【ウマ娘】ライスの3着目くるぞおおおお!!! | ウマ娘うまぴょい速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】ライスの3着目くるぞおおおお!!!

キャラ
キャラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
471: うまぴょい速報 24/06/26(水) 13:12:43
うせやろ
473: うまぴょい速報 24/06/26(水) 13:12:54
>>471
やはりか

480: うまぴょい速報 24/06/26(水) 13:13:30
ライスは裸エプロンしか認めてないんやが

494: うまぴょい速報 24/06/26(水) 13:15:10
シナリオリンク別衣装はライスだったか

851: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:02:40
可愛くて気絶するかと思った

869: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:03:32
可愛すぎて心臓止まったゾ

875: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:03:56
ライス3着目が来るか…

882: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:04:07
つまりこのライスがダイゴルチケみたいに少し後に来ると

887: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:04:18
こいついつも可愛い服着てんな

9: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:12:38
ぼくがライスを食べちゃうぞ☆
0: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:15:42
ライス3着目確定
3: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:19:50
今年の夏はビキニライスでないのか…

5: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:20:24
一部のレース上特化でいいから強いの頼む

7: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:21:12
またフィギュアで売りそうな奴

952: うまぴょい速報 24/06/26(水)13:07:41
えええ~~~~~?????(石を貯める音)

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1719370984/
https://www.2chan.net/

かわいい





コメントをどうぞ

  1. めちゃ可愛いから無条件で引くけど
    豊食祭だと育成しづらいのが悲しい

    • 短距離育成ライス育ててたら春天負けた瞬間ゲームオーバーなってワロタ
      このシナリオ魔改造出来なくね?

  2. ようやく強いライスがくるのか
    まさか3着目も弱いなんて事ないよなぁ!?

    • 流石に今回も弱かったら可哀想だわ
      通常みたいに改造前提の可能性もあるけど

    • なんか弱いほうがおもろいからそれでいこう

      • 何も面白くない

  3. 来たるべき長距離シナリオまで塩漬けにされそう

    • 多分長距離特化だろうからチャンミとかで他の距離で使おうとしても通常ライスになるだろうなあ

  4. シナリオリンクの時点で可能性は高いなと思ってた
    貯蓄は問題ないしヒント本も全部3にできるぜ

  5. ライスはハロウィンとかあんま強くなかったし久しぶりの追加だから別にいいんだけど、今回のシナリオリンクキャラでずっとほったらかしにされてるボーノはいつ別衣装くるんですかね…?

  6. 可愛いライスも大好きだけど俺は鬼宿りライスを待ってるで

  7. 別衣装枠が埋まっていくな・・・これは水着ボーノか

  8. お米は収穫しないとな

    • 今回のシナリオは田んぼじゃなくて畑なんだ

  9. 石&女神解放

  10. ライスが絡み役で選ばれた理由って人気?
    アオハルでリンクしてるんだから、食に関係してる他の娘選べと思った

    • 人気ももちろんだけど【他のウマ娘やヒトのために美味しい野菜で料理を作る】ってストーリー上動かしやすかったとか?真面目で他人を思いやる性格のライスは舞台装置として優秀なんじゃないかな
      あとは名前が食物繋がりだからかな
      シナリオリンク被らせるなって意見には同意

スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。