◆第63回宝塚記念・G1(6月26日、阪神競馬場・芝2200メートル)追い切り=6月22日、美浦トレセン
エフフォーリア(牡4歳、美浦・鹿戸雄一厩舎、父エピファネイア)はWコースで3頭併せを行い5ハロン68秒8(6ハロン85秒0)―11秒1をマーク。今回、初めてブリンカーを着用。感触を確かめた横山武史騎手は「1週前追い切りとは明らかに変わっていましたし、久しぶりに4コーナーまでしっかり抱えながら回ってこれました。やっとエフフォーリアらしい走りだったかなと思います」と手応えを感じていた。
鹿戸雄一調教師は「何かを着けたい方向ではいるけど、まだレースまで日数もあるので、ブリンカーに限らず、チークなどいろいろ考えてみます」と本番でも馬具を着用する考えだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4c5ea31d5a35ae9d6fe2113033aebfc4c72ab18
226: うまぴょい速報 22/06/22(水) 11:51:31
237: うまぴょい速報 22/06/22(水) 11:52:57
>>226
ブリンカーは周り見えにくくしてレースに集中させる効果あるんだっけ?
ブリンカーは周り見えにくくしてレースに集中させる効果あるんだっけ?
278: うまぴょい速報 22/06/22(水) 11:56:44
>>237
そう
エフフォーリアがの牝馬云々が本当かはともかく、ほかの馬で集中が削がれるのであればブリンカーは効果あると思うだ
そう
エフフォーリアがの牝馬云々が本当かはともかく、ほかの馬で集中が削がれるのであればブリンカーは効果あると思うだ
ブリンカーは「遮眼革」ともいい、視界の一部を直接遮ることにより馬の意識を競走や調教に集中させ、周囲からの影響に惑わされずに走らせるために用いられる。メンコの目穴部分に合成ゴムやプラスチック製のカップを取り付けたものが一般的で、カップのつくりやサイズによって遮る視界の広さを変えることができる。片側だけにカップがついているものもある。JRAの競走で使用する場合は、出馬投票時の届出が必要である。
https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w384.html
288: うまぴょい速報 22/06/22(水) 11:57:49
エフフォ陣営がようわからんのはこのブリンカーをレースでつけるのかつけないのか分からんとこや
296: うまぴょい速報 22/06/22(水) 11:58:31
チークとブリンカーってどう効果が違うんや

313: うまぴょい速報 22/06/22(水) 12:00:32
>>296
結構横もさえぎっちゃうブリンカーに対して
チークは真横は見えるから並んでの闘争力には期待したいとかそんな
結構横もさえぎっちゃうブリンカーに対して
チークは真横は見えるから並んでの闘争力には期待したいとかそんな
317: うまぴょい速報 22/06/22(水) 12:01:08
>>313
馬の性格に合わせて使い分けるみたいな感じか
サンガツ
馬の性格に合わせて使い分けるみたいな感じか
サンガツ
294: うまぴょい速報 2022/06/22(水) 09:15:16.72
エフフォーリアがブリンカー着用で動き変わったらしいな
競馬サイボーグの復権あるで
競馬サイボーグの復権あるで
311: うまぴょい速報 2022/06/22(水) 09:18:55.00
>>294
姉貴がメンコ外したら急に強くなったりナリブがシャドーロールつけたら急に強くなったりやっぱちゃんと効果あんだな
ゴルシの「効くかわからんけどなんか効いてくれ頼む~」的なシャドーロールメンコ耳カバーブリンカー全部盛り一番好き
姉貴がメンコ外したら急に強くなったりナリブがシャドーロールつけたら急に強くなったりやっぱちゃんと効果あんだな
ゴルシの「効くかわからんけどなんか効いてくれ頼む~」的なシャドーロールメンコ耳カバーブリンカー全部盛り一番好き
298: うまぴょい速報 2022/06/22(水) 09:15:56.37
最近新馬ばっかり追っかけてたからエフフォとかデアタクの調教時計ビビるわ🥺
引用元
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655851473/
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1655862230/
ツイッター民の反応
エフフォーリアがブリンカーつけとる
宝塚記念買うかどうか迷うやんけ
宝塚記念買うかどうか迷うやんけ
f4のブリンカーは反応に困るな。お、おう…って感じ。やはり陣営には不安あるのか?
本番でもブリンカー付けるんやろか
効果的面すぎて力まなきゃいいが
効果的面すぎて力まなきゃいいが
エフフォーリア
まさかのブリンカー着用で
追い切り一変か…
レースでもつけるかは
出馬表出た時点で分かるから
要チェックだな。
エピファネイアが早熟言われるのって
馬体の成長がないことじゃなくて
メンタルなのかもしれないな
なんかエピファらしい
まさかのブリンカー着用で
追い切り一変か…
レースでもつけるかは
出馬表出た時点で分かるから
要チェックだな。
エピファネイアが早熟言われるのって
馬体の成長がないことじゃなくて
メンタルなのかもしれないな
なんかエピファらしい
ゴルシもブリンカーして勝ってたけどどうなんだろ
これでメンコまで付け出したら完全ゴルシ装備やな
これでメンコまで付け出したら完全ゴルシ装備やな
エフフォーリアのようなG1を複数回勝ってる馬がG1の最終追い切りで初ブリンカーて……大丈夫なんか?
先週よりもよくなったらしいが、ぶっちゃけかなり追い込まれてるようにしか見えん。 twitter.com/tospo_keiba/st…
先週よりもよくなったらしいが、ぶっちゃけかなり追い込まれてるようにしか見えん。 twitter.com/tospo_keiba/st…

はてさて本番はどんな装備になってくるのか
コメントをどうぞ
使えるもの使って何が悪いんだ?いちいちイチャモンつけるTwitter民よぉ
前走で集中してない問題が発覚してたのに一週間前に試すのかよってことよ
ツイッター民じゃなく普通に馬券買ったり競馬見てる立場からいったらエフフォーリアクラスの馬が最終追い切りで初めてブリンカー着用しましたってのはそれだけ馬が精神的に集中できてないってのが解るもんなのよ
普段から追い切りでブリンカー付けてましたってならともかく今回が初めてだからな
これはTwitter民がどうこうじゃなく競馬ファンとして当たり前の反応
なんだろう
前髪ぱっつんにしてブリンカー着用で宝塚出走ってイヤな予感しかしない
大阪杯後から今まで関係者は何やってたんって話
陣営の一か八か、ヤケクソ味をちょっと感じちゃうけど、こいつに賭けるのはロマン感じるよな