スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【競馬】初競馬場がダービーってやめたほうがいい?

競馬・競走馬
競馬・競走馬
スポンサーリンク
スポンサーリンク
426: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 22:50:39.83
競馬やったことないんだけどダービーの入場券調べてたら一般なら間に合うみたいなんだけど倍率どんなもんだったりする?
日程的に行けそうだから行ってみたい

444: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 22:53:37.36
>>426
去年は入場券5分程度で完売したぞ

449: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 22:54:54.49
>>426
初競馬場でダービーとかまじでやめた方がいいぞ
アホみたいに混んでる
467: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 22:58:23.13
>>444
>>449
そうなんだ、割と近所だから行ってみたいなと思ったけど他のレースにした方がええね

454: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 22:56:18.02
東京競馬場はまだ行ったことないんだよな
ダービーいつか見たいが
ちなみにここないだの京都競馬場の天皇賞春は予約開始すぐなら余裕で入場券取れた

475: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 22:59:21.66
初競馬でダービーは混雑具合と発走前のオイオイにテンション上がって感動するよ

483: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:00:37.16
混みすぎて何にも見えねえってなるんだろ

493: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:02:12.14
まぁG1の日に東京競馬場行くのは辞めた方がいいよ
GWに観光地行くようなもんや
どこも人混みでストレスだけ溜まる

530: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:05:51.08
>>493
この前のNHKマイルは天候の悪さも被さって、案外な感じだった

496: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:02:26.80
いうてダービーも午前中から行って前の方ずっと陣取ってればいいだけだぞ🥺

509: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:03:38.98
>>496
トイレどうすんのさ

512: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:04:11.50
>>509
1人で行くにしても半日くらい我慢せえ🥺

525: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:05:34.43
ダービーの話聞いてたらコミケみたいだなって感じた
怒られそうだが…🥺

546: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:07:51.47
>>525
ダービーは競馬の祭典、コミケは同人誌の祭典、似てる部分もあるし祭りのように盛り上がれば良い

562: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:09:56.49
競馬場行くならG2位のレースに推し馬出るときに中山のゴンドラシートがお勧め
めっちゃ快適

579: うまぴょい速報 2023/05/11(木) 23:12:31.26
>>562
調べてみたら職場から30分掛からずに着くみたいだから今度よさそうなの探して行ってみるわ

スポンサーリンク
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1683806338/

身動きとれないで漏らす人とかやっぱおるんかな?





コメントをどうぞ

  1. むしろ一生の思い出になるので行くべきだね!

  2. 「オムツ持参でお供します」

  3. 普通に週末のヴィクトリアマイルで下見すればいいのに、豪華メンバーやし。地方住みならすまんが。

  4. タービー、宝塚、有馬、三冠賭った菊花と秋華はマジで激込み通常GIの比じゃ無い。
    コミケと違って観戦しに行ってるのに込みすぎて見れない(TVモニターすら)事もシバシバ。
    普通なら観戦できれば超テンション上がるが見れない場合はガク落ち。お祭り雰囲気に酔えれば観戦出来なくても良いって言うならオススメ。

  5. 初めてダービーを観に行った時のわし、
    呑気にパドック見てたら混み過ぎてスタンドに入れず
    場内テレビでダービーを堪能

    • あのテレビでウマ娘やって見たいよな

  6. 公式のギャンブルって本当に人気あるよな
    当たっても税金エグいのによくかけるよな

    • 公益ギャンブルな
      俺も競馬や競艇は観るけど馬券と舟券は買わない身だけど、長く観てると人やら馬やらっていう物に成長を感じるから観続けられるのかもしれん

    • 公式のギャンブルはオートレース以外一流の長期連載の漫画作品あるからな
      モンキーターンなんか出来過ぎだし競輪もギャンブルレーサーは名作だ。

      競馬はマキバオーくらいしか名作なかったけどウマ娘でたからな

  7. 重賞のない土曜日の午前中から始めるといい

  8. でも初めて行くなら知ってる馬がいるG1のほうが面白いのではなかろうか

    • ウマ娘やってると重賞じゃなくても、この馬はタルマエの子なのか~とか、
      メイショウとかキタサンとか知ってる冠が付いてる子を見ていくだけでも楽しいよ。

  9. このあいだ園田で初めて競馬場デビュー?した(ギャンブルはしないので馬券は買ってない)
    写真撮りやすかったし、入場100円でのんびりしててよかったよ。
    地方競馬ってほぼ平日しかやってなくて、休日は重賞レースのあるときくらいしか開いてないんだねえ。

    • その通り。
      毎日競馬ができる

    • 正直無料なのかとずっと思ってた

      • 終了2時間前といった時間によって無料のところもありますよ!

  10. G1にいくのが間違ってる、ヴィクトリアマイルだってめちゃくちゃ混む
    いくんだったら土曜競馬

  11. 土曜に行って慣らすとか地方競馬に行ってみるとかもありかもね
    うちの近場のひとつは10年ほど前に閉鎖されてしまったけど

  12. 競馬でレースとか妨害した人いるのか?
    あんまり聞かないけど
    お金かかってたり
    小さい子供とかもいるから
    レース場に入り込みそう
    ターフに子供入ったら分からんやろ

  13. 警備員が立ってるのと二重柵になってるのとで割と対策はできてるのかなと。いくら金かけてるからって妨害したら間違いなく賭けてる金額以上の賠償金払う羽目になるし。身を乗り出して写真撮ってた人がスマホ落として警備員に取ってもらってたのは見たことある。あとボールや風船で遊ぶのはやめてください、って注意書きはある。あと東京じゃないけど、有馬記念で行列のできたトイレに間に合わずヘンゼルとグレーテルになってたおじさんは見たことある。

  14. まじで最初ダービーはやめた方がいい
    G2とかG3で下見してどこに何があるかとかどこいけばいいとか調べた方がいい

    • 好きな馬がダービーでもならそれもありだろうが無難で行くなら指定席がベスト!ただダービーは抽選なので御注意を!

  15. 競艇の賞金王は毎年行くがダービーは行ったことがない
    サトイモとかがしてたみたいに何日もテント暮らし待機して視るようなレースだとおもってた

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。