スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】ウマ娘のらき☆すたおじさん

小ネタ・画像
小ネタ・画像
スポンサーリンク
18: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:03:06 ID:FP.4g.L43

23: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:04:12 ID:CF.df.L7
らきすたのこなた以外の名前忘れて泣いちゃった

29: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:04:57 ID:v7.hg.L3
>>23
かがみとつかさとみゆぴー

32: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:05:20 ID:CF.df.L7
>>29
はえさん驚異の記憶力

27: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:04:33 ID:CF.df.L7
ツンデレみたいな子好きだったな

36: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:07:07 ID:pH.rh.L33
かなたとこなたが似すぎていてお父さんの理性が持つか心配になったよね

43: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:07:45 ID:pH.rh.L33
だってヴぁって言ってた子がいた気がする

46: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:08:18 ID:Pl.hg.L58
百合系にしては珍しい彼氏持ちキャラもいたし

51: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:09:31 ID:v7.hg.L3
あの頃からだろ
オタクが市民権得たって言う人増えたの

54: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:10:18 ID:FP.4g.L43
>>51
もうちょっと後です・・・
らきすた世界でもオタクの扱い悪すぎ!的なネタがあったはず

53: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:09:57 ID:QH.oi.L31
「あずまんが大王」の二匹目のドジョウを狙ったのがうまくいったな

57: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:10:54 ID:ql.j7.L24
秋葉原でハルヒダンスしてマッポに追い払われたとかあったな

55: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:10:33 ID:pH.rh.L33
日常系ウマ娘寄越せサイゲ

58: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:11:08 ID:Sa.rh.L22
うまよんはどこにいったんですか?

60: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:11:25 ID:FP.4g.L43
DVDに封印された

63: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:12:04 ID:pH.rh.L33
あの特典4コマ読みにくいから電子化してくれサイゲ

65: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:13:10 ID:bk.rh.L27
今の秋葉原ってトレカショップと怪しいコンカフェぐらいしかないじゃん

71: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:15:36 ID:dn.a8.L58
秋葉って昔から色々変化し続けてきた町っぽいし
まぁ今もその流れの一つなんちゃう?

73: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:16:09 ID:dY.rh.L39
秋葉って今は外国人ばっかやろ

74: うまぴょい速報 25/06/10(火) 18:16:15 ID:pH.rh.L33
アキバはPCパーツとエアガン買うために行く

スポンサーリンク
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1749542293/

ハルヒダンスすげー流行ってたな





コメントをどうぞ

  1. ハルヒらきすた(2000〜2005)時代はまだヲタはマイナスイメージが多かった印象
    転機はけいおんやラブライブ(2010〜2015)時代に声優さんが紅白出たりドームライブしだした辺りじゃないかな?

  2. この辺りの冬の時代を経験してるから推し活とか言って大手を振って外にアピールできる人がすげえと思う

  3. エヴァンゲリオン以前は人権すらなかったぞ
    アニメイト行くにも変装するレベルや

  4. いやエヴァも気持ち悪い扱いだろ

    • オタクを絶望させるために旧エヴァ映画流したとか?
      なお本人もオタクだったのでダメージ大だった模様

  5. 「オタク」だの「萌え」だのが商売のタネとして見られるようになって
    自虐的・自嘲的な言葉だったのをマーケティング用語的な扱いにした商人(あきんど)がおったんや
    あれが契機やろ

    それを嫌って「ブタ」だの「ブヒる」だのという単語を当てて更なる地下に潜った頃…いつ頃だったか…

  6. つるやゴルフまだ営業してんのかな

  7. この頃までは歩行者天国あったんだよなぁ、巡音ルカのコスプレしたお姉さんに撮らせてもらった写真がPCにまだ残ってる

  8. らきすたのかがみんがゆるキャラ化してオタクが世間一般にも受け入れられたイメージや

  9. 今も日曜の歩行者天国はやってるけど、歩いてるのはほぼ外国人観光客で、
    文化的には何の発展も期待できないただの交通規制
    歩行者天国が一旦消えたのは、らきすたアニメの翌年に起こった通り魔殺人事件のせいだけど、
    コスプレやらの文化は完全に池袋に取られている

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。