678: うまぴょい速報 25/06/08(日) 22:20:49 ID:yB.o4.L58
今回1エースだと外回らされた時点で死ぬから結構辛そう
追い比べ相手がいればなんとかなるが
追い比べ相手がいればなんとかなるが
684: うまぴょい速報 25/06/08(日) 22:21:44 ID:ya.dq.L39
いかに追い比べ出せるようなチーム組むのがチャンミやぞ
687: うまぴょい速報 25/06/08(日) 22:22:10 ID:Ig.yo.L26
>>684
しゃあっ、追込3
しゃあっ、追込3
688: うまぴょい速報 25/06/08(日) 22:22:11 ID:V2.nw.L117
追い比べするイメージをしろ
先に抜け出したドンナにオルフェを追いつかせて追い比べするんや
先に抜け出したドンナにオルフェを追いつかせて追い比べするんや
689: うまぴょい速報 25/06/08(日) 22:22:14 ID:WJ.w6.L16
同じ脚質出しても離れてたり、足並みそろってない事のが大井っスね!
690: うまぴょい速報 25/06/08(日) 22:22:16 ID:Eh.d8.L97
追い比べあれば逃げ先行でも結構やれる
694: うまぴょい速報 25/06/08(日) 22:22:55 ID:V2.nw.L117
姉さんとゴリラ追い比べさせたら結構強いんだよね
132: うまぴょい速報 25/06/09(月)00:01:14
追い比べは運だが追い比べ発動したのに負けるのは実力だからみんな追い比べのチャンスつかんだら勝つ構成にしてて終盤もりもり
133: うまぴょい速報 25/06/09(月)00:01:40
追い比べするときって同じ脚質同士のことは少なくて
先行に追いついた差しとか差しに追いついた追込のパターンが多い気がする 自チームで追い比べ狙うなら脚質バラけたほうがいいの?
先行に追いついた差しとか差しに追いついた追込のパターンが多い気がする 自チームで追い比べ狙うなら脚質バラけたほうがいいの?
134: うまぴょい速報 25/06/09(月)00:05:58
同じ脚質はどうやっても前と後ろになるからバラけた方がいいかも
135: うまぴょい速報 25/06/09(月)00:06:12
自分の場合は試走して前脚質同士で追い比べが出るように仕上げている
引用元
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1749383153/
https://www.2chan.net/

今回は先行、差し、追込になった
コメントをどうぞ
自分が追い比べ出せない時は相手も出せてない事が殆どだから強キャラで殴る
ラヴズ水フラオルフェだ
誉れ?そんなもんハナから捨ててるよ
トレーナーは犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候
寧ろデバフ不使用とは誉れ高い
去年のチャンミダービーは先行で勝ったから、今年は遠慮なく差しでいかせてもらいまっせ
追い比べ弱体化か削除でええやろ
出なければ詰みな時点でおかしすぎる
それはそれで大半のコースで逃げ無双になりそうな気もする
追い比べって逃げ独壇場の抑止に導入されたと思ってたんだけどそう思ってないのも居るんだな
その代わりに逃げが全然勝てなくなったこともまた問題だと思うけどね
追い比べの性能がバグレベルで強いのに逃げは一切粘りようがないのもやっぱりアンバランス
位置取り争いはバフどころかデバフだし、追い比べの補填はスキルにするより最終直線の共通システムで何か導入した方がいい
単純な速度よりちょっと捻った条件や性能の方が、強すぎず弱すぎずくらいになるだろうし
先行は自分で追い比べ狙うより後ろがばらけて追い比べできないのをお祈りしたほうがマシ
逃げはもとより逃げで固めるから追い比べも狙うが
ドンナ、水フラ、オルフェ
に決めたわ
水フラオルフェは勝つパターン入った時の挙動が似てるから足並みが合いやすいの皆気づいてるんやな
ラヴズはミラーか垂れる前の先行がいないとハブられる可能性があるので前脚質が必要になるのが意外と面倒なんよな
ライスが米俵をかついだら、用心せい。
逃げ3だが、やっぱり最終直線の追い比べが出るかどうかが鍵だね
完璧にハマればUBオルフェだろうがラブズだろうが逃げ切れる
久々に勝つぜ、逃げ白マックで!
(先月末は久々に差し追込育ててたのにな・・・)