

568: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:12:09.07
シンボリクリスエス!!!
572: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:12:12.05
クリスエスとギムレット
573: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:12:14.23
褐色きたーーーー
575: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:12:17.37
シンボリクリスエスここでか!
588: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:12:40.36
クリスエスはいない方がおかしいもんな
605: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:13:11.65
これは確かに2日目レベルの新キャラだわ
647: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:14:49.27
オヤジきたあああ
610: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:13:23.13
破壊神まじ?w
612: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:13:30.77
ウオッカの父ちゃん来るのか?
615: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:13:42.92
ギムレットと牧柵破壊入れるのかな
620: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:13:51.49
新ウマがどれくらいすごいのか一言で説明しろ
636: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:14:14.92
>>620
タニノギムレットはウオッカの父ちゃん
タニノギムレットはウオッカの父ちゃん
653: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:15:08.65
>>620
クリスエス→ローレルとオペラオーを倒した勇者(デジたん応援済)
ギムレット→タニノ家のダービー馬、後にウオッカを排出(つまり父娘でダービー制覇を果たした)
クリスエス→ローレルとオペラオーを倒した勇者(デジたん応援済)
ギムレット→タニノ家のダービー馬、後にウオッカを排出(つまり父娘でダービー制覇を果たした)
655: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:15:12.13
>>620
クリスエスは有馬史上最強クラスの勝ち方した馬
ギムはウォッカの親父にして3歳時クリスエスを相手にしなかった馬
クリスエスは有馬史上最強クラスの勝ち方した馬
ギムはウォッカの親父にして3歳時クリスエスを相手にしなかった馬
623: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:13:56.40
タニノギムレットのバースデードネーション増えそうやな
626: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:14:03.67
665: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:15:32.38
ギムレット、ウォッカなにげにダービー馬なのか
674: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:15:52.62
ボリクリいかつくて草
695: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:16:51.83
シンボリクエスト
生涯成績
15戦8勝
獲得賞金
9億8472万4000円
GI 天皇賞(秋) 2002年・2003年
GI 有馬記念 2002年・2003年
GII青葉賞 2002年
GII神戸新聞杯 2002年
生涯成績
15戦8勝
獲得賞金
9億8472万4000円
GI 天皇賞(秋) 2002年・2003年
GI 有馬記念 2002年・2003年
GII青葉賞 2002年
GII神戸新聞杯 2002年
702: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:17:13.81
>>695
誰やねんそいつ
誰やねんそいつ
715: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:17:47.81
>>695
同人ゲームとかのRPGか?
同人ゲームとかのRPGか?
717: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:17:48.15
>>695
クエスト!?
クエスト!?
829: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:22:18.86
クリスエスとギムレット、男塾でいうと三号生って感じやな
871: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:24:07.58
引退有馬のレコード9馬身差忘れられんしその翌年レコードが前年負けたロブロイだったのも忘れられんわ
882: うまぴょい速報 2022/05/05(木) 19:24:23.78
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651740030/

👁「息子よ」
コメントをどうぞ
> クリスエス→ローレルとオペラオーを倒した勇者
↑これってどういう意味や?
どちらも接点無いから多分わかってないだけだと思う
👁「息子よ…頑張ったら私もお前のように女体化できたぞ…」
ウオッカは元々牝馬だろ
ウオッカを息子だと思い込んでるボケ爺ちゃんネタも使えなくなるのか……
🥃「ウワー!父ちゃん!俺は元からオンナだぁーーー!!!」
なんかうる星やつらの竜ちゃん思い出すわw
まさか、この前ウオッカのZONE缶をギム爺に見せてたのは前フリだったのか。
👁「なるほど、ワシもこうなるのか」
なんだかんだ新規ウマ娘のネタ切れはまだまだなさそうやな
タップダンスシチーとヒシミラクルももう出るじゃん
ノーリーズンやツルマルボーイも来るんじゃないか
2000年以降のキャラが充実してきて新時代って感じがする
ウオッカを男だと思ってそう
ボリクリの金スキルは中山の鬼か?ウマ肥ゆる秋(秋ウマ娘◎の上位)か?
そう言えばボリクリ1回目の秋天は中山だったか
秋の金スキルは会長がもう持ってるよ、秋嵐だったか
武豊「秋には良くなりますよ」
藤澤「(秋かよ)」
の件もあるし秋上位は是非ともほしい
よくみるとギムレット、眼帯につけていないか?
次はディープインパクト世代の実装が近いかも
ディープ世代って芝の牡馬だと娘化するようなの誰もいないだろ
ダートならカネヒキリとヴァーミリアン、牝馬ならシーザリオがいるくらいで
仮にディープインパクト『世代』の実装が進んだとしても肝心のディープインパクトが居ないとなぁ・・・
最悪の場合、シナリオ限定のミークポジで偽名実装かね?
さあ、ぶっ壊してやる(柵を)
父娘揃って黒歴史持ちじゃねーか
あ、これファルブラヴも来るか?
でたわね破壊神
ボリクリの声の人ドクモ出身でかなりの有名人らしい
ドクモっつってもその雑誌のドクモはオーディションで受かったら芸能事務所に入って芸能活動するらいしい
同期に池田エライザ,藤田ニコルなど
特オタ的には1月までやってたウルトラマントリガーに隊員役でレギュラーだったのが記憶に新しいところ
またオバ鹿さんな性格のウマ娘が増えてしまう…………
ギムの方は中二やろうな
史実考えるとクリスエスもなんか抜けたキャラになりそう。あの見た目なのに元々おっとりした性格だし、訳のわからん負け方するし
親父ぃ…
ウオッカ憧れの先輩ですってよ……
スピードシンボリ
『まだかなぁ…』
シンボリクリスエスをクリスエス呼びするのは紛らわしいから別の呼び方にしてくれ
さすがにKris S.もシンボリクリエンスも来ないだろ…