75: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:35:17.08
あれ3歳で宝塚記念勝った馬ってもしかしていない? ゲームだと普通にやってるけど難しいのかな
いつか出てこんかな史上初ってなんか良いし
出てれば勝ってそうって馬なら三冠馬とかがそうなんだろうけど
いつか出てこんかな史上初ってなんか良いし
出てれば勝ってそうって馬なら三冠馬とかがそうなんだろうけど
85: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:38:52.01
>>75
普通ダービー出るしな
普通ダービー出るしな
87: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:39:57.83
>>75
普通に難しいだろ
完成度的には天皇賞秋ですら難しいくらいだ
普通に難しいだろ
完成度的には天皇賞秋ですら難しいくらいだ
99: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:43:37.92
>>85
あぁなるほどダービーあるからいかないのか…
>>87
エフフォーリアが斤量で勝てただけって最近見たけど相手が弱いならまだしもコントレイル相手に3歳の完成度で勝てたってことは斤量差考えてもすごいね
あぁなるほどダービーあるからいかないのか…
>>87
エフフォーリアが斤量で勝てただけって最近見たけど相手が弱いならまだしもコントレイル相手に3歳の完成度で勝てたってことは斤量差考えてもすごいね
100: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:45:00.75
>>99
ダービー出れる馬はダービー出るし
出れない三歳馬は宝塚記念に選ばれないからな
ダービー出れる馬はダービー出るし
出れない三歳馬は宝塚記念に選ばれないからな
103: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:46:07.59
>>99
牝馬が強い原理と同じ
今の馬場だと2kg差がかなりデカい
牝馬が強い原理と同じ
今の馬場だと2kg差がかなりデカい
97: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:43:12.09
>>75
ダービーのレースレベルが古馬の3勝クラス(昔の1600万下)らしいからな
斤量差あるってもきつかろう
リアルインパクトが安田記念勝ってるし絶対無理って訳ではないけど
ダービーのレースレベルが古馬の3勝クラス(昔の1600万下)らしいからな
斤量差あるってもきつかろう
リアルインパクトが安田記念勝ってるし絶対無理って訳ではないけど
102: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:46:06.09
3歳で宝塚ってのはほんと考えるだけなら実現しそうだよな現実では斤量で有利になってより可能性上がりそうなのに
日本の3歳路線は宝塚を第一目標にする発想になかなかならんしいざやるとしてもローテも難しい
日本の3歳路線は宝塚を第一目標にする発想になかなかならんしいざやるとしてもローテも難しい
106: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:47:29.04
>>102
ダービーで目一杯仕上げるから次は間隔開けないと無理でしょ
ダービーで目一杯仕上げるから次は間隔開けないと無理でしょ
109: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:48:57.01
>>102
つ ウオッカ
つ ウオッカ
108: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:48:05.11
流石に宝塚で3歳はきついでしょ
一線級だとネオユニヴァースとかも出てたが善戦止まりだったな
今年のタイトルホルダーに勝てる3歳馬が居たとも思えん
一線級だとネオユニヴァースとかも出てたが善戦止まりだったな
今年のタイトルホルダーに勝てる3歳馬が居たとも思えん
111: うまぴょい速報 2022/07/21(木) 04:51:03.86
記憶の限り3歳で好走したヒシナタリーもローエングリンもダービーには出てない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658338814/

古馬との差ってやっぱ大きいんやね
コメントをどうぞ
そこ勝つならダービー無理出来ないし現実的じゃないわな
ダービー勝って宝塚も勝って凱旋門賞行くくらいのタフさがないととても勝てないよ
ローテ的に無理がある
強い馬がクラシック捨てて調整すればタイミング次第で勝てる
元々少頭数になりやすいレースだしな
問題はそんなことする意味がないのとクラシック捨てた馬が人気投票で選ばれないことだ
逆に注目されるかもしれんとか思っちゃうわ
2歳と桜花、皐月を異常なまでの圧勝をして超人気になり
そこで軽い故障をしてオークス、ダービーには間に合わず欠場し
宝塚に完璧に仕上がって出てくる
勝つとしたらこんな状況かな?
今はそりゃクラシックにいくに決まってるだろうけど昔のクラシック出れなかった組にもいないんだな
ウオッカ「ウワーッ!黒歴史!」
二冠3歳ネオユニヴァースは凄かったんだ
3歳宝塚より3歳安田の方がまだチャンスあるんかな…あっちも3歳以上オープンにはなってるが
3歳安田はなんかディープ産駒が勝ってただろ。リアルインパクトだっけ?ラストインパクト?リアルスティールか?
似たような名前ばっかでディープ産駒よう分からん
リアルインパクト
戸崎の移籍初GIやで
ちなリアルインパクトのWikipediaを見るとレース中に落鉄して飛んでいく蹄鉄が映った画像が見れる
安田はNHKのあと狙う大きいマイルレースないから間隔に問題ないなら出ない理由もあんまりないからね
3歳馬にも出てもらいたいから今の日程になったんだっけ?
ハナから想定に無理があるから暑さから逃げるためにも安田の翌週にしてもいいような気もする
ウマ娘は宝塚等にクラシックで出ると対戦相手が弱くて
シニアで出ると相応に相手が強い
まぁクラシックでオールCばかりやって来られても困るから良いけど
個人的にはドゥラメンテを覚えてるわ
ドゥラは3歳では出てないぞ
3歳再先着はヒシナタリー4着が最高かな?
現実でやれないダービー→宝塚記念
ウマ娘で出来ないマイルチャンピオン→ジャパンカップ
3歳馬が宝塚記念出るための賞金や人気投票の知名度稼ぐのにもクラシックでるなりトライアル勝なり稼がなきゃならんしそこまでしてクラシック出ずに宝塚を大目標にしてますって陣営もおらんだろ
ダービー目標にしてた有力馬が調整間に合わず変わりに宝塚記念出しますって状況にならない限り3歳で宝塚記念勝つってのはないわな
だいたいの馬はダービーやオークス目指してメイチで仕上げてるんだから走った後に古馬相手に宝塚記念出すなんて余力はない
ダービーに出られない3歳オグリが宝塚記念を目指すわけにはいかなかったのだろうか。ファン投票も大丈夫そうだし。
ソダシみたいなアイドルホースだったら人気投票で行けるかもしれんけど、やらんわな
欧州だと3歳馬がキングジョージ出る事も多かったのに何故宝塚は出ないのか…とかそういう話もあるよね?
キングジョージがイギリス古馬最高峰なのに対し(近年は地盤沈下している感が強いが)、宝塚は古馬戦線の中で設立も遅めで格もやや落ちると考えられているのと、夏に暑くなるのが嫌がられているからというのが考えられるだらうか。