スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【競馬】牝馬ってことを抜きにしてもウオッカの戦績凄すぎるな

競馬・競走馬
競馬・競走馬
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0: うまぴょい速報 23/07/08(土)01:32:17
正直牝馬なのにって視点抜きにしてもウオッカの戦績凄すぎるよな

2: うまぴょい速報 23/07/08(土)01:34:41
ダービー馬が安田記念も勝ったのはウオッカだけ!

4: うまぴょい速報 23/07/08(土)01:36:04
結構メディアでも騒がれて名前の覚えやすさからも競馬は詳しくなくてもウオッカは聞いたことあるって人は多かったんじゃなかろうか

5: うまぴょい速報 23/07/08(土)01:36:41
本人強くて且つ何度もぶつかって勝ち負けするライバルがいるって凄い事なんだなって最近思うようになった

13: うまぴょい速報 23/07/08(土)01:50:00
阪神JF
安田×2
VM
秋天
ダービー
JC

こんな馬2度と現れないね多分…

25: うまぴょい速報 23/07/08(土)01:55:37
ウオッカより前にダービー取った牝馬が戦前の馬というだけで成し遂げた偉業の大きさがわかる
というか初めて牝馬でダービー制したクリフジ調べたらやべえなこの馬ってなる
定期的に女傑が出てくるなこの世界

36: うまぴょい速報 23/07/08(土)01:57:36
64年ぶりの夢叶う!って実況好き
37: うまぴょい速報 23/07/08(土)01:58:59
その後の
2歳女王はなんと牡馬を交えての3歳の頂点へ
も好き

48: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:01:45
父娘ダービー制覇は今後出るのかな…

57: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:04:55
この激ヤバゴリウーに
勝ち越してるダスカってヤバいゴリウーが同期なのがおかしすぎる

59: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:05:49
牝馬ダービー制覇って偉業なんだろうけどレース内容としてはダスカに差した秋天が一番凄いと思う

61: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:06:22
大接戦ドゴーンな天皇賞秋は実際に競馬場で見たらテンション上がっただろうな

64: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:07:04
個人的なウオッカベストレースは安田かなぁ
馬が頭良すぎる

62: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:06:35
ぶっ刺すって言葉はウオッカの為にあると思ってるくらいにはぶっ刺す感じで刺すよね

71: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:08:17
GⅠ7勝する奴ら自分で競馬しがち

84: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:13:41
ウマ娘から競馬知って色々調べてくとコイツすごいにはすごいけどやってること異常じゃね?ってなる

103: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:19:44
ダービーから翌年の安田まで一年間勝てなかったのな…

100: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:18:56
敢えて冠名が無いのがすごいかっこいいんだよね

109: うまぴょい速報 23/07/08(土)02:21:00
ギムレットより強い酒…ウオッカだ!
ストレートな方が度数が強いからタニノも要らない!
脳焼け過ぎ!

115: うまぴょい速報
ムラはあるけど勝つ時は強いウオッカ
ひたすら安定感のダスカ
って対比があるのも面白い世代だった

スポンサーリンク
引用元
https://tsumanne.net/si/data/2023/07/08/8789016/

秋華賞で外からダービー馬が襲ってくるとかって実況、今後聞けることはあるんだろうか





コメントをどうぞ

  1. 競馬知らない相葉君もウオッカは知ってたからな

  2. 牝馬ってこと抜きにしてもダービー単冠では最強だと思う。
    ちなみに皐月はオペ、菊はキタちゃん

    • スペシャルウィークとどっちか微妙なとこだな。
      そこと比較されるって時点ですごすぎるんだけど。

      • ワイはナリブも好きやけどな

      • ナリブが単冠・・・?

  3. 古馬になってからも大きく崩れず09年に大暴れしてるのはほんと凄いわ
    牝馬ってピークが長続きしないのが多いんだけどな

  4. そもそも今どき個人馬主でなけりゃ牝馬をダービー出そうとはできないからな…
    でも牝馬でなきゃVM→安田のローテそもそも組めないからな…

    • 近代競馬はスペシャリスト化してるから牡クラシックや牝クラシックを跨いだり、距離跨ぎローテを組む陣営は殆ど無くなったからなぁ
      馬の負担的にも陣営的にもロマンより実利主義に転じてしまったから、もうよほど牡馬にも余裕で勝てるスーパー牝馬でも無い限りチャレンする馬は出て来ないだろうね。

      • リバティならダービー行けた気がするけどオークスの方が確実だしな
        なかなかダービー挑戦はできないよな

    • 今どきも何も、ウオッカだって牝馬のダービー挑戦が11年ぶりだったんだから…。

  5. 2007年秋華賞の凄いところは、桜花賞馬オークス馬ダービー馬NHKマイルC馬と、皐月賞馬以外の3歳G1馬が揃ったところ
    直前のスプリンターズSを勝ったのも3歳牝馬だし、恐ろしい

    • G1馬4頭+後のG1馬(クィーンスプマンテ)出走は史上最高メンバーの秋華賞だな

  6. 府中左回りの根幹距離なら無敵なんじゃないかって思う戦績よね

    • 例え伏兵が来ても府中は3着までなら来る馬ですね!

  7. このウオッカの影に隠れがちの、名馬カンパニーが好き

  8. たぶんみんな誤解してるけどオグリも真っ青なうんちローテのことだろう

  9. 阪神JF勝ち→よくある早熟牝馬だな…
    5歳11月にJC勝ったダービー馬です→!?

  10. 自分で隙間見つけて抜け出す直前とか明らかに自分で左右見てるような動きしてるしな

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。
スポンサーリンク