スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】『好転一息』が調整でマエストロクラスに変貌!『乗り換え上手』も強化でネイチャ復権あるか?

スキル
スキル
スポンサーリンク
301: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:36:12.10
好転一足強くなったからウオッカ人権確定

329: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:36:58.09
>>301
好転条件どこ?
ウオッカは人権なると思うわ

357: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:37:48.55
>>329
レース中盤の直線になつた

404: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:39:11.68
>>357
きっちりなおしてきたんやね
ええやんええやん

476: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:40:59.57
好転一息も中盤直線確定でパワウオッカ一気に復活だなこれ

505: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:41:42.05
好転人権回復やん

526: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:42:06.25
好転一息がレース中盤の直線に変わった
やばいな

529: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:42:12.46
落ち着いて聞いてほしい

好転一息が中盤直線で確定=直線回復トリガーで栗強化

576: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:43:16.98
好転中盤直線まじかマエストロみたいなもんじゃん

695: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:46:44.51
ウオッカ好転復活だな🙄

737: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:48:04.51
好転がマエストロクラスになってて草なのだ

503: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:41:41.71
アリか?
no title

528: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:42:12.33
>>503
イケるやんネイチャ生き返ったな

428: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:39:50.26
うわ乗り換え上手切れ味と同じになってるやん
これは強い

473: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:40:57.65
あれこれネイチャも復権してね?

556: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:42:47.80
乗り換えと鍔迫り合いは切れ味と同じになるだけでしょ

561: うまぴょい速報 2023/02/24(金) 11:42:53.71
アナボ乗り換えとかでかっとぶか

スポンサーリンク
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1677204988/

サイゲやるやん!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

  1. トレ性能とスタミーはチカラめし、パワーの盛りやすさはウオッカになるか

  2. クリオグリの回復取りやすくなっただけで強くはなってなくね?

    • クリオグリは実質進化スキル無しなので相対的に弱くなった

    • 一応、取ること自体がリスクでしか無かったこれまでよりは好転してる
      トリガー(3番目)としては安定しないけど、1、2番目に発動させるのは信頼できるようになった
      まあ要するにコーナー回復と同じ立場だ

  3. 終盤回復を中盤発動に直したのに進化スキルの終盤発動の複合回復は何がしたいのだろうか。。
    キャラ格差は広がった感じだな

  4. 好転は評価点とコストも低いから能力も低いってバランスなんでまたおかしなことになっとるな・・・

    • 評価点は知らんが好転のコストってマエストロと同じじゃね?
      170ptだろ?

    • 金回復は全部同じコスト・同じ効果量でタイミングと条件だけが違うはずだけど。
      その情報は何処のサイトで確認できますか?

    • エアプ乙

  5. サイゲ表記ちゃんと額面通りか?

  6. そもそも基本「直線(スタート)→コーナー→(直線→コーナー×n)→直線(ゴール)」なのが確定なのに、単純に直線とコーナーを対にしただけだったのがね……回復に限らないけど、回復が特に顕著だった

    黎明期では仕方ないとはいえ、2周年で修正はようやくかよって気持ちが強い

スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、コメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。