無敗3連勝で英ダービーを制したデザートクラウン(牡3=M・スタウト、父ナサニエル)が年内休養する見込みであることを29日、英競馬メディアのスカイスポーツレーシングが伝えた。同馬は態勢が整わず「キングジョージ6世&クイーンエリザベスS」を回避していた。
大手ブックメーカーの英ウィリアムヒル社はデザートクラウンを5倍で1番人気としていた凱旋門賞(10月2日、パリロンシャン芝2400メートル)オッズを修正。7倍で2番人気だった日本馬タイトルホルダー(牡4=栗田、父ドゥラメンテ)が6倍で1番人気に浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8824b9ec2b1f6dcbc08887fdd74db5ac11b467b1
【🇫🇷#凱旋門賞】
— netkeiba (@netkeiba) July 29, 2022
『William Hill』上位人気
日本時間7/29 21:00時点
6.0🇯🇵タイトルホルダー
8.0🇬🇧アルピニスタ/🇩🇪トルカータータッソ
13.0🇯🇵ドウデュース/🇫🇷ヴァデニ
15.0🇬🇧パイルドライヴァー
17.0🇬🇧ウエストオーバー/🇬🇧ハリケーンレーン/🇫🇷オネスト
21.0🇬🇧アダイヤー他2頭
502: うまぴょい速報 22/07/29(金) 21:37:04
タイトルホルダー一番人気ってマ?
509: うまぴょい速報 22/07/29(金) 21:38:06
>>502
一番人気候補が休養発表
暫定二番人気はタイトルホルダー
一番人気候補が休養発表
暫定二番人気はタイトルホルダー
243: うまぴょい速報 22/07/29(金) 21:13:12
デザートクラウンが回避で凱旋門がさっぱりわからない
249: うまぴょい速報 22/07/29(金) 21:13:35
>>243
アルピニスタや
アルピニスタや
250: うまぴょい速報 22/07/29(金) 21:13:38
トルカータータッソやぞ
265: うまぴょい速報 22/07/29(金) 21:15:03
多分ヴァデニも出ないんやろうな
あいつ2000mばっかやし
あいつ2000mばっかやし
314: うまぴょい速報 22/07/29(金) 21:20:00
アダイヤーも痛いンゴしてるしハリケーンレーンはもう格落ちちゃうんか
710: うまぴょい速報 2022/07/29(金) 21:56:55.09
これでタイトルホルダーが凱旋門かったらまたウマ娘オタクが騒いじゃうだろ🥺
718: うまぴょい速報 2022/07/29(金) 21:57:31.14
武豊にも勝って欲しいけど
日本の結晶タイトルホルダーにも勝って欲しいジレンマ
日本の結晶タイトルホルダーにも勝って欲しいジレンマ
引用元
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1659093041/
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1659095237/
ツイッター民の反応
タイトルホルダー凱旋門賞1番人気まじか…
でもアルピニスタも出てくるかもしれんしまだわからんか。
でもアルピニスタも出てくるかもしれんしまだわからんか。
デザートクラウン今年全休は熱い
マジで今年日本馬の(特にタイトルホルダー)勝利あるんじゃね?
マジで今年日本馬の(特にタイトルホルダー)勝利あるんじゃね?
デザートクラウン凱旋門賞回避マジか、ちょっと悲しいけど日本馬にとってはとてもありがたい。あとは馬場があっているかどうか・・・タイトルホルダー行けるぞ!
日本が凱旋門賞を夢見るきっかけとなったあの一戦。
モンジューの血を引くタイトルホルダーが、もしも悲願を叶えてくれる事になれば、それも競馬らしいドラマでありそうな気がする。叶うと良いね。
モンジューの血を引くタイトルホルダーが、もしも悲願を叶えてくれる事になれば、それも競馬らしいドラマでありそうな気がする。叶うと良いね。
人気するのはやっぱキングジョージのパイルドライバーとトルカータータッソあたりかな〜となればタイトルホルダーもドウデュースもかなりチャンスありそう
タイトルホルダー、ドウデュース、アルピニスタ、トルカータータッソ、ヴァデニの中から今年の凱旋門賞馬が現れる
ドウデュース/ユタカさんで凱旋門勝って、日本調教馬史上初の制覇!を夢見てたけど
これタイトルホルダーが勝っちゃう世界線もあるなぁ
直線
ユタカの夢か!カズオの意地か!どっちだー!!!
とかいう実況
聞きたくないか?俺は聞きたい
これタイトルホルダーが勝っちゃう世界線もあるなぁ
直線
ユタカの夢か!カズオの意地か!どっちだー!!!
とかいう実況
聞きたくないか?俺は聞きたい
コメントをどうぞ
アルピニスタは連勝しているとは言え裏街道だから実力は正直疑問符つくし、あとは馬場だけだなぁ
ドウデュースとタイホくんのワンツーが見たいんだぜ
凱旋門賞のレコードは2分24秒49。
展開次第だけど馬場とタイホ君の状態によっては、タイムにも注目したい