56: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 19:13:35.34
声優辞めるのを廃業って言い方するんだな知らなかった
66: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 19:14:29.96
>>56
こういう時って引退って言うかと思ってたわ
こういう時って引退って言うかと思ってたわ
428: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 19:46:23.07
嶺内ともみ引退するん!?
442: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 19:47:30.52
>>428
引退では無い
廃業だ
完全に未練のない最も強い辞め方だ
引退では無い
廃業だ
完全に未練のない最も強い辞め方だ
460: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 19:49:19.22
493: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 19:53:03.64
>>460
今村彩夏は引退だけどなんかやってんのかなと調べたら艦これの周年ボイスだけは追加されてたんだな
いつ収録したのかは不明だけど
今村彩夏は引退だけどなんかやってんのかなと調べたら艦これの周年ボイスだけは追加されてたんだな
いつ収録したのかは不明だけど
657: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 20:07:10.71
というかこういうのってやってた役の追加ボイスだけは仕事受けるとかあるけどそういうのもなしなのか?
664: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 20:07:42.37
>>657
廃業だからなし
廃業だからなし
665: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 20:07:43.19
>>657
休業ではなく廃業
休業ではなく廃業
669: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 20:07:52.80
>>657
廃業だから厳しいんじゃね?
もう関わりません宣言に近いやろこれ
廃業だから厳しいんじゃね?
もう関わりません宣言に近いやろこれ
675: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 20:08:33.39
廃業は「普通の女の子に戻ります」ってことだから
683: うまぴょい速報 2022/11/20(日) 20:09:13.32
>>675
感覚が古すぎね?
感覚が古すぎね?
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1668937737/

やっぱ交代になってしまうのかな(´・ω・`)
コメントをどうぞ
単に声優としてもう仕事受けないだけなら引退でいいのに、わざわざ「廃業」だからな。
もう業界と関わる気が一切ないって覚悟じゃないと使わん単語よね。
変に可能性残して、ファンがありもしない希望勝手に抱くよりは、潔くて良いと思うけどね。
「廃業」はファンも含めた関係者に対するメッセージだからな。
もう関わらない。もう普通の人。サービスはしない。
こういうときSNSやってなかったのは賢いな
休業宣言して何年も音沙汰ないよりかは廃業しますじゃあな!のほうがファン的にはいいかもしれん
アイネスフウジン思い入れがあまりないワイは
それよりメイドラゴンのイルルの声が変わる事が悲しい
インボイス関係?
今後廃業増えてきたらわかるか…
それだと既知すぎて今まで引っ張る理由が無いからなあ
伊集院光は落語家を「廃業」してタレント活動に注力したから、同様に声優はやめてほかの活動は継続するのかと思ったけど、
逆の受け取り方する人多いのね。
そっちはもうタレント業始めてたし、どう見ても「こっちがいいんで落語の道は諦めます」って事だったからな。
こっちは期限決めてキッパリ最後までって言ってるからな。もし他の芸能活動始めるなら、ネームバリューがある今の内に言うだろうし。
というか、そういう「でもあの件があるからこの人もきっと」みたいな希望も持たせたくないからの宣言じゃない?
師匠が休業扱いにしておいたから師匠亡くなる前に二人会できて良かったな
いい日旅立ち
参加してるゲームやアニメとかの関係各所にはもっと前から通達してたろうしウマ娘とかの継続参加予定だったろう仕事はもう後任探し終わってるんじゃない?
アイネスフウジンの関わってる楽曲やストーリーとかの各ボイスは新規収録と入替え作業あるから暫くはアイネスフウジンの出番削られるかボイスなしになるかもしれんけど
声優って個人事業主だから完全に辞めるのを廃業って表現するのは自然だね