280: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:28:38.50
札幌記念って、G1に昇格出来る可能性ある?
294: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:30:17.03
>>280
札幌記念にでた馬たちがめちゃくちゃ活躍して、札幌記念の価値を高めてくれたらG1と認めてもらえる
札幌記念G1にしたいなあ、でなるわけではないのだ
札幌記念にでた馬たちがめちゃくちゃ活躍して、札幌記念の価値を高めてくれたらG1と認めてもらえる
札幌記念G1にしたいなあ、でなるわけではないのだ
319: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:33:49.95
>>280
国際競走でレーティング117.42だから基準満たしてるけど、JRAが夏にGⅠとか絶対ヤダって言ってるから可能性はない
国際競走でレーティング117.42だから基準満たしてるけど、JRAが夏にGⅠとか絶対ヤダって言ってるから可能性はない
537: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 16:05:28.71
札幌記念、阪神カップ両方G1にするものとする😡
561: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 16:10:04.84
>>537
JRA「夏にGⅠは作らねえ😡😡😡」
JRA「夏にGⅠは作らねえ😡😡😡」
409: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:44:33.25
てかG1昇格とか過去にあるんか?
416: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:45:42.52
>>409
大阪と高松宮
大阪と高松宮
427: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:46:41.05
>>409
ラジオたんぱ杯→ホープフルステークス
高松宮杯→高松宮記念
産経大阪杯→大阪杯
ラジオたんぱ杯→ホープフルステークス
高松宮杯→高松宮記念
産経大阪杯→大阪杯
432: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:47:27.20
>>409
フェブラリーハンデ
高松宮杯
NHK杯
この辺りはグレード制導入後に昇格した
フェブラリーハンデ
高松宮杯
NHK杯
この辺りはグレード制導入後に昇格した
428: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:46:42.86
NHKもGIIの時代なかったっけ
433: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:47:38.13
>>428
NHK杯 東京2000mやな😎
NHK杯 東京2000mやな😎
458: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:50:53.83
ステイヤーズSもGI昇格の話が上がったが
もう長距離は下火だったのでGII止まりとなった
もう長距離は下火だったのでGII止まりとなった
490: うまぴょい速報 2022/06/28(火) 15:55:56.77
>>458
最早レーティングだけなら降格されてもおかしくない事態に
いや時代か?
最早レーティングだけなら降格されてもおかしくない事態に
いや時代か?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656388573/

レース選びに影響が出てくるからとかなのかな
コメントをどうぞ
レーティング的には全く問題ないから後はJRAのやる気だけやね
今なってないっていうのはつまりはそういうこと
ローカル競馬場でG1やりたくないんだろ
武豊騎手がホープフルステークスをとったら、G1に昇格させます
G1にして皆が本気で狙いに行ったら、体調崩す馬が多くて秋競馬がボロボロになるんじゃないか?
札幌記念を昇格させたら
大阪杯→札幌記念→秋天→香港カップの10ハロンG1だけをひたすら走る奴は出て来るだろうな
今でも、ジャックドールが、それ
大阪杯より札幌記念をG1にして天皇賞・夏にするべきだった。
天皇賞ってちゃんと皇室が関係あってつけられてる名前だから適当に名前ついてるわけじゃないぞ?
あの盾も(今でも)皇室から下賜されてるものだし
秋に向けての叩きとして便利だから豪華になってるだけでG1になって今と同じ感じにはならないと思うよ
札幌まで運ぶのがね・・・
実力を示すことに関してはG1で勝つくらい意味のある1戦になりそうだね