61: うまぴょい速報 2022/07/14(木) 00:08:05.40
ミアミケラ=マイネルダビデ
ウィンディミオ=ウインドミル
もう第三コーナーか意外とペース早いな
カサマツ組にマーチも居たから中央で泣いてるマーチは居ないんですね
ウィンディミオ=ウインドミル
もう第三コーナーか意外とペース早いな
カサマツ組にマーチも居たから中央で泣いてるマーチは居ないんですね
62: うまぴょい速報 2022/07/14(木) 00:15:51.01
先週のあれはレジェンドテイオーだったぽいな
63: うまぴょい速報 2022/07/14(木) 00:23:53.48
まだタネあかしはこれからなんじゃ
レジェンドテイオーは策は通じないと思っていて大逃げしてるから
ビデオとかで研究するのとはちょっと違う感じも
レジェンドテイオーは策は通じないと思っていて大逃げしてるから
ビデオとかで研究するのとはちょっと違う感じも
66: うまぴょい速報 2022/07/14(木) 00:34:29.48
先週の引きだとこのレースをかき回す強敵枠に見えたから誰なのか思いつかなかったけどあれ引き立て枠の方だわ
万全の準備したけどオグリイナリの格が違いましたモノローグ入れる役目だからウインドミルで良さそう
もうレースも終盤入ってて後はマッチレースにまとめて交わされるだけだしね
万全の準備したけどオグリイナリの格が違いましたモノローグ入れる役目だからウインドミルで良さそう
もうレースも終盤入ってて後はマッチレースにまとめて交わされるだけだしね
70: うまぴょい速報 2022/07/14(木) 00:39:29.06
最後のコマのイナリ太さが戻ってるな
86: うまぴょい速報 2022/07/14(木) 01:35:21.24
ロードロイヤルさんやられ役ではあるんだがめっちゃキャラ立ってるし大事にされてんなw(´・ω・`)
104: うまぴょい速報 2022/07/14(木) 02:00:25.58
そんなことより表紙のロードロイヤルのコメント
会長が読んだら悔しがりそうだ
会長が読んだら悔しがりそうだ
159: うまぴょい速報 2022/07/14(木) 09:54:24.90
このレースはアニメで見たいわ!もちろん堺アナ版のセリフでさ
実レース今見返してもゴール前は体が浮いてしまうわ
実レース今見返してもゴール前は体が浮いてしまうわ
1: うまぴょい速報
マーチがカサマツに…
2: うまぴょい速報
ディクタがターフを去った側のコマにいるの切なすぎる
3: うまぴょい速報
サッカーボーイって毎日王冠の頃には引退してたん?
4: うまぴょい速報
>>3
出走予定だったけど取り止めた
出走予定だったけど取り止めた
5: うまぴょい速報
ディクタがあの有馬以降もう走れないのちょっと辛すぎる
6: うまぴょい速報
またロイアルちゃんはプリティ要因になってしまうん?
7: うまぴょい速報
ロードロイヤルちゃんこのあと秋天にも出るから楽しみ
8: うまぴょい速報
ロードロイヤルことレジェンドテイオーさんは多分リアルタイムで見てたらファンになってたな…
イケメンで派手な逃げしてたくさんレース出てそこそこ強い
イケメンで派手な逃げしてたくさんレース出てそこそこ強い
9: うまぴょい速報
ラモーヌお姉様は
嫉妬すら追いつかない。憧れすら届かない。
を元にキャラ作ってくれると俺が嬉しい
嫉妬すら追いつかない。憧れすら届かない。
を元にキャラ作ってくれると俺が嬉しい
10: うまぴょい速報
そういや少し前は時期的にメジロデュレンもいたはずだけど匂わせあったっけ
11: うまぴょい速報
こいつがそうなんじゃ…って推測はあったけど作中では名前すら出てないからな
12: うまぴょい速報
デュレンっぽいのは有馬にいたけど
そこまでは妙に隠れてたのは何だったんだろうってくらいあっさりしてた
そこまでは妙に隠れてたのは何だったんだろうってくらいあっさりしてた
13: うまぴょい速報
有馬と菊花賞勝ってるマックちゃんの兄貴とか美味すぎる札はそうそう切れないだろう
14: うまぴょい速報
イナリが主人公側じゃないですか!
芦毛の怪物を倒す地方の雄じゃないですか!
芦毛の怪物を倒す地方の雄じゃないですか!
15: うまぴょい速報
>>14
タマの時もそんな感じだったしへーきへーき
タマの時もそんな感じだったしへーきへーき
引用元
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1657578736/
https://tsumanne.net/si/data/2022/07/14/8151789/

ロードロイヤルちゃんほんま可愛い
コメントをどうぞ
「例によってレジェンドテイオーが逃げます」
たしか大型馬だけど足元弱くて、調教の負荷かけられなかったり馬体絞ったりとか試行錯誤の競争生活だったハズ