スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】なんでアンクルもない賢さをそんなに上げられるの?いつもAまでしか上げられないわ【クライマックス】

クライマックス
クライマックス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
409: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:17:14.29
なんでお前らアンクルもない賢さをそんなに上げられるんや🥺
いつも上げる暇なくAまでしか上がらんのに

411: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:17:41.32
>>409
殿下のご機嫌次第やな

420: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:18:37.60
>>411
賢さのトレーニングレベル上げにくいからむずくない?

434: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:19:59.15
>>420
序盤は基本賢さ押しまくってトレレベルと絆上げるのがええらしいで

435: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:20:09.45
>>420
序盤の絆上げでは優先的に踏むしレースの合間にも踏むから他のトレーニングより上がりやすい気がするわ

436: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:20:23.01
>>420
賢さってジュニア期に結構回数多くなりがちやない?
結局は重なって上振れするかどうかやけど

479: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:25:04.22
>>420
ジュニア期に積極的に踏んであげるんやで
上振れてる時はクラシックの1月でレベル4とかになっとるで

484: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:25:19.17
>>420
序盤からレース出まくってないか?
メイクデビュー後から11月くらいまではトレレベル上げたいとこ踏みつつ絆上げするのが一番いい
クラシック期入ったら3月まで良いトレあったら踏んで友情ほぼ全員できるようにしとくんよ

493: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:26:21.58
>>484
ワイは根性賢さは手持ちの関係でまだ何回かしかやってないけどそんなんなんやな
いつもデビューで8~9戦してまうわ

500: うまぴょい速報 2022/03/07(月) 02:27:05.29
>>484
さっさと賢さトレレベル上げると困った時に賢さ踏めるからな
ここで友情重なると脳汁ドバドバや

スポンサーリンク
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646584481/

ワイもいつもいっても700くらい





コメントをどうぞ

  1. 賢さ一枚差しでBにしかならん
    なおファインは一枚も居ない模様

    • B程度なら賢さ0でいくから、編成考えたほうが良さげ

  2. 賢さトレは人ちょっと集まった友情でも積極的にメガホン使ったほうがいい

  3. レース連闘で体力めちゃ減りの時に休憩せずにパワリン突っ込んで無理矢理踏むのだ。
    もちろん、その分アイテム運ゲー加速するんでそこは試行回数でもちょもちょしろ。

  4. アオハルで忘れてた本来の踏み方よな

  5. ネイチャカレンファイン辺り全て持ってない勢は何を使えばいいんやろか

    • 配布ドーベル、SRならマーベラス、タキオンあたりが汎用性高いから欲しいスキル見て決めるといい
      配布ダイヤ、配布ブルボンはスキルはいいけど一枚刺しには向かないから二枚目から

    • ステ上げたいだけなら別にSRのマーベラスでもダスカでも得意率50あるし十分だろ

  6. 因子が2つ付いてるから運ゲーしてるわ。
    根性4枚でも事故らず先にスピパワカンストするから賢さピン挿ししか出来ねぇ

  7. 絆上げのときに賢さ以外のサポカも
    賢さに寄ってくるかどうかなんだから
    結局は運

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウマ娘 プリティーダービー ぱくぱくパペット – 2025/7
created by Rinker
コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。