398: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:28:27.35
ウマ娘から競馬を知ったピュアな後輩が
ウマ娘って3月の誕生日の子が多いですよねって言ってたわ
ウマ娘って3月の誕生日の子が多いですよねって言ってたわ
406: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:31:18.95
>>398
みんな大好きナリタタイシン
6/10生まれの衝撃
すごいがんばったんだなあ😢
みんな大好きナリタタイシン
6/10生まれの衝撃
すごいがんばったんだなあ😢
409: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:31:52.76
12月生まれとかいないのか
413: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:33:38.02
>>409
南半球の馬でないといないんじゃね?
南半球の馬でないといないんじゃね?
481: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:48:01.37
>>409
12月生まれって丸々1年分の成長ハンデ背負って戦うことになるから
そもそも競走馬登録しないと思うぞ
そうならないように早産でも1月までで生まれるように種付けしてるんだろうけど
12月生まれって丸々1年分の成長ハンデ背負って戦うことになるから
そもそも競走馬登録しないと思うぞ
そうならないように早産でも1月までで生まれるように種付けしてるんだろうけど
415: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:33:50.44
アーモンドアイの初仔は結構早かったな
1月じゃなかったかな
1月じゃなかったかな
422: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:35:25.89
あとウマ娘新規に多いのは日本の馬は北海道生まれだと思ってる人が多い
430: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:38:34.81
>>422
違うのか
普通に北海道のイメージが強いわ
違うのか
普通に北海道のイメージが強いわ
437: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:39:54.89
>>430
九州産馬限定競走とかあるんやよ
九州産馬限定競走とかあるんやよ
439: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:40:32.44
>>422
ほぼ北海道では?ヨカヨカみたいにそれ以外が出身だと話題なるぐらい
ほぼ北海道では?ヨカヨカみたいにそれ以外が出身だと話題なるぐらい
447: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:42:49.74
466: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:45:33.99
>>447
97%北海道産じゃん
97%北海道産じゃん
500: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:52:21.40
早く伝説の茨城県産のダービーウマ実装しろ
506: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:53:09.80
>>500
そんなん本当におるんか
そんなん本当におるんか
514: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:54:22.40
>>500
ウィーナーズサークルは知ってるけどライバルの名前が1つも浮かんでこないw
ウィーナーズサークルは知ってるけどライバルの名前が1つも浮かんでこないw

523: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:55:45.63
>>514
何故かオースミシャダイだけ頭浮かんだけど調べたらもっといそう
何故かオースミシャダイだけ頭浮かんだけど調べたらもっといそう
545: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 09:58:44.70
>>523
ちょっとググったらサクラホクトオー(実装予定?)いるからワンチャンあるかもね
ちょっとググったらサクラホクトオー(実装予定?)いるからワンチャンあるかもね
561: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 10:00:56.02
>>545
サクラホクトオーをウィナーズサークルのライバルというのは違うような…同期だけどさ
重馬場にめちゃくちゃ弱い仕様で実装してほしいが
サクラホクトオーをウィナーズサークルのライバルというのは違うような…同期だけどさ
重馬場にめちゃくちゃ弱い仕様で実装してほしいが
601: うまぴょい速報 2022/03/23(水) 10:08:08.82
>>523
クラシックの時は勝ててないけど
あの世代で一番名前出るのってオグリに宝塚で勝ったオサイチジョージでしょ
最後用途変更なんでシングレスレで出せるのか?とはずっと言われてるけど
クラシックの時は勝ててないけど
あの世代で一番名前出るのってオグリに宝塚で勝ったオサイチジョージでしょ
最後用途変更なんでシングレスレで出せるのか?とはずっと言われてるけど
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647982120/

それでも北海道が圧倒的やね
コメントをどうぞ
あれ?青森県って九州より多くなかった?
グリーングラス、トキツカゼとか青森なんやで(誇り)
ウインバリアシオンとオールブラッシュが青森の牧場に来るみたいな話聞いたし、このランキングに乗っててもおかしくないはず
スレタイ見てきたのに一発目が誕生月の話で??ってなるやん
12月産まれは1月になった瞬間1歳になっちまうからな…流石に
ビワハヤヒデが産地偽装