スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【カプリコーン杯】短距離って他の距離より運ゲーなのか?

チャンピオンズミーティング
チャンピオンズミーティング
スポンサーリンク
505: うまぴょい速報 22/12/25(日) 21:52:38
今回誰でも持っててまぁ強いみたいなのおらんから
無微はしんどいやろな デバフも弱いから3人揃えるのキツいで

510: うまぴょい速報 22/12/25(日) 21:53:14
>>505
運ゲーだから無課金も廃課金も一番さがないのが短距離とか聞いてたが

518: うまぴょい速報 22/12/25(日) 21:54:01
>>510
うーんでもやっぱり先ならニシノ勝ちやすいとは思うわ

522: うまぴょい速報 22/12/25(日) 21:54:21
>>505
雑にスピ3賢2入れて最低限の加速積んどけば
距離s無くても勝負はできるから一番気楽や

467: うまぴょい速報 22/12/25(日) 21:48:15
短距離は馬群がモチャモチャするから位置取り運ゲー要素強烈やからなあ

523: うまぴょい速報 22/12/25(日) 21:54:23
短距離ってステは楽やけどスキル面が難しい

537: うまぴょい速報 22/12/25(日) 21:56:12
今回ってかいつもそうやけど大外回らされるとかなり辛いな

665: うまぴょい速報 22/12/25(日) 22:09:25
短距離って運ゲーなんか?

675: うまぴょい速報 22/12/25(日) 22:10:16
>>665
今回逃げがかなり少なそうやから運やねぇ
幸運先行のレースは逆噴射しやすいねん

679: うまぴょい速報 22/12/25(日) 22:10:49
>>665
多分そう
そしてチャンミ自体も運ゲーなのかもしれない

668: うまぴょい速報 22/12/25(日) 22:09:54
スキルゲーの運ゲーや

670: うまぴょい速報 22/12/25(日) 22:09:54
少なくとも強い奴が一番嫌がるのは短距離だと思われる

677: うまぴょい速報 22/12/25(日) 22:10:30
紛れが多すぎる
長距離はデッキパワーがモロに出るから短距離ほどは事故はない

681: うまぴょい速報 22/12/25(日) 22:10:58
逆に適当にやってもジャイキリできるチャンスかもしれない

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1671969375/

体感だけど先行は外枠もキツい

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

  1. 唯一プラチナ取れたチャンミがレオ杯(短距離)だったが
    育成は過去一適当でそれなのであれは完全に運ゲーです

  2. このゲームは強いやつは強いがその強さが一定ライン超えた者同士なら勝つのは運要素になる。んでその一定ラインが一等低いとこにあるのが短距離だと思ってる。

  3. 前回の使い回しでもプラチナ取れそう

  4. 前回とか普通に9割超えの人も多かったけど、今回はいいとこ7割超えじゃねぇかなぁ。
    電光石火とつぼみゲーになるのが目に見えてるんで、そのポジションに最速で居たやつが勝つだけのゲームになりそう。

  5. 決意って使えそう?

    • 直滑降のこと?
      だとすると下り坂判定が広すぎて有効発動率が低いから今回は無理じゃないかな
      取れるなら真っ向勝負取った方が良いと思う

  6. 一陣の風やスプリントターボがどっちで発動するかとか
    西野や大樹といった順位指定固有が計算が外れやすい

    ただもしかすると、アンスキとミラクルラン以外で決まらない条件はみな運ゲー呼ばわりされるのかもしれない

    • 個人的にはそっちのがまだましだなぁ。輸送もないのに運ゲーさせられるのたまらんわ

  7. 先行は内枠からの椅子取りで8割決まってしまうのがな
    かといって追込は先行多いとブロックされる事も多いし本当に要素強いわ

  8. マーちゃん強いって言われてた割にはルムマで全く見なくて草
    スズカ出してるけど単逃げになるからマーちゃんがどれくらい強いのか確認出来ないんですけど(憤怒)

スポンサーリンク
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、コメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。