるし、本人がそれを望むなら我々が外野からあーだこーだ言っても何も届かないのだ
もしそれが本人の生きる糧や心の均衡を保つためなら余計な詮索するのは無粋と言うものと、ウインディちゃんは思うのだ

900: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:46:38.10
>>888
これはオリコウウインディちゃん

914: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:49:49.03
>>888
小学校低学年の自分を見ているようでキツイっす 頭ひっぱたいてくれたカーチャンに感謝

905: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:47:50.12
シナリオライターは創出する側だから発想力を求めてるんだろ
正しいかどうかはチーフマネージャーか監督が修正するんだから

924: うまぴょい速報 2022/10/13(木) 15:51:21.64
>>908
そもそも採用試験でも面接でもないただのオンラインセミナーだからな
個々の能力の判断はもう少しあとだろう

スポンサーリンク
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1665632732/




コメントをどうぞ

  1. これシナリオライター足りないくらいキャラが控えてるって事だろうか

  2. ウマネスト2作りに行くか

    • ウマネスト2はこの間やったでしょ!

  3. 1つのシナリオを作るのにそれなりの期間か人数をかけるために何人も欲しいんだろうな
    すでにサイゲ全体でもかなりの数のライターいそうなはずなのにまだ増やそうとするのは強いわ

  4. 一番大事なのは発想力じゃなくて書き上げる力だぞ
    次にスピード

    • プロに求められるのはそこなんだよね。
      指定のキャラで指定の文字数に指定の納期で納める。
      面白いシナリオ書けるかより、縛りの中で仕事を完遂できるかが一番大事。

  5. んん? 「名馬たちの持つそれぞれのドラマは、どのようにウマ娘につながっているか」を語るのは現職のマネージャーとスタッフでしょ? そうとしか読めなかったんだが……。

    なんで応募者がそれをテーマに一発喋らないといけないかのような話になってるんだろう。

  6. 実装済みのウマ娘ちゃん達の三年間以降のシナリオとか欲しいからライター増やしてくれると雑な期待しちゃう

  7. ウマネストやメイクラの百合厨みたいな人材が来そうだな

  8. 人雇うんじゃなくてお絵描きAIみたいなシナリオAI開発できる人雇用すればいいんだぞ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。
スポンサーリンク