807: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 07:51:06.46
ルムマ全くカフェみねーな
事故りやすい中距離Bと追い込み改造考えたら最初から中長期Aの追い込みのタマタイシンゴルシ使うかって感じの人多そう
あれだけ長距離ルムマは馬鹿みたいにカフェーいたのに
事故りやすい中距離Bと追い込み改造考えたら最初から中長期Aの追い込みのタマタイシンゴルシ使うかって感じの人多そう
あれだけ長距離ルムマは馬鹿みたいにカフェーいたのに
818: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 07:52:35.29
>>807
相性悪いせいで距離Sも引き辛いから修羅キャラになってる
相性悪いせいで距離Sも引き辛いから修羅キャラになってる
825: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 07:53:34.31
>>818
な
あれだけ覇権だゴルシの完全上位互換て言われてたのが新シナリオでこんなみなくなるとは
な
あれだけ覇権だゴルシの完全上位互換て言われてたのが新シナリオでこんなみなくなるとは
829: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 07:54:01.43
カフェに関してはアオハル育成の方が良いレベル
アオハルでS+位の育成出来る人に限られるけど
アオハルでS+位の育成出来る人に限られるけど
844: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 07:57:03.19
カフェは新シナリオに人権剥奪されたからな
847: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 07:57:53.27
アヤベもいるし無理してカフェ使う必要がないわ
848: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 07:58:11.73
アヤベさんで勝ちたいけど試してみたい事もあるし悩み所ね
853: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 07:58:45.99
カフェは仕上がれば強いんだろうけど、新シナリオには不向きだわ
858: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 07:59:16.27
カフェはメイクラよりアオハルね作るかってやってもメイクラ産の追い込み達に結局勝てるほどのステ盛れないからカフェお留守番なるだけでつらい
871: うまぴょい速報 2022/03/02(水) 08:01:06.88
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646158289/

カフェは育成レース結構負けるんよね
コメントをどうぞ
スキルの都合で追い込み育成強いられるしね
その上長距離ボーナスも無くなるし
すまん、初心者なんだがカフェはなぜ新シナリオと相性悪いんだ?
それに相性悪いキャラはほかにもいるのかな?
もちろん他にもいるが、今回のチャンミは長距離だから強かったカフェが新シナリオで弱いって話になってるだけやろ。
いっそアオハルで行くか!→メイクラ勢にステ差で負ける
追込捨ててマイル上げてメイクラ育成!→追込環境だと順位が高すぎて差しだと固有が発動しない
新シナリオとの相性の悪さと固有の発動条件の厳しさが相まってせっかくの長距離チャンミで活躍できないというね
悪い繋げるとこ間違えた
アオハルは適性が少ないほうが爆発時に欲しいスキルが取れた
新シナリオはレース出走時に距離や使った脚質に応じて貰えるようになった&そもそも沢山レース出た方がいい
総じて長距離のみ適性があるよりも、中距離やマイルの適性が最初からある方が育成がしやすい
他の適性を因子で上げるとその分長距離Sが狙いづらい
距離適性と固有性能の格差がそのままキャラのステータスに影響してるからなぁ
同じ差しでも発動安定のネイチャは後半ほぼ事故らなくなるけどキングは最後まで事故率高すぎて禿げそう
作ろうと奮闘してるがマジで事故って時計溶ける
中距離Aでもなんか事故るね、しかも追い込み2枠に中距離1枠必要だから実質長距離9までしか積めないし芝はもちろん諦め
キャラ自体のパワーはあるから半年後の新シナリオではまた復権してるかもなあ
もう追い込みスキルは因子とシニアレース分で補って
ジュニアとクラシックは差しで育成してる
時計の消費は減ったよ
距離Sはつかないけど()
言うて来週には仕上がり始めてカフェぼちぼち居そうとか思っちゃう
マイルなしにしても差しだときついから追い込みにしなきゃだし
そうすると追い込み4中距離1で長距離因子最大で9しかつけられんからな
元々因子相性悪いのもあってかなり修羅の道だわ
タイシンやタマは一匹狼や直線一気(迫る陰)先に取っちゃうとか対処法もまだあるけど
カフェはヒントもらってからじゃないとそれも出来ないのが辛い
結局バランス調整されても差しは救われなかったな発動条件が脚質環境に振り回されすぎんよー
本来差しってそういう脚質やからしゃーない
ただノンストップガール積むと今までよりしっかり加速してくれるよ(最速ではないけど)
救われなかったのかを判断するには早計過ぎるし、発動条件が環境に振り回されるの当たり前。
浅すぎん?お前。
?
有効加速見れば現状救われてないのはチャンミ勢最低限の知識あればわかるし早計でもなんでもないぞ
これから出るスキルで救われるかもってのは深いんじゃなくて妄想って言うんだ
現状を見て(スキル発動含め)の感想に希望的観測(論拠なし)で返すのはさすがに浅すぎるわ
お前はとりあえず突拍子もない批判から入る前に身の程を弁えてから意見を述べような
何とか仕上げたけど、育成用の中距離と追込で3因子持っていかれるから、長距離3枠しか積めないのと、スタ30の補正が足引っ張って他のステ伸ばしにくい。
あと自前スキルがイマイチだからサポカ選択肢が結構狭いのも辛い。
俺もカフェの育成してるんだが、マジでキツい。
仕上がってくるシニアは少しは安定するんだがクラシックの安定しなさがキツすぎる。
少し聞きたいんだが今回のチャンミ
長距離強いキャラ教えてくれ
スペは強い?
基本的にタイシン、タマモ、ゴルシみたいなはじめから長距離追込勢がまんま強い、スペちゃんも追込改造すれば悪い選択肢じゃないと思う強化された固有に期待だな!
カフェはマイルどうにもなんないから走る所少ないけど、中距離はちょっと意識してスピード盛ればなんとでもなる
仕上がるほど固有が出やすくなる特性もあるから本戦では結構出てくるんじゃないかな
スピスタ賢さ盛っても大阪、春天とGⅡとかも育成負けまくってラスト有馬まで負けた。
弱すぎて育成しきっても強くなるのかと疑問。
距離適正の問題も有るけど本質的には強みだった固有イベント無くなってるから育成時の強みが無くなっちゃったのが痛いと言うか個性がない。
夜更かし回避もないし長距離出走ボーナスも無い、このキャラに限らずだけどキャラ事の育成時の個性が消え去ったのはクライマックスにクソ要素、やればやるほど雑な調整だと思うわ新シナリオ
まず新シナリオはマイル走れないだけでハンデ大きいのにそこから中距離と追込適正上げて長距離Sと直線一気持ってくるのがキツ過ぎ
更にスタ30%とかいうクソ補正に耐えながらステとスキル整えるとかよっぽど時間とサポ資産ある奴じゃなきゃ無理よ
完成しても圧倒的に強いわけじゃないから尚更やる価値ない