スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【飯テロ注意】スレ民、苫小牧へ行ってくる これが噂のホッキカレーか

小ネタ・画像
小ネタ・画像
スポンサーリンク
73: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:40:58.52
こないだ行ってきたよ🙋‍♂
no title

no title

no title

76: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:42:00.73
>>73
カレーに海鮮丼かよ?
ゴキゲンな取り合わせだな

77: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:42:02.82
>>73
おー旅行かええなー
マンションが合成写真みたいに見えるな

84: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:43:39.05
>>73
これが噂のカレーか😳

385: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:37:04.24
去年の8月に苫小牧で食ったマルトマ食堂のホッキカレー¥1200
no title

392: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:39:03.02
>>385
美味しそうで憎い😭

396: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:39:50.32
>>385
ご飯が見えないやん…ルーとご飯は3対7ぐらいがいい

399: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:40:33.03
>>385
磯臭かった?

413: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:43:44.87
>>399
全然そんな事無かった

417: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:44:21.52
>>413
ありがとんとん!
来月フェリーで行くから楽しみにしてる🤗

90: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:46:53.66
no title

苫小牧まとめ
行こうと思ってる奴は確認しとけ

94: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:48:03.34
>>90
北海道なのに空気が悪かったら嫌だなぁ

97: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:48:18.96
>>90
過疎の町で空気汚いのどういうことなん?

107: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:49:48.79
>>97
例の工場かねえ?

126: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:53:13.96
苫小牧って札幌とか新千歳空港から近いって事は思ったより都会側だったんだな

157: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:57:28.20
>>126
北海道のサイズが九州2つ分だからそれ考えると北海道の街間が1時間なら早い方だろうねw

170: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:58:54.51
>>157
お前が普段持ち合わせてる距離と時間感覚を持ったまま北海道に行くなと言われた事あったなw

174: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 16:59:59.33
札幌から函館って距離に換算すると東京→新大阪らしい
北海道やばすぎロタ

194: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:04:53.09
何か嫌なことがあって遠旅したい時に北海道行きたいな
知ってる馬に会って癒されたい

237: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:12:35.59
>>194
一天井ないくらいで行けるらしいから今月の残金とか気にしないくらい自暴自棄になったら行きたいわ

248: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:14:59.69
>>237
GoToがあった時ならその半分くらいで済んだかもなー
全国割になってあんまし旨みなくなったと旅行好きな兄が嘆いてた

291: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:21:47.80
海鮮丼はこんなバラちらしタイプが最強なんだ💪💪💪
no title

297: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:23:01.65
>>291
彩りって大事なんやなってのがよくわかる

299: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:24:04.82
これ富山の氷見で食った海鮮丼なんだけどどうですか🥺
no title

no title

309: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:25:25.98
>>299
ヅケ盛りの方食べたい

317: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:26:04.51
>>299
美味そうやなぁ
これでビール飲むってマジかよ

321: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:26:51.71
>>299
真ん中のエビが富山湾で獲れたエビです!って主張を感じる
美味そう
おいくらだった?2000円行かないくらい?

346: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:30:46.99
>>321
丼のサイズが大中小あって、中だと1870円だね🥺
ちなみに漁師のあら汁ってのも無料で付いてくる
no title

310: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:25:34.10
俺のとった写真じゃないがうちの近くの飯屋の海鮮丼がこんな感じ
no title

319: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:26:22.07
>>310
いくら?

325: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:27:28.40
>>319
900円
最近行ってないから値上げしたかもわからんが

331: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:28:25.10
>>325
やっっす
1500円とられてもおかしくない

335: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:29:03.99
うちの地元の有名な海鮮丼 これで1600円くらい
no title

344: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:30:26.16
>>335
いけないなぁ…丼から刺し身がはみ出しちゃってるじゃねえかよ

337: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:29:44.82
no title

映え重視の刺し盛り

342: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:30:24.21
>>337
もうヤケクソやな

365: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:33:29.11
みんなの安いな…観光地価格で5000円くらいするよ
no title

376: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:35:23.28
>>365
5000はさすがにぼったくり店w

397: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:40:01.67
>>365
江ノ島か築地てか豊洲?

424: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:45:28.07
>>376
蟹味噌汁付けなかったらもう少し安いんだけどね
こんな値段でも土日は行列出来るからしゃーないわ

>>397
越前蟹とれる辺り

366: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:33:31.85
週末に食った海鮮丼だ😡

no title

368: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:33:43.78
ワイが作った海鮮丼🤗
no title

371: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:34:23.00
北海道旅行いったときの小樽の海鮮丼は美味かったぞ🥰
no title

343: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:30:25.72
うまそうなもんばかり食いやがって😡
まずいものも食べろ😡

390: うまぴょい速報 2023/01/23(月) 17:37:53.22
ここで俺が作った炒飯をひとつまみ…w
no title

スポンサーリンク
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1674454216/

食ってみたいなー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

  1. 2枚目の写真の通り雪が少ない(というか無い)ので千歳、苫小牧、日高の海側は車でも走りやすい
    雪がない分、札幌より寒く感じるかも
    空気の汚さは製紙工場付近で、北海道基準での話ということで

  2. 北寄貝カレーってカレーにミノ入れたみたいな触感だろうか?

  3. 苫小牧関係ない地方の海鮮丼の暴力が襲う

  4. 苫小牧の話より海鮮丼のスレじゃねーか

  5. カレーと映る刺身も美味そうやな

  6. 最後のひとつまみ、いる?

  7. こんな時間に見るんじゃなかった。。。
    いい所 道内屈指の三星の銘菓よいとまけがある

  8. 道ガタガタはどこもだいたいそうなんだよなあ

  9. 本ししゃもで有名な鵡川から車で30分の距離なので苫小牧でも店によっては本ししゃも食える
    刺身もあったりする
    本ししゃも食べたらカペリン(ししゃも表記はだいたいこれ)がもう食えなくなる

    市街地抜けて海岸側の工場地帯に行くと「きらきら海岸」と呼ばれる夜景ポイントがある
    人によっては函館の夜景より良いという人も

    ただし女はオススメしない
    口酸っぱく旭川と苫小牧の女はやめとけって言われ続けて社会に出て上司連中にその旨を話したらだいたい皆、あー…て微妙な顔になる

    偏見すまん

スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、コメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。