他の追随を許さない
558: うまぴょい速報 22/07/17(日) 20:50:44
565: うまぴょい速報 22/07/17(日) 20:51:22
>>558
言うほど他の追随許してないか?
言うほど他の追随許してないか?
561: うまぴょい速報 22/07/17(日) 20:51:04
割と追随許してますよね
563: うまぴょい速報 22/07/17(日) 20:51:10
他の追随を許さないとは
566: うまぴょい速報 22/07/17(日) 20:51:29
スケートしろ
引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1658054846/
遠近感
141: うまぴょい速報 2022/07/17(日) 12:46:58.40
154: うまぴょい速報 2022/07/17(日) 12:48:56.26
>>141
危なかったな
カイチョーの顔がもう少しデカかったら負けてたぞ
危なかったな
カイチョーの顔がもう少しデカかったら負けてたぞ
182: うまぴょい速報 2022/07/17(日) 12:51:46.00
>>141
遠近感おかしくね
遠近感おかしくね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658026574/
制服ブルボンとライスのプライズフィギュアが7月26日から登場
来週にはライスとブルボンのフィギュア出るしあぁぁあもんもんーー!
2年で45億円超の爆買い…「ウマ娘」で話題の藤田晋オーナーの狙いとは? セレクトセールの落札馬リストから見えてきた“綿密なプラン”
JRA産駒勝利数 2022/07/17
種牡馬の供用年数
— netkeiba (@netkeiba) May 15, 2021
※産駒未出走、未デビュー世代除く
12年 サンデーサイレンス
11年 ディープインパクト
13年 キングカメハメハ
24年 ノーザンテースト
24年 ブライアンズタイム
16年 フジキセキ
—
16年 クロフネ
17年 サクラバクシンオー
11年 ハーツクライ
14年 ステイゴールド
12年 トニービン https://t.co/oRAZoTXGvh
@netkeiba SSバケモノすぎるw
@netkeiba おめでとうございます。
しかし上位3頭はもはや伝説級ですねw
ちなみにライジングフレームは1950年代に
日本で活躍した種牡馬、
主な産駒に初代ヒシマサル、シュンエイ、チトセホープ、
BMSにキタノカチドキがいます。
しかし上位3頭はもはや伝説級ですねw
ちなみにライジングフレームは1950年代に
日本で活躍した種牡馬、
主な産駒に初代ヒシマサル、シュンエイ、チトセホープ、
BMSにキタノカチドキがいます。
@netkeiba ヒンドスタンやパーソロンも凄いと思うけど、ノーザンテースト凄えよ
@netkeiba サンデー系ばっかの中8位に食い込んでるサクラバクシンオーやべえ。
@netkeiba 産駒の通算勝利数だと10位以内にも入ってこないのに、産駒のGⅠ勝利数と重賞勝利数は歴代4位の、ステイゴールドとかいう馬。
@netkeiba カウントされてないと思うけどフジキセキは地方所属や海外馬も活躍しましたねサンクラシーク等。
コメントをどうぞ
>遠近感おかしくね
もしかして画角(本来の正しい方の意味)がだいぶ小さく設定されてる?
実馬の写真は望遠でしか撮れんから
もしかしたらそこまでこだわって仮想撮影距離が同じくらいになるようにしてるかも
と思った
他のゲームならいざ知らずウマ娘のスタッフならやりかねんw