107: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:41:17.51
109: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:42:18.07
>>107
G固めどこ?
G固めどこ?
116: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:42:43.24
>>107
割と真面目に距離S
後運が悪いだけで明日は3勝いけるだろ
割と真面目に距離S
後運が悪いだけで明日は3勝いけるだろ
124: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:43:24.14
>>107
芝か短距離どっちかでいいからSにしないと…
あと全部にニシノタイキ固有をつけてないのは縛りプレイとしか思えん
何事だよ
芝か短距離どっちかでいいからSにしないと…
あと全部にニシノタイキ固有をつけてないのは縛りプレイとしか思えん
何事だよ
153: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:46:14.16
>>109
地固めって必要なんか……。逆噴射しそうでいらないかと……
>>116
だってみんな短距離はSいらないって言ったから……
>>124
それは実感してる……。固有だけで加速足りると思ってた……
地固めって必要なんか……。逆噴射しそうでいらないかと……
>>116
だってみんな短距離はSいらないって言ったから……
>>124
それは実感してる……。固有だけで加速足りると思ってた……
193: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:51:39.69
>>153
(最悪)いらないな
あんま騙されない方がいいぞ
(最悪)いらないな
あんま騙されない方がいいぞ
222: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:55:02.29
>>153
先行3で逆噴射が怖いなら1頭だけ序盤スキル無しにすればいい
全員が同じ挙動をするのは危険
先行3で逆噴射が怖いなら1頭だけ序盤スキル無しにすればいい
全員が同じ挙動をするのは危険
113: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:42:29.64
>>107
勝負する時間帯では?
勝負する時間帯では?
117: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:42:44.32
>>107
継承固有なめすぎ
継承固有なめすぎ
125: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:43:26.23
>>107
地固め 下り坂功者 ウマ好み
地固め 下り坂功者 ウマ好み
126: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:43:35.62
>>107
序盤前いけないなら地固めつけるだけで勝てるんじゃない?
序盤前いけないなら地固めつけるだけで勝てるんじゃない?
134: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:44:30.02
>>107
嘘だろ?
スヌーピー入れてもいけるのに
それだと、ただ単にマッチング運悪いだけだと思うぞ
しいて言うなれば、ニシノに継承固有やそこまで意味ないけど適性S
少なくとも俺よりは勝率良さそうに見えるが
嘘だろ?
スヌーピー入れてもいけるのに
それだと、ただ単にマッチング運悪いだけだと思うぞ
しいて言うなれば、ニシノに継承固有やそこまで意味ないけど適性S
少なくとも俺よりは勝率良さそうに見えるが
150: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:45:54.66
>>107
昇天地固め無くても勝てるから距離Aが原因
昇天地固め無くても勝てるから距離Aが原因
183: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:50:10.55
>>107
地固め無い、中盤スキルよわよわ
最終~直線に賭けてる感じだけど前出れないしょ
地固め無い、中盤スキルよわよわ
最終~直線に賭けてる感じだけど前出れないしょ
122: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:43:12.99
意気衝天あるのに地固め無いウマの存在理由
128: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:43:49.36
あ、継承固有だな
133: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:44:17.48
地固めないのに緑もりもりなのも意味がわからん
135: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:44:32.57
地固めないなら逃げ出して逆噴射食らわしてやるのも手だろ
159: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:47:55.27
相手が強いほど地固め必要だと思うぞ
初期に作った地固め無しはルームマッチ全く勝てなかった
初期に作った地固め無しはルームマッチ全く勝てなかった
205: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:52:53.43
ニシノの場合、地固め・決意の直滑降とかやっちゃうと逆噴射するけど
地固めだけならいいんじゃないかなと思う
地固めだけならいいんじゃないかなと思う
217: うまぴょい速報 2022/08/15(月) 14:54:12.02
>>205
多分今回は地固め、下り坂、ウマ好みのうち2つだけで良さそうな気がする
序盤つけすぎると逆噴射しすぎる
多分今回は地固め、下り坂、ウマ好みのうち2つだけで良さそうな気がする
序盤つけすぎると逆噴射しすぎる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660538693/

ワイ、地固めは最終的にいるって結論になりもうした
コメントをどうぞ
珍しく悪いところしか見つからないパターン
改善点みつかってよかったね、頑張って育成してねって感じ
なんでこれでいける思ったのか逆に聞きたい
芝か距離最低どっちかSじゃないとそら勝てんよ
勝てても勝率は上がらんし・・・
実際Aに負けることは少ない
これで毎回A決勝行けてたって言うんだからなぁ
別に芝A距離Aでも問題ないわ
せめてニシノタイキにもソムリエを
そして後1~2個は中盤スキルを
今回のソムリエはほぼ全員取得している必須スキル
距離馬場Sでも地固め衝天ないと無理だわ
芝Sのみしかつかんかったけど、地固め意気衝天つけて作り直してラス1戦でギリA滑り込めたわ
逆噴射怖かったら序盤重視のスズカかチョコボン作って(ついでに先行ためらいでも持たせて)
逃げ1先行2の面子にしておけば済む話なのに
そこに逃げ3枚が相手にいたらどうなるん
えっ?今から作り直すの?もうマッチング運に任せなよ
勝ってるウマをチェックすれば何が足りないのか自ずと気付くもんだと思うけどな・・・
地固めなしのアルダンがルムマも本選も結構勝ってくれてるから無くてもなんとかなるという結論に至った(直滑降と巧みなステップは取ってるけど)
それより最終直線の速度をなんとかしないと一緒に加速決めた奴に差されたり追いつけなかったりでルムマで勝てんかったな
初回3勝して2戦目全敗して3戦目2勝,4戦目4勝の荒れ荒れだった
お前らどこの世界線のウマ娘やってるの?
これなら参加時間帯調整するだけでA決は普通に行けると思うんだが。
更新直後以外は認めない感じ?
改善点はあるけど、言うほど酷くはないと思うけどな。
単に運が悪かったんとちゃうの
結局決勝で勝てなきゃ意味ないし(行けるかは置いといて)
いくら運が悪くてもA決勝すらいけないのは出来が酷いということ
地固めがないとか適性がSじゃないとか
つぼみヴィクショが両方ついてないとかソムリエがオグリにしかついてないとか
マッチング次第では勝てなくはないんだろうけど他の参加者が当たり前にやってることをやってないんだから正直これで負けても文句は言えないわ
ステ見るとこれで勝てないの?
と一瞬思うのだが
スキルを見るとソムリエをオグリ以外持ってない
ヴィクショとつぼみの両載せをしてない
地固めもない
と突っ込みどころ満載で
めっちゃいい反面教師だと思う
タイキかニシノが固有発動するかが今回は最重要
両方いるなら片方序盤特化、片方中終盤特化
みたいな事しなかったらめっちゃ無駄だぞ
必要なスキル全部揃えても5連勝した直後に5連敗したりするのが短距離のチャンミ、だのに必要な部分を削ったらそりゃあと1勝が足りなくなる。
俺の敗因はオグリを使わなかったことだわ
このゲームはチャンミで勝ちたかったらどんなレースだろうとオグリ出すべきだと悟った
オグリ出してないけど勝率9割以上あるぞ(バチクソ仕上げた逃げ3)
ずっとオープンしか出てない層からすれば、羨ましいステータスなんですけど…
こういうの見ると、オープンが楽しいとおもえるなぁ。
ほぼ労力ゼロでリターン大きいところをやらないで妥協してもいい大変なところを頑張る
コスパって概念がない世界の住人なのか?
地固めもそうだけど短コ◎・先コ◎がそろってないのが要因だと思う。これないと序盤~中盤で馬群に沈んで固有不発⇒負け確になる。 中盤これあるかないかで雲泥の差だぞ。 それら付けた同じかわずかにうえの仕上がりのタイキ・キング・カレンで勝率7割は出ました。