【ウマ娘】HBC北海道放送でタルマエ特集!タルマエの経済効果ヤバすぎ!ガチで地元に貢献してるじゃん! | ウマ娘うまぴょい速報
スポンサーリンク

【ウマ娘】HBC北海道放送でタルマエ特集!タルマエの経済効果ヤバすぎ!ガチで地元に貢献してるじゃん!

小ネタ・画像
小ネタ・画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク
184: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:41:16
タルマエ特集が動画来てた
197: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:42:18
ふとい
686: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:48:50.80
no title

タルマエようやっとる

693: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:50:09.74
>>686
俺も思わず三星さんのよいとまけ買っちまったわ

695: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:50:21.15
>>686
埼玉からもなんか競走馬出せへんか😭

705: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:51:03.68
>>695
浦和競馬からオグリなみの怪物が出るのを待て

728: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:54:04.69
>>705
川崎にはロジータ、船橋にはアマゴワクチンおるのに、浦和には…

734: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:54:48.76
>>728
アブクマポーロか?

790: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 20:02:10.91
>>734
あれは大井と船橋

696: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:50:24.29
>>686
タルマエの経済効果しゅごい

712: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:52:15.03
>>686
メイケイエール頼むぞ

724: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:53:40.70
>>712
ういろうはいらんばい

716: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:52:43.32
>>686
ガチで地元に貢献しててしゅごい…

764: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:58:55.91
>>686
俺も夏に行こうと思ってるし本当に凄いと思うよ

834: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 20:11:05.98
>>686
セブンのロールケーキもよいとまけコンビニ販売もタイミング良いから今需要凄そうだよな

747: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 19:56:44.12
タルマエは実馬の方が観光大使やってた下地があったからこそ、ウマ娘でもそういうキャラにできたわけだな

798: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 20:03:56.67
>>747
ってことで、突然フクキタルが山梨推しし始めるかもしれん…

208: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:42:58
よいとまけ売上10倍はすごい

236: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:45:33
よいとまけって元々それなりに人気商品なのにそれがさらに10倍…?

219: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:43:53
かなりがっつり特集したのね…

242: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:45:52
うちの地元は競馬とは無縁だから苫小牧とか高知とかがうらやましい

249: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:46:08
マジでウマ娘のタルマエが居なかったらよいとまけなんてスイーツ一生知らなかったと思うわ
“知ってもらう”ってすごく重要で難しいことだよね

265: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:47:03
川歳競馬場でよいとまけ150本売れたっていうのもまあすごい

481: うまぴょい速報 23/02/02(木)20:04:37
アエルのノート見たら更新されてて
BNWの声優のサインはなかった

479: うまぴょい速報 23/02/02(木)20:04:31
コーヒー吹いた
485: うまぴょい速報 23/02/02(木)20:04:57
凍ってたの解凍したのか

826: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 20:09:09.32
ほんとにいいのか?

no title

831: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 20:10:36.70
>>826
いいぞ

833: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 20:10:55.64
>>826
近所の神社でもやって欲しい

839: うまぴょい速報 2023/02/02(木) 20:11:56.65
>>826
大洗の神社とかすげーしかまへんかまへん

268: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:47:32
こうやって経済効果が広がっていけば色んな人が幸せになるしコラボや展開が増えて俺たちもハッピー
本当にありがたいことじゃ…

274: うまぴょい速報 23/02/02(木)19:48:20
俺もウマ娘やらなかったら高知競馬とか行かねえもん…

スポンサーリンク
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1675323664/
https://www.2chan.net/

想像してたよりすごかった

コメントをどうぞ

  1. でもタルマエのキャラストでも言われてたように、一時的なブームじゃ意味ないからなぁ
    この流れが持続するといいんだけどねぇ

    • ウマ娘から競走馬の方に興味持ってもらえればある程度定着してもらえる気がするけどね
      まあ、簡単に行けるエリアではないのでそこはあれdかえど

  2. アマゴワクチンは二冠馬ピーターⅡの弟で中央所属だ
    サトミアマゾンと間違えんな

    • あの大逃げからのスローペース作戦は、子供ながらに震えた。

  3. ぶっちゃけ今のままだと、半年後にはよいとまけとかハスカップのこと忘れてる自信ある

  4. ワイ茨城県民「美浦寮」が名前だけガッツリ出てきてはいるけど
    それ以上はやりようなさそうか…

    • ウィナーズサークルが実装されればワンチャン

  5. とりあえず今日スーパーでよいとまけ(税抜き750円)売ってたから買ってみた島根県民。
    話題にされるのって大事だよなあ。

  6. 栃木県からもシモツカレ娘プリティダービー出ないかな。

  7. あくまでブームは一時的なものかもしれないけど、例えば今後ウマ娘ユーザーが北海道物産展でよいとまけを見かけた時に「試しに買ってみようかな」と言う気持ちが生まれる可能性もあるので、やっぱり知って貰える事が大事

    • ツイート見て気になってセブンのフェアで買った人間ならここに
      ウマ娘やってなかったら恐らく手にも取らなかったわ

      食べてみて味が好みだったって人がリピーターになる可能性は有るよな

  8. タルマエだけじゃなく相乗効果でとまチョップグッズも売れだしてるみたい、三星も数倍の売り上げがあったとか言ってるし持続するかは地元の動き次第。高知や笠松みたくバンバンやってほしいと思う道民です。

    • 埼玉の知名度をあげるためスピーディーキックさんには頑張ってもらいたい。

    • 「相乗効果でとまチョップグッズまで売れた」と聞いて、一瞬「呉氏」が脳裏に浮かんでしまった。

  9. 知名度が上がった事によってできることがあるかもしれない
    新千歳空港からフェリーターミナル経由しての苫小牧市内バスツアーとか
    ただのフェリーで降りる所から一歩進めるチャンスができた

  10. 北海道へは、ここ2~3年で10回以上
    出張に行ってるけど、ホッコータルマエを引くまで
    正直言って、よいとまけもハスカップも知らなかった。
    また行く予定があるから買おうかな

  11. 先日無事ハスカップが食べたいトレーナーと化してしまったのでまたよいとまけを買ってしまった
    タルマエがいなかったら存在も知らんままだったよ

  12. 意外と神社はこういうノリについて行けるよ、寺はキツイ。

    • サンタを菩薩として自分の寺においた人がおるから結局やり方次第よ。
      大衆化の流れでヒンズー教の神を菩薩として組み込んだり、布教の広がりで現地の神様を菩薩として組み込んだり、拡張性は普通にあるのよ。
      現代日本だと宗教は古典的で不変と言う固定観念があるけど、宗教が身近なタイだとヒップホップ調のお経が販売されてたり、いまも現代の文化を取り入れて拡張している。

      • え、なにその話初めて聞いた
        宗教って本場が一番本来のものに近い古典的な形になってると思ってたから目から鱗が落ちたわ…
        良い知識をありがとう

      • そんなあなたには
        京都は高台寺(秀吉の正室ねね菩提寺という由緒ある寺)のアンドロイド観音とか、外から見たら日本仏教寺院に見えないうえに屋内にはパイプオルガンまである和洋印折衷な東京の築地本願寺とかおすすめ

      • 原始仏教から大衆化する段階で上座部と大乗に分離し、それが中国に伝搬して中国式仏教になり、それを日本が導入して日本式仏教になった。
        ブッタが原作とすると、原始仏教の時点で2次創作、日本式仏教は5次創作とか6次創作と言うレベルで派生したジャンルと言える。
        なので5次創作を不変の原作として捉えるのは個人的には何を今更拘ってるの?という感じだね。
        中庸と言うブッタの教えに沿えば、原作に拘り過ぎるのも間違いで、バランスとりながら自分で考えるのが大事となるはずだよ。

  13. 神社は本来そんなあれダメこれダメというような所じゃないからな
    寺はまあまあきついやろ

  14. 浦和出身といえばマイルのスペシャリスト、トロットサンダーがいるじゃない

  15. な、名古屋は今藤井さんからのぴよりんフィーバーがあるし……
    まあ、それだけだから土地としての恩恵は無いけどさ……

  16. オルフェーヴルを実装して白老町の宣伝をさせよう

  17. 今住んでるとこも十年以上前には競馬場が有ったんだよなぁ…
    まさか今になって潰れちゃった事を残念に思う事になろうとは

    • 一時期ほんと冬の時代だったからなあ地方競馬
      あと数年頑張れていれば、っていうところいくつもあったし

  18. 仮に続かなかったとしても一回でも全国に知られるてのは大きいんだよ
    次の引き合いが生まれるチャンスを全国に拡げられたんだから

  19. 俺もよいとまけ買ったし、その後別のお菓子とジャムも買った

  20. よいとまけは近くのスーパーにあったらたまに買うレベルでは美味しいけど
    毎回通販で送料払って買ったり、買うために北海道の現地まで行くかと言われると流石にそこまでではない

  21. 上山競馬場も閉鎖してなければ、西部警察で大爆発をレース中にしていたという暴挙からサングラスをかけたハードボイルドウマ娘が出てきた可能性もあったのになあ

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。