スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【チャンミマイル2023】今回逃げ強いのになんで少ないんだろう

チャンピオンズミーティング
チャンピオンズミーティング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
56: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:31:01.17
逃げがクソ強いのなんでバレないんだろうか

62: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:32:25.91
>>56
YouTuber的には手っ取り早い追い込みの方が勧めやすくて、それにみんな流されてるとか?

63: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:32:27.79
>>56
逃げ育てるのめんどいし、こちらとしても少ない方が楽に勝てるから😳

65: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:33:02.05
強い逃げは作るのが大変だからでしょ。
格下狩りには逃げが一番良いのはスレ民ならみんな知ってる。
試されたか

67: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:34:57.45
逃げは必要サポカと3人育てないとだからハードル高め

70: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:35:26.49
最強を豪語する人には逃げ3で勝って欲しいな
差し追い出すなら運ゲーに加担してるのと同じで負けても言い訳にならん

71: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:35:28.43
ルムマのいるようなのは逃げが強いの知ってるやろうけど
最終的に逃げが勝てなくなって追込みになっていった感じやな

79: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:37:51.54
逃げは自前で高レベル仕上がり2~3用意しないと安定しないからでは?
水マル時代から仕上がれば最強だけど仕上げが難易度高いって所はブレないな
あと他脚質と違って紛れやジャイキリがない

96: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:42:12.01
>>79
逃げ6とかでぐちゃぐちゃになったらハナ取り運ゲーになるけど基本実力に収束するよな
水マルチョコボンがクリオグリほどヘイト買わなかったのはそのせいだと思う

118: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:49:27.20
>>96
SS逃げがUF逃げ抑えて勝つなんてこと無いもんな
そういう意味で強い脚質よな
地固め因子時代のトラウマで可能な限り触りたくないけど

91: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:41:08.98
本番で逃げが多くなるのは逃げが楽だからだぞ
逃げのハードルは昔は高かったけど今は一番楽な脚質
中盤積んだら外に回る後方のほうが今は難易度が高い

125: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:50:38.67
水マルは仕上がったら無敵の強さがあったからな。
登場して翌年のキャンサー杯までtier上位で走った過去一ぶっ壊れウマ
クリオグリはお手軽に強いのがヘイト買ったけど今でも水マルの方が壊れてただろって思ってるわ

132: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:52:13.70
水マルは当時強かったけど地固め&緑が辛くてなぁ
クリオグリはその点お手軽だったよ

141: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:54:38.46
>>132
当時は距離Sと緑と地固めガチャが2体分だからな…

147: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:55:45.29
水マルの所持スキルこれだからな
当時はマイルの支配者も雑魚だったしスキルは因子頼みだった
今では考えられんね
no title

226: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 09:18:13.81
>>147
固有だけでほぼ確実にアンスキ出せるのがとにかく偉かった

131: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:52:13.24
仕上がったら強い理論の話で良く挙がるリッキーが強いとこ見たことない

144: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:55:15.43
リッキーは因子厳選妥協できないからな

145: うまぴょい速報 2023/06/14(水) 08:55:19.72
ウンス推しワイ
今でも地固めガチャやってる

スポンサーリンク
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1686694769/

逃げはどんどん必須スキル増えていってハードル高いわ





コメントをどうぞ

  1. 推しが後方脚質に偏ってるんで、今回に限らず毎度差しと追い込み偏重になるんだわ…

  2. 大逃げ居て蓋されたら全滅だしリスクも高いからなぁ

    • 実際ワイの大逃げスズカが勝率55%だなw
      残りはタイシンが45%拾ってくれて勝率100%だわw

  3. 大逃げサイレンススズカ出されると
    逃げウマの勝算がなくなっちゃうからな…
    加速スキルがプランチャか二の矢などの運ゲーに頼るくらいしかなくなる

  4. 仕上がった時の強さは確かに段違いだけど
    仕上げるまでに掛かる時間や金額を考えると職業ウマ娘の廃人でもないと割に合わないんですよ

  5. 格下狩りは逃げが安定するってだけで同格なら別に今回は逃げ強くないような

  6. 大逃げ1、逃げ2でやってるけど、昨日は20戦17勝だった。評価値同じくらいでも根性少なめの後方脚質が多かったから、それが原因なのかも。
    同格以上と走るとなると、逃亡者ガチャが決まるか直線入口で仲良く追い比べし始めないと勝てない……

  7. 今回逃げ強いと主張するのは苦しいでしょ
    どうやったら再現性のある勝ち方ができるのか教えて欲しい

  8. 逃げ多ければ逃げの方が強い

  9. 逃げってアンスキが強いけどアンスキだけで
    勝てるわけはないし迫る影、無我夢中みたいなお手軽加速が決まるコースだと中途半端じゃ勝てんし想像以上にハードルが高いよ

  10. 逃げ出してる内の何割かは逃げしかまともに作れない逃げ専なんよ。因子はほぼ逃げ、サポカもほぼ逃げサポカのみ、逃げはこれで完結するからな。これでも短距離以外はどこでもチャンミ勝てる

    • 最初に選んだ★3ウマで、使うサポカを集めてきたからね。
      と言うか、当初、後ろ脚質の育成が難しすぎて逃げを選んだんだけどね。
      1位じゃないと負ける可能性が大きかったけど、
      汎用(距離・順位不問)加速が2つはあるからなんとかなるようになった。

    • 脚質別に同じような環境の人おるんやろな
      今のところ差しの人が一番割食ってるな

  11. ルムマでは勝てないけどそれなりの仕上がりだと思っていたUF6スカイを1回出してみたら3連勝。
    まぁそんなもんだよな~と思いつつ、決勝はたぶん先行1後方2です。
    逃げ3も楽しそうなんだけど、逃げの推しで出すなら大逃げターボ+スカイ+アイネス。
    戦術イマイチ分かってないんだけど、やっぱ逃亡者さんが必要?

    • 簡単に逃亡者を取れるスズカ以外は押し切り準備で十分だと思う
      経験上終盤加速は質より数が大事
      上手く行けば追い比べが期待できるのもある

  12. 逃げ3、イーター3でやってます。
    3人ともアンスキ、プランチャガナドール、二の矢装備。
    アオハル・力は一人だけかな?
    同程度の3人だから、二人は外側に膨らみやがってきつい。
    逃げはほとんど出して来ないし、出てきてもスタート時のスキルを
    ケチるやつが多すぎる。
    まぁ、上位帯の事は知らんけど。

  13. 逃げはちらほら見かけるけど普通に垂れていくから強いっていう印象は無いな
    UEぐらいのと当たるとまた違うのかもしれんけど

    • UF9スズカさんに一回逃亡者決められて逃げ切られたな
      もっとも逃亡者うんぬんより、中盤でぶっちぎられてたからアンスキプランチャだけでも負けてた気はするが

  14. 単騎の逃げは全然怖くないけど、
    大逃げ1逃げ2か逃げ3で振り切ったトレーナーは怖い。
    決勝では一番当たりたくない。

    • アリエス杯決勝でピンポイントで逃げ3に遭遇して死んだわ
      劇萎えチャンミだったなぁ…道中一回も当たらんかったのに

  15. 今回もでしょ
    なんだかんだ毎回安定してつえーのが逃げよ

    • ただし育成ハードルが高く、常人では再現不可能

    • 今回は全然安定して無いでしょ。
      中盤で先行に食われるかリード足りなくてアンスキ発動してもチヨノオーにあっさり抜かれるパターンがほとんど。

  16. 2頭以上用意して且つ結構なステとサポカ要求されるんでなかなか手が伸びないんだわ

  17. 逃げがいても大抵ヘリオスが捕まえて何とかしてくれるから逆にありがたい。
    まじもんのガチが来たらわからんけど

    昔の水マルはそりゃ強かったけど距離Sの上に地固めガチャの苦行を越えなきゃいけないわけで…
    クリオグリの手軽さとは違うと思うわ

    • っぱクリオグチョコボンが戦犯よ

    • 今のところ本気でヤバい逃げ3には遭遇してないな
      ほとんどは中盤でオペが捕まえてるか、捕まえきれなくとも詰めて風雲出すくらいはするから、なんとでもなってる
      キャラの所持スキルにもよるだろうけど、逃げって今サポカどうなるんだろ。スピマル、賢ボンor賢マーちゃん+ラモーヌは必須なのか? 今回はスピタイキも必須だろうし、突き詰めるときっついなあ

  18. 複数仕上げないといけないからハードル高いって言われるけど、
    因子もサポも使い回せるからむしろ事前準備を考えたら
    逃げ3にするのが効率的なんよな

    • 因子はともかくサポカが自信無くてな

    • 春天の時に思ったけどこれはマジでそう
      そして祖父母因子周回が成立しやすい
      だいたい親はウンスキタサンエル(マルゼン)で終わりだから路線も統一しやすいし

  19. 大逃げ混ざるだけで事故るのがねぇ
    強いのかもしらんけどリスクも高いわ

  20. スタ800程度しかない大逃げサイレンスジェットコンビを出して大差負けしてたのを見たんだけど、あれ何がしたかったんだろマジで

スポンサーリンク
ねんどろいどどーる おようふくセット ウマ娘 – 2025/6
created by Rinker
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。