166: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:08:04
今回ギリA決のやつめっちゃ多くないか
クリオグリ持ち物検査じゃないからかな
クリオグリ持ち物検査じゃないからかな
167: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:08:39
>>166
なんかよく分からんけどレベル上がってね?
なんかよく分からんけどレベル上がってね?
169: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:08:48
>>166
ギリAどころかギリBやっちゅうねん
SS並べて1勝もできんとかおかしいで今回
ギリAどころかギリBやっちゅうねん
SS並べて1勝もできんとかおかしいで今回
195: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:11:41
>>167
ギリS+作れる層がオープン流れたんやろな
>>169
SS並べて勝てへんのは流石になんかしら抜けてそう
ギリS+作れる層がオープン流れたんやろな
>>169
SS並べて勝てへんのは流石になんかしら抜けてそう
210: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:13:18
>>195
多分スタミナが足りてないわ
だいたいどいつもB程度しかない
スピードもパワーも根性も賢さも必須なんやからしゃーないて
多分スタミナが足りてないわ
だいたいどいつもB程度しかない
スピードもパワーも根性も賢さも必須なんやからしゃーないて
179: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:09:50
>>166
育成時間長過ぎてもう詰めてる余裕ないんや
切羽詰まったラスト1週間でも1日1完走がやっとや
育成時間長過ぎてもう詰めてる余裕ないんや
切羽詰まったラスト1週間でも1日1完走がやっとや
181: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:10:04
>>166
ラウンド2ワイ:2勝→2勝→2勝→2勝→2勝→2勝→2勝→4勝←イマココ
ラウンド2ワイ:2勝→2勝→2勝→2勝→2勝→2勝→2勝→4勝←イマココ
170: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:08:51
今回は目立ったトップメタいなくて割とバニラに近いイメージ
224: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:14:47
243: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:17:00
255: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:17:55
>>243
ガ〇ジ天下一武道会はやめろ
ガ〇ジ天下一武道会はやめろ
265: うまぴょい速報 22/05/27(金) 22:19:05
引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1653655070/

A決勝にいけたラウンド2の中で一番勝率悪かったかも
コメントをどうぞ
極まった人以外安牌が無い感じ
5連勝は無理だわ
差し追い込みからたまたまノンスト彼方が発動する位置にいた幸運なやつが捲っていく試合が多い
今回は予選と本戦のレベル差がエグイねぇ
勝率は7割超えているけど初めてラウンド2で5連勝ができなかった
後ろが強いから安定しない
毎回逃げ2後方1だけど6割5分でいつもと変わらん。いつもと違うのは逃げより後方のほうが勝率高いこと。根性高いからみたいな錯覚でスタミナ無礼はルムマでも散見されるし2400mナメすぎ感はあるの多かったね。
みんなモチベが下がってきて適当に妥協したウマって感じだよな
ウマ娘は好きだけどゲームの運営はマジで腹立つわ・・・・
いやみんなレベル上がってるって内容の記事なんだから妥協とは真逆でしょ
何か不満を吐き出したいのか別にその気持ち自体は否定しないけど、そのために周りの意見まで捻じ曲げて解釈したらあかんでよ
んにゃ、確かに全体的なレベルは上がっていて勝率も前回より軒並み悪かったけど、適当に妥協したようなのが増えたってのも間違っちゃいないと思う。ステータスが賢さB+だったり根性D+だったり。
緑スキルなんか見てると、今回春の左回りなのに夏ウマ取ってたり右回りだったり果てはスーパーラッキーセブンなんて取ってたり。SP余ったからだとしても、そもそも余らせるくらい取るスキルがないって時点でな……
んにゃって前の記事にいた緑スキル間違えてたやつか
デジタル、ゴルシに崩された試合が多いわ。
直線長いと根性型が怖い怖い。
デジタルゴルシなんかはyoutubeでも今回強いって言われてたしな。予想通りそうなってしまった。緑スキル揃ってなくても普通に差し切ってくるのが怖いわ。
トータル勝率約55%だったけどいつも以上に、なんでこれに負ける、逆になんでこれに勝てた、があったな。最低限さえあれば完全に道中の運びで決まってく感じ。
いままでみたいにアンスキ発動すれば他の逃げはノーチャンなわけじゃないからな
中盤完璧に走れても終盤に番手の根性ウマがひっくり返す事がよくあるし
レースを見るのが楽しくなったのは良いね
今回逃げ多かったけどホントそれだったわ。1位にアンスキ発動されても、2位3位の逃げがラストスパートで末脚や一番星・直線巧者なんか発動するとそれで差して勝つパターンも多かった。固有だけでなく終盤速度も大事ってことだね。
今回は根性育成の逃げはアンスキ付けずに追い比べ発生させた方が強いな
アンスキ発動→ハイ2位以下の逃げお疲れ様ー
って流れが追い比べのお陰で少なくなったからな。差し追込用のシステムだと思ってたけど逃げでもめっちゃ重要なんだよな根性。
持ち物検査じゃなくなったっていう点では良かったと思う
「こいつが勝つの!?」みたいな展開も多かったし
SS3人出しててS,S+のゴルシやデジタルに負けるのにUGのチョコボン水マルに余裕で勝ったりと正直勝ち負けが全然読めないわ今回
同じ編成で4勝1敗だったり0勝5敗だったり、UG4のクリオグリ相手にS+で勝てちゃったりで確かに不安定だったなあ
ワイも同じ3人で、ずっと走らせてるけど5勝したと思いきや1勝だけとかブレ幅大きい。
彼方ギア発動した後ろが勝つ感じやね。
育成下手民だからB決止まりだったわ…
カワカミさんも応援キングも根性育成でスタミナ盛れなかったから勝率悪かった
でも、スピ賢代理育成したのよりも勝てる不思議
ラウンド2初日5勝15敗だったんで、いつ始めても一緒や!って自暴自棄になって昼間のスタート直後にやった2日目が15勝5敗とか訳分からん今回はw
良くも悪くもバランス良いチャンミではあった
極端に強いのも弱いのもいないからいろんなウマ見れたわ
あんまり育成やってなかったとはいえ5連敗3回やったのは初めてや。ギリギリA決勝には行けたけど勝てる気せん。
俺は今回初めてしょうがないと8割超えだよ
回りのレベルが上がるより自分のレベルが上がる方が早いから今回はレベルが低く感じた
お前が来るんかい!な展開が多くて飛ばせなかった、見てて楽しいチャンミだった
自慢じゃないけどS+の差し3人組で5試合のうち3〜4勝はできるから理不尽負けは多いと思う
今回3勝が精一杯だった
ラウンド2全部3-2で笑ったけど真逆もあり得たわけだから恐ろしや