700: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 01:08:50.15
バンブー固有つよいんか?
先日まで短距離空いた時間で三体作ったのに、固有強かったら育成し直しになるのが怖い
先日まで短距離空いた時間で三体作ったのに、固有強かったら育成し直しになるのが怖い
708: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 01:11:07.54
>>700
ハマればかっ飛ぶけど他キャラでもできる動きだからバンブーである必要がない
ハマればかっ飛ぶけど他キャラでもできる動きだからバンブーである必要がない
870: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 01:56:03.80
バンブーは単体だと初速の加速度低いし差しウマにはどうせ継承でアナボリ付ける
となると、5位以下ならって緩い順位条件が結局6位ジャスト固定になってしまってそれならライアンで良くねって感じに
将来的に他にも緩い順位条件の差し加速が来れば使えるようになるかもだが現状噛み合ってねえ印象があるわ
となると、5位以下ならって緩い順位条件が結局6位ジャスト固定になってしまってそれならライアンで良くねって感じに
将来的に他にも緩い順位条件の差し加速が来れば使えるようになるかもだが現状噛み合ってねえ印象があるわ
875: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 01:57:54.79
>>870
今回6位から一人ぬいても4位は簡単に抜かせないんだよな
今回6位から一人ぬいても4位は簡単に抜かせないんだよな
232: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 05:49:02.39
バンブー中盤に昇り龍出たときはかなり勝負になるけど、ポジキ区間内に置いていかれて、先行をまるで捕まえられないこと捕まえられないこと…
キタサン入れてコーナースキル3つ載せ体制を目指すか
キタサン入れてコーナースキル3つ載せ体制を目指すか
334: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 07:08:33.61
バンブーのスキル検証用にスピ無視した育成して地固めと中盤スキル盛ってみたけど、それでも中盤で先行捕まえることは稀だなぁ
昇り龍で終盤接続しないと勝てないのに、この不安定さは辛い
先行が多いとたしかに固有は出やすいけど、それだけじゃ勝ち筋から遠い
マイルとかで差し追い込みが多い環境じゃないとダメかも
昇り龍で終盤接続しないと勝てないのに、この不安定さは辛い
先行が多いとたしかに固有は出やすいけど、それだけじゃ勝ち筋から遠い
マイルとかで差し追い込みが多い環境じゃないとダメかも
372: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 07:26:45.37
>>334
ルムマ基準で順位条件の馬を作ってると本番痛い目にあうぞ
本番の残り2チームがルムマ勢であることは稀
俺は去年のスコーピオン、今年のタウラスのみ
特に今年厨パを育成してきた人はそれを知らない
ルムマ基準で順位条件の馬を作ってると本番痛い目にあうぞ
本番の残り2チームがルムマ勢であることは稀
俺は去年のスコーピオン、今年のタウラスのみ
特に今年厨パを育成してきた人はそれを知らない
438: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 07:43:27.80
>>372
順位指定のスキルの検証ではなく、あくまで昇り龍が有効発動できるのかの検証ね
つまり、最終コーナー前半で先行追い抜けるのかの検証
んで、普通に育成したものだとあんまりにも昇り龍が有効発動しないから、デッキをいじって地固め載せて中盤スキル盛ってみたけど、それでも中盤に先行抜かせないことが多いのが現状
バンブー、尻尾の滝登りか迅速果断が覚醒だったら、今回のチャンミでも強くなっていただろうに…
順位指定のスキルの検証ではなく、あくまで昇り龍が有効発動できるのかの検証ね
つまり、最終コーナー前半で先行追い抜けるのかの検証
んで、普通に育成したものだとあんまりにも昇り龍が有効発動しないから、デッキをいじって地固め載せて中盤スキル盛ってみたけど、それでも中盤に先行抜かせないことが多いのが現状
バンブー、尻尾の滝登りか迅速果断が覚醒だったら、今回のチャンミでも強くなっていただろうに…
390: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 07:31:25.49
バンブー、強行策持ちの追い込みの後ろを走ることすらある…
対抗してせめて迅速果断、と思ったけど、さすがに迅速果断のためだけにスタタマモとかパワーマベサンは使えんから、こりゃ短距離だと安定望むのはかなり難しいな
先行だらけの短距離だと固有は安定して発動するというのは確かだったけど、それだけじゃ勝てん
後方脚質が多くなり、破竹の勢いが使えるマイルのほうが向いてそう
対抗してせめて迅速果断、と思ったけど、さすがに迅速果断のためだけにスタタマモとかパワーマベサンは使えんから、こりゃ短距離だと安定望むのはかなり難しいな
先行だらけの短距離だと固有は安定して発動するというのは確かだったけど、それだけじゃ勝てん
後方脚質が多くなり、破竹の勢いが使えるマイルのほうが向いてそう
402: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 07:33:21.99
>>390
どうせギャンブルするなら継承水ゴルで強硬策狙ってみる? むりか
どうせギャンブルするなら継承水ゴルで強硬策狙ってみる? むりか
448: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 07:45:45.43
>>402
安定目指して昇り龍の有効発動狙っているのに水、ゴル固有じゃ本末転倒やん…
ありゃ現状デバッファー専用でそ
安定目指して昇り龍の有効発動狙っているのに水、ゴル固有じゃ本末転倒やん…
ありゃ現状デバッファー専用でそ
451: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 07:46:12.25
>>448
デスヨネー
デスヨネー
503: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 07:57:40.71
固有だけ考えれば中山1200mはかなり使えるはずなのに実際には辛いバンブー、覚醒考えるとかなりいい感じの京都1600mも、実際に走らせてみるとなんかあるんだろうなぁ…
761: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 08:56:01.40
結局バンブーって強いの?
778: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 08:59:16.21
>>761
発動位置安定しない加速とか少なくとも親で採用する価値はほぼないんじゃねえかな・・・
モンクエルと同じ系統で効果量下がってるとかもうね
発動位置安定しない加速とか少なくとも親で採用する価値はほぼないんじゃねえかな・・・
モンクエルと同じ系統で効果量下がってるとかもうね
792: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 09:01:50.92
>>761
終盤開始から1秒以内で3人抜けたら強いよ!
終盤開始から1秒以内で3人抜けたら強いよ!
537: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 16:38:06.57
543: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 16:40:44.56
>>537
昇竜接続できる?ほとんどスパート後の加速中に出てそう
昇竜接続できる?ほとんどスパート後の加速中に出てそう
808: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 17:42:38.11
>>537
短距離Aで終盤速度無いのは痛くないか?
短距離Aで終盤速度無いのは痛くないか?
829: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 17:49:16.65
>>808
バンブーは終盤スキルやら距離Sなんかより、中盤で先行追い抜いて昇り龍発動して接続することだけを考えたほうがいい
それができない限り終盤スキルがどうあれ負けるので
バンブーは終盤スキルやら距離Sなんかより、中盤で先行追い抜いて昇り龍発動して接続することだけを考えたほうがいい
それができない限り終盤スキルがどうあれ負けるので
818: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 17:46:35.80
>>537
緑2つ取っているけど、地固め載せてないのか
スタートで先行に離されるとアウトなんで地固めほしい
あと、ペースアップは中盤で先行捕まえられないからかなり無駄
コーナースキル2つ取っていて中盤スキル不足というのもアレなんだけど、コーナースキル3つ要りそうというのが昨日からの雑感
あと、迅速果断も必要かもしれんけど、さすがにデッキぶっ壊れて検証専用になるんで、ちと育成する気になれない
とにかくバンブーは短距離では昇り龍を接続させるための中盤スキルをどれだけ盛れるのかに全てがかかっているし、まるで安定せん
なので、マイルなら覚醒スキル的にはかなりいいんだけど、今度は先行勢がいなくなるんで固有が有効発動してくれるのかという問題が…
緑2つ取っているけど、地固め載せてないのか
スタートで先行に離されるとアウトなんで地固めほしい
あと、ペースアップは中盤で先行捕まえられないからかなり無駄
コーナースキル2つ取っていて中盤スキル不足というのもアレなんだけど、コーナースキル3つ要りそうというのが昨日からの雑感
あと、迅速果断も必要かもしれんけど、さすがにデッキぶっ壊れて検証専用になるんで、ちと育成する気になれない
とにかくバンブーは短距離では昇り龍を接続させるための中盤スキルをどれだけ盛れるのかに全てがかかっているし、まるで安定せん
なので、マイルなら覚醒スキル的にはかなりいいんだけど、今度は先行勢がいなくなるんで固有が有効発動してくれるのかという問題が…
191: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 18:57:51.86
差しってアナボのおかげで安定しないもののステやスキルが貧弱でも勝つときは勝つという感じだったけど、今回のチャンミではバンブーが昇り龍出すのに苦労するほど中盤では上がっていけないので、アナボの順位条件満たすのが絶望的
秋シチーだと差し二人いれば固有が中盤発動してそのまんま接続→早期のアナボ発動というのがあるぐらいかな?
秋シチーだと差し二人いれば固有が中盤発動してそのまんま接続→早期のアナボ発動というのがあるぐらいかな?
215: うまぴょい速報 2022/08/11(木) 19:04:13.32
そこそこ勝てるバンブーって、パワー賢さ中盤スキルを盛りに盛って、先行をかなりの率で中盤で追い抜いて昇り龍発動まで持っていけるってことなので、その労力で逃げでも育成したほうがよほど勝てそうやな…
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660134876/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660147887/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660189753/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660207606/

なかなか厳しいか
コメントをどうぞ