116: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:14:38.04
サクラローレルで盛り上がるレースって何かあるんか?
122: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:15:08.67
>>116
春天1回目
ノリが大ポカした秋天
春天2回目
春天1回目
ノリが大ポカした秋天
春天2回目
142: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:16:11.46
>>116
有馬記念有馬記念有馬記念有馬記念
有馬記念有馬記念有馬記念有馬記念
152: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:16:53.75
>>116
97年春天
トップガンが勝つが
97年春天
トップガンが勝つが
102: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:13:59.56
シングレ面白いからサクラローレル主役の漫画も楽しみ
ナリタブライアンがどれくらい強者で描かれるか気になる
ナリタブライアンがどれくらい強者で描かれるか気になる
173: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:17:47.29
ローレルのコミカライズ、ナリタブライアン高松宮は完全に無かった扱いするんかな
正当化するの絶対無理やしアレ
正当化するの絶対無理やしアレ
188: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:18:36.74
>>173
まあナリブの高松宮はアプリメインストーリーでもなかったことになってるしな
まあナリブの高松宮はアプリメインストーリーでもなかったことになってるしな
229: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:20:58.94
>>173
ローレルの話においてナリブの高松宮杯ってそんな意味あるか?
どっちにしろローレルって宝塚回避してたやろ
ローレルの話においてナリブの高松宮杯ってそんな意味あるか?
どっちにしろローレルって宝塚回避してたやろ
408: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:31:05.76
ローレルがブライアンと初めて天春で対戦した時点で
ブライアンってもう衰えてたんか?
マキバオーとカスケードの有馬みたいになるんか?
ブライアンってもう衰えてたんか?
マキバオーとカスケードの有馬みたいになるんか?
428: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:32:21.11
>>408
もう衰えてたで
結局フォームは戻らんかった
もう衰えてたで
結局フォームは戻らんかった
445: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:33:24.67
>>428
ブライアンに憧れてる設定なのに唯一の対戦時には衰えてるって漫画としてむずそう
ブライアンに憧れてる設定なのに唯一の対戦時には衰えてるって漫画としてむずそう
514: うまぴょい速報 2022/03/16(水) 01:38:21.77
>>445
まぁ~その後3強時代あるしね
まぁ~その後3強時代あるしね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647360409/

何にせよ漫画楽しみだ
コメントをどうぞ
96有馬、96天春秋。特に秋は典弘ジョッキーの騎乗が酷くて印象的。春はブライアン別馬だったけどそれでも強かった。
全盛期ナリブーでもローレルには勝てないだろと思わせるぐらい、96春天のローレルは強すぎた
怪我で中々走れなかったローレルと壊れるまで走らされまくったブライアン
実に対照的
盛り上がるレースかは微妙だけどさ、特殊実況は有馬記念の「グランプリ史上〜」だと嬉しいな。