822: うまぴょい速報 2023/03/22(水) 23:55:09.20
中距離3芝3マイル3みたいな半端な奴って需要あるの?
中距離6芝3ならいけると思うんだけど
中距離6芝3ならいけると思うんだけど
834: うまぴょい速報 2023/03/22(水) 23:56:59.56
>>822
白めっちゃいいなら因子周回には使われるかもしれんけど
白めっちゃいいなら因子周回には使われるかもしれんけど
837: うまぴょい速報 2023/03/22(水) 23:57:06.28
>>822
今は距離9よりも距離6にして芝やダート3つけるほうが需要あるんかな?
今は距離9よりも距離6にして芝やダート3つけるほうが需要あるんかな?
839: うまぴょい速報 2023/03/22(水) 23:57:10.65
>>822
正直、今回のチャンミでウマ娘3は芝Sが偉大って分かったか、距離6芝3が一番いいと俺は思ってる
正直、今回のチャンミでウマ娘3は芝Sが偉大って分かったか、距離6芝3が一番いいと俺は思ってる
888: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 00:03:19.94
>>822
手持ちならあり
当然、借りてくることはない
手持ちならあり
当然、借りてくることはない
894: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 00:04:30.74
>>822
あまり需要無いけど
曽祖父母でマイルレース盛ったりするのには使ってる。
親の代では消滅する位置で。
メイクラ時代は本育成でも使ったっけ
あまり需要無いけど
曽祖父母でマイルレース盛ったりするのには使ってる。
親の代では消滅する位置で。
メイクラ時代は本育成でも使ったっけ
941: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 00:09:47.97
>>822
チャンミで推しを魔改造する身からすると親に距離3祖父母にバ場6が付いてる因子は喉から手が出るほど欲しい
まぁ白因子と継承固有が使えるやつなの前提だけど
チャンミで推しを魔改造する身からすると親に距離3祖父母にバ場6が付いてる因子は喉から手が出るほど欲しい
まぁ白因子と継承固有が使えるやつなの前提だけど
932: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 00:08:41.22
距離6芝3はまだ流行ってないから現状距離9の方が借りられる感じやな🙄🙄🙄
953: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 00:11:15.72
>>932
距離6芝3はあくまで手持ちの継承親で、借りてくるならそりゃ距離9になるでそ
距離6芝3はあくまで手持ちの継承親で、借りてくるならそりゃ距離9になるでそ
168: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 00:50:59.55
祖因子って汎用性ある方がいいから芝因子が一番価値あるよな
370: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 01:28:29.37
芝因子って微妙だと思ってたんだけどそこそこ需要あるんやな
芝Sって強いんか?
芝Sって強いんか?
409: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 01:35:08.21
芝因子って需要ないやろ?あるんか?
412: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 01:35:48.54
>>409
あんまりないけど短距離では優遇されとるね
あんまりないけど短距離では優遇されとるね
471: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 01:48:41.23
>>409
相性いいキャラで揃えたら簡単に距離継承するから一人分入れるとかならあり
相性いいキャラで揃えたら簡単に距離継承するから一人分入れるとかならあり
541: うまぴょい速報 2023/03/23(木) 02:07:51.49
芝は無難だわな
地加護、良馬場、右回り左回り両方みたいなしばらく使い回せる因子がめちゃくちゃたくさんついたらタキオン本使っちゃいそう
まぁまだ時間あるから使わんけど
地加護、良馬場、右回り左回り両方みたいなしばらく使い回せる因子がめちゃくちゃたくさんついたらタキオン本使っちゃいそう
まぁまだ時間あるから使わんけど
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1679489722/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1679496281/

継承相性見直しで赤発動率上がったし自前芝持ってるのよさそうだなぁ
コメントをどうぞ
ピスケスでメイクラ産中距離8白キタ使ってテイオーにS付かなかったの10育成に1回だけだったし
距離6バ場3は普通にアリだと思うわ
キングとか相性低いのは距離9のが良さそうだけど
継承しやすくなったから、全部距離で埋めるより1枠ずつくらいはバ場と脚質に回して完全適性も視野に入れたい
長く汎用として使う前提だから、芝3+スタ3orパワ3を目指してる・・・けど、期間一杯頑張って、結局距離に因子研究使ってるかもしれないね。
始めたばかりの人的にはまず祖父母用の
マイル☆3/スピード☆3
中距離☆3/スタミナ☆3
長距離☆3/スタミナ☆3
辺りを○相性多いウオダスやエルグラス、オグリルドルフ辺りで
2人ぐらい作るのがスタートラインで合ってる?
今なら
パワ2マイル3・パワ3マイル2
スタ2中距離3・スタ3中距離2
スタ2長距離3・スタ3長距離2
辺りを作ってタキオンで星を上げればいいんじゃね
タキオン後は青3距離2でも十分
マイルって意外とスタミナ足りないから俺はマイルはスタミナだな
マイルでスピード足りないって感じたことないわ
あとは手持ち次第
長距離だって育成方針によったら賢さ9とかの方がいいしね
芝は罠ってあれほど
芝よりは脚質適性の方がいいよ
ダートキャラの魔改造に必須なんや・・・
上振れでS無し再走することになると気が狂うから全部距離積み派
別に普通ならそんな気にする必要ない。大井のダートとか特にね。ただ次が京都3200なら馬場適正はかなり重要なんで優先してもいい。これが阪神なら脚質だし
祖母芝3は汎用性高そうに見えるけど、いざ親を芝3距離3で作ろうとすると親に関係ない距離とか脚質ばっかついてやっと目当ての距離付いても星1みたいな微妙な因子が量産されるだけだぞ
芝3か自分の手持ちサポの厚いところの脚質3がベターよね。
勿論距離の白因子が強いのが既にいるならそっちもあり。
距離S付かないと全部台無しだし距離9の方が安心感がある
距離Sは当然つけた上で、って話しだから芝Sや脚質Sを一人だけ入れて更なる上振れ狙うのはプロトレーナーなら当たり前。
今の継承率なら一枠潰しても以前より距離S付きやすいから芝絡めた方が良いよな
祖父母の片方に一個芝ついてるぐらいならいいだろ
昔と違って継承率かなりあがってるから全部距離で埋めることもない
芝よりは脚質のほうがとは思うがな
芝はパワーと思われガチだけど加速に補正がかかってるからな
だから脚質十分には影響しないので弱いと思われてる
どこもかしこも継承率上がってるとか体感出来ているらしいが、ぼくは全くそんなことないから距離でFA
1育成で4回とかも見るようになったから魔改造楽ちんやぞ
親同士の相性も見るんや
クラマじゃなくても因子周回時は2歳G1.クラシック.春秋古馬三冠を勝ったウマ娘を祖父母にする
それだけで1育成7割は継承するよ
メンドいとか言う理由ならしらん