スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ウマ娘】切れ者チャレンジみんなやってる?

育成
育成
スポンサーリンク
0: うまぴょい速報 25/05/05(月)17:56:46
切れ者チャレンジやってる?
ずっと真ん中選んでるけど体感的に6~8回に1回しか出てこなくて流石に辛くなってきた
2: うまぴょい速報 25/05/05(月)17:59:02
もう余で慣れた

7: うまぴょい速報 25/05/05(月)18:27:14
>>2
呆れるくらい来ないというか50近くやってるのに一回も来ない
もう体力回復取ったほうがいいレベル

3: うまぴょい速報 25/05/05(月)18:07:23
マヤみたいにステ参照ならな…

5: うまぴょい速報 25/05/05(月)18:19:03
もう切れ者と祖の固有継承ぐらいでしかあまり差が付かないと思ってるからできる範囲でやってる

8: うまぴょい速報 25/05/05(月)18:31:34
ドンナはまずレース出走してイベント発生するかが運でそこから切れ者も狙わんといけないのがなあ…1育成中に何度もイベント発生するとはいえ

9: うまぴょい速報 25/05/05(月)18:49:17
チャンミだと上振れ狙わないとダメだから狙う
LoHはいいかな…

10: うまぴょい速報 25/05/05(月)18:55:41
マヤぐらいキレやすくなれ

11: うまぴょい速報 25/05/05(月)19:12:13
マヤキレてないよ

スポンサーリンク
引用元
https://www.2chan.net/

オルフェのは前回のチャンミ育成で1回だけ引けた ファル子はいまだに無し🥺





コメントをどうぞ

  1. ジュニアでのマヤ恋愛相談があきらめるorおまかせ開始の合図にしかなってないから切れやすいのも足切りラインが高くなって精神衛生上悪い

  2. ふわもこマーチャンは九割ジュニアまでに切れイベントが来るからやった
    十回くらい切れ者引いたわ

  3. 未だに切れ物のメリットが全くわからない。切れ物付いても3ターン位何もヒント来ないのザラだし。切れ物よか心得ガチャの方が重要だと思っている。

    • ????

    • 全てのスキル取得ポイント10%減だぞ
      メリットしかねえわ

    • 切れ者を獲得すると、その育成ウマ娘のスキル獲得に必要なスキルPtが一律に-10%されます
      つまり、通常より多くのスキルを搭載できるという事です

      練習上手や注目株といった育成中に獲得できるコンディションの中でも、評価値や対人戦での勝率に大きく貢献する最強のコンディションであり、その効果は育成終了まで続きます

    • スキポ余ってそう

    • メリットが分からないじゃなくて、効果を知らないだけやね

    • そもそも切れ者の効果知ってます???

    • そりゃ切れ者より心得ガチャの方が重要だ
      でもみんな心得ガチャは暗黙の了解というか前提というか⋯
      落ち着いて聞いてください。両方上手くいかないとリセットする人種がいるんです

  4. 付けば嬉しいけどそれよりも心得と友情が回る方重点でもうあまり気にしてる余裕がない

  5. 切れ者付かないと差が出来ないから必須だよね

    • 評価点ならね
      チャンミはそんな酔狂なチャレンジしてる人はいないからお好きにどうぞって感じや

    • いつもお疲れ様です
      今回も96傑はいけそうですか?

  6. 因果の時に限って付きやがる
    本育成でもつけよ

  7. もはや切れ者諦めてスピ3で頑張ってる

  8. リグヒで切れ者チャレンジはせん
    次のチャンミの準備が一通りできて時間あまったら猫マヤならやるかもしれんが

  9. スピ3ならジェネリック切れ者と言えるくらいにはsp稼げるからスピ3が難しい長距離以外は切れ者厳選しないな

    • スキポ稼げれば稼げる環境ほど切れ者ありなしで差がつくぞ
      まぁ因子やサポカ次第ではスキポあまりやすくなるって言われるとそれはそうなんだが

  10. 切れ物ついたらヒントレベル5よりポイントが更に安くなるの?

    • そうだよ

  11. なほ
    るど

コメント欄を利用するにあたっての注意

以下に該当する場合は、管理人の判断でコメントの削除や投稿の規制対象になることがございます。

・著しく公序良俗に反するコメント
・過度な中傷や煽り行為
・宣伝やスパム
・同じような内容の投稿を繰り返すなどのいわゆる荒らし行為

また、コメントにはいくつかのNGワードが設定されております。その場合、投稿は反映されませんので、そのワードを使いたい場合は伏字になどして投稿をしてください。

IPアドレスについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。法令に基づく開示など正当な理由がある場合を除いて第三者に開示することはありません。